表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/49

19.ハロルド・イゼンブルの計略⑤~領都の夜ソロライブ

前回の【あとがきQ】

次の視察先、結愛の熱の大きいものから順に並び替えよ

【答え】

①大規模農園 < ②納豆製造工場 < ③発酵菌研究所

 馬車を降りた俺らが向かった先は、開けた広場だった。


 たくさんの人たちが行き交っているそこには、運動会みたいなフラグが屋根から屋根に張り巡り、人垣の向こう、中央の丸いステージでは、流しの楽団が演奏し、踊り子が舞を舞っていた。


 そして、広場の周囲には、フードフェスも顔負けな程に屋台が並んでいる。


 いかにもな冒険肉、焼けたソーセージ、ジャンバラヤ的な米料理、こてこてにデコッたクレープやパン、色鮮やかなフルーツ、ビア酒を始めとしたドリンク・・・

 それに、射的や、アクセサリーショップまで。


「うっわあぁ、やっべぇ! めっちゃ、上がる!!」


 興奮して叫ぶ俺の横を、結愛はするりと抜けて歩き出すと、その背後、周りに視線を向けながら、ハロルドが付いていった。


「えっ、ちょっと! 待って、待って!」


 慌てて追いかけると、結愛は屋台の間を練り歩くように、店主たちと言葉を交わしていく。


「みんな、いつもありがとうね。今年も、いいの、揃ってる?」

「もちろんっすよ。皇都で流行のものだって、取りそろえてますよ?」

「お嬢様! おひとつ、どうですか? お嬢様のアドバイスで、今年は新しいフルーツも増えました!」



 昨日から見てて感じるのは、結愛と領民たちの距離の近さだ。


 俺は、前世の記憶を戻してからまだ一度も領地には帰ってないけど、うちの領では、『ヒーロクリフ』が街に出たことは数えるくらいしかなかった。

 今日が祭りで特別な日だということも、もちろんあるかもしれないけど、ハロルドの指示で今まで幾つかの領地を訪れたヒーロクリフの記憶の中にも、ここまで活気のある街はひとつもなかった。


 それは、ハロルドにとっても同じようで、領民から声がかかるたびに、どこか身構えるように結愛の対応を見ている。



「みんな。今年の特設ブースの評判はどう?」

 屋台の並びの終わりまで来たところで、結愛は天幕(テント)の中の男性に声をかけた。


 そこは他よりもちょっと大きい天幕で、数人の男女が大きな二つの鍋に向かって作業をしている。

 天幕の外には、多くの客が列をなしていた。


「あ、お嬢様!! ごらんのとおり、とても、好調で!! まさに、狙い通りでしたね!?」

「ふっ、そうでしょう!? 夏の晩酌と言えば、()()よねー!?」


 テンションの高いそばかすの男と、鼻息の荒い結愛の前にあるのは、黄緑色のふっくらとした枝豆と、もうひとつ。


「ユメちゃん、これ・・・。」

「塩ゆでした枝豆と、冷や奴です! あ、ハロルドさまも、ぜひどうぞ!」


 そう言うと結愛は、小皿に小さく盛られたそれらを、そばかすの男から順に受け取り、はい、はい、と、俺とハロルドの手に持たせた。

「さっぱりして、すごく美味しいですよ?」


 湧水で冷えた白い四角形に、ショウガと似た黄色い薬味と、甘塩っぱい黒い液体がかかってて、懐かしさに涙が出そうだ。


 うめぇ・・・。


 その横で――――、ハロルドは恐る恐るそれを口に運んでいた。

 そして――――。

 ただ無言で食べ続けるハロルドを見て、「沼だわ。」と、にんまりと笑う結愛。


「このブースは、なんなの?」

「領主特設ブースってゆうか・・・、もともと()()から、私の思いつきを領民に振る舞ったことからスタートしたこのお祭りなんですけど、年々規模が大きくなってて。」


 俺に答えながら、大きなザルを抱えて天幕に入ってきた女性たちに気づいた結愛が、笑顔でひらひらと手を振ると、彼女たちはぱっと頬を赤らめて頭を下げた。

 それから、きゃっきゃっと笑い合いながら、小走りに持ち場へと向かう。

 領主館で昨日会ったメイドたちか、と脳内図鑑を繰りながら見ていると、結愛が嬉しそうに話を続けた。


「私って、思いついたら何でもすぐにしたくなるのに、飽き性なんですよね。少し先が見えたら、もう他のことが気になっちゃう。だけど、うちの領民たちは、お父様と一緒ですごいんです。私の思いつきを、代わりに真剣に考えてくれて、こうやって形にしてくれて、商品展開も、新製品の多くも、皆がいなければ、きっと何にもできていない。ここに来るたびに、皆の力が実感できて、嬉しくなるの。」


 笑顔の店主や領民たち、そして広場の賑わいを嬉しそうに眺める結愛は、俺らに突拍子のないことを言ういつもの結愛とは違っていた。


 ああ、今までの俺、ユメちゃんにちょっと冷たかったかもしれない。

 分かってる気になってたけど、分かってなかったかも。

 領地での彼女は、こんなに慕われてて、俺たちも、もっとちゃんと彼女と向き合って、力になってあげなきゃいけなかったんだなぁ。


 これからはちゃんとしよう、と密かに決意する俺の横では、いつの間にか冷奴を5皿ほど平らげたハロルドが、満足そうに吐息をついていた。


「この組み合わせはシンプルながらも奇跡のようだ。」

「ふふっ、気に入ってもらえて嬉しいです。―――少しは気分が良くなりましたか? ハロルドさま。」


 ハロルドの手元をちらりと見遣って微笑む結愛に、ハロルドは、ばつが悪そうに眼鏡の位置を直した。そして、そのまま広場の賑わいを見渡すと、やがて、珍しくも、ひどく爽やかな笑顔を結愛に向ける。


「―――ええ、とてもいい気分です。君に感謝します、カトレット嬢。」

「そうですか? それなら、良かったです!」


 微笑みながら熱く視線を交わす二人に、俺は「よいしょ」と大きく掛け声を発して席を立った。

「なあ! せっかくだから、もっと見て回ろうぜ。ほら、ステージのダンスも終わったみたいだし。」


 さっきまで、流しの音楽に合わせてペアで踊っていた10数組の若い男女がステージから降り、楽団のメンバーたちが飲み物を煽っていた。


 そんな中、照明が照らす舞台の上、ドラムのように打楽器が並ぶその奥から、野球選手のようにがたいのいい男が、袖をまくり、ハンティング帽を脱ぎながら、大きな声で結愛を呼んだ。

「お嬢様。夜も更けてきました。()()()()、お願いしてもいいですか?」


 流しの楽団の他のメンバーも、その場で腕を伸ばしたり、サスペンダーを緩めたり、音をきろきろと出しながら、笑っている。


「そうね! 始めましょう!」


 そう応じた結愛は、頭にターバンのように布を巻いた弦楽器奏者のエスコートで舞台に上がると、周りからは、「お嬢様~!!」と囃し立てるような歓声が沸き起こる。


 結愛は歓声に応えながら、舞台の右側に置かれた台の前に向かうと、にこりと笑って、よく響く声を出した。


「みんなーー! カトレット領・夏祭り名物『アルテミックライブ』!!

 今年は、()()いえ、()()に違うわよっ!! 一緒に楽しもうねっっ!!」


 その結愛の一声で、ひときわ大きな歓声が上がる。




 その熱気に、俺の心臓が()()()と音を鳴らし始める。




 結愛が、台の上、いつかのピアノキーボードもどきを操作して流れるメロディーは、『アルテミア』のライブ必須のダンスナンバーだった。

 俺と結愛が歌ってたら、シューがさくっと音取りしてくれたものだ。


 その音源に合わせて、流しの楽団が伴奏を始める。


「お嬢様、今年もぶちかましましょう!!」

 エスコートした奏者がにやりと笑い

「ええ、お願い!」

 と結愛が答えた。


 そして、結愛はステージ下の俺に視線を向けると、感無量といった様子で、その大きな黒糖の瞳を潤ませて、右手を差し出した!!!


「ヒイロさまっ!!!!!」




 結愛の導きで俺はステージに上がると、「おおぉぉぉ!」と腹の底から雄たけびを上げる。

 その叫びが、広場の周りの建物にこだまし、何事かと人垣が膨らんでいく。




 伸ばした腕を音に合わせて波のようにうねらせると、エイトビートのリズムに合わせて、タップを踏む。足を交差させてぐるりと回り、空気を切るように両腕を激しく動かすと、その勢いでバク転だ。

 腕で支えて両脚を振り上げ、ブレイクダンスのように大きく2回脚を回す。

 胸から起き上がって、複雑なステップを刻みながら腕を突き上げ、またぐるりと回転した。


「♪ああ 熱くなる鼓動が これは 俺たちの愛 弾けろ この思い♪」


 呼吸の乱れを抑えてサビを歌い上げると、高くジャンプしてロンダートで続けて2回転、それから、すぐにステップを踏んだ。

 最後のダンスをして、もう一度ぐるりと回ると、じゃんと音が止まった。




 はあ、と大きく息を吐いて顔を上げると、ステージの回りの観客は数倍に膨れ上がっていた。


 俺自身の激しい鼓動とこだまする大きな歓声で、耳がおかしくなりそうだ。

 左手の甲で額から滴る汗を拭って、目と耳に焦点を合わせていくと、俺の耳は聞き慣れた呼び声をとらえる。


「・・・・ヒイロさま」


「・・・ユメちゃん・・・。」


 顔を真っ赤にしてぽろぽろと涙を流している結愛に、俺は感極まって、思わず両腕を広げ抱きついた。


「ありがとう! ありがとう、ユメちゃん!!」


「ヒ・・・ヒイロさまっ、・・・わ、わたしっ、やっぱりぃ・・! ヒイロさまが、一番っ! 誓って! ・・・一生、絶対に、ついていくっ!」


 ああ!! 俺の背中でぎゅっと握りしめる結愛の手に、鼓動が熱くなる。


 ステージの周りでは、「きゃああああ♥」という悲鳴のような歓声が沸き上がっていた。

読んでいただき、ありがとうございます


ヒイロの見せ場ともいうべき回です

(ほっとくと隠れがちだけど、本当はヒイロさまはめちゃくちゃかっこいいのですよ? 結愛談)


そして、ヒイロよ

殊勝なことを言ってるけど、結愛には騙されるなよ の回でもあります


ということで、次話をお待ちください


【あとがきQ】

ヒイロがステージ上のダンスで、回転(バク転、脚回転なども含む)したのは何回でしょう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ