表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

1st 初めての、プレゼント。

あの次の日、学校に行って、教室に入ると、いかにもにこにこした秋上さんと夏目さんがいた。

「これ、あげる。」

と渡されたものは綺麗な小包。

「ありがとう。」

中を開けると、ビーズで作られたストラップがあった。

―――この時から、僕は秋上さんを好きだったのかもしれない。

その日一日中、ストラップを手に持って、夏目さんにこう言われた。

「ずっといじってるね。そんなにうれしいんだ。」

…そういうわけじゃないけど、うれしい。

「渡してもらったんだから、何かお返しをあげたら。」

「わかった。」

その後は、三連休だったから、何を作ろうかな?と悩んでいた。

「はい、この間のお返しです。」

「ありがとう!」

喜んでくれて、よかった。

あげたのは、みさんが。

「最後の三つ網、難しかった。」

「私も、最初は難しかったよ。早くできるまで一月かかってるもん。」

「そっか。いきなりだけど、今度どっかいこうよ。」

「いいよ。」

とそこで、始業のチャイムが鳴った。

今、自分は会話を楽しんでいた…よね。

秋上さんは、好きって言ってくれているらしいけど。


うかれながら、学級の時間。

「掃除場所、どこにするの?真美と一緒のとこ?」

夏目さんがニヤニヤしながら聞いてきた。

笑いながら、僕は、

「それが一番うれしいな。」

「やっぱり。」

…嘘は、どこまでほんとになるの?

「・・・」

「掃除場所、決めるよ。」

といって先生は咳払いをした。

ぱちぱちと秋上さんが瞬きをしながらこっちを見る。

―一緒の掃除場所になろ。とでも言っているかのように。

それに対して、僕も、「いいよ。」とうなずき、笑った。


淡々と決まっていく中、どこにするかも二人で決めてなかったけど、

簡単に同じ掃除場所に決まってしまった。

僕は結構驚いた。

こんなに早く決まるんだ。

しかも、今日からだし。

-大変だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ