表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/49

プロローグ アイドル陽は、奈落に落ちた

逢七あいなと申します

新作です

気軽にお楽しみください

「きゃあぁぁ、ひいろ~♥♥」


「こっち向いて!!」


 ステージ下から呼びかけられて、俺は今やトレードマークとなったいつもの決めポーズをすると、ウインクをして彼女たちの声援に答える。


「いやあぁぁ、目が合ったぁ。ひいろ~~~!! 大好きっっ!!」


 ファンクラブNo21番のアイちゃん、デビューからずっと応援してくれてありがとう!

 ファンクラブNo1355番のリカちゃん、ああ、涙もろい君は今日も号泣だね。

 ファンクラブNo92484番のヨウコさんと、92485番のセイランちゃん、親子で俺のファンになってくれてありがとう。おそろいのライブTシャツ、とても似合っているね!


 ひとりひとりのファンに視線を向けながら、思いを込めて、リリースした新曲を歌う。


 視線が合うと、みんな顔を真っ赤にしてくれて、なんてかわいいんだ。




 20xx年夏、俺たちアイドルユニット『アルテミア』は、デビュー後初の五大ドームツアーを行っている。

 デビューから2年、長いようであっと言う間に過ぎた日々。


 『アルテミア』は、今話題の新進気鋭の敏腕プロデューサーによって全国からスカウトされたメンバー5人による男性アイドルユニットだ。

 俺たちは、デビュー曲から100億回再生、ミリオンヒットという異例の記録をたたき出し、流星、いやロケット花火の如く、この芸能界を駆けあがっている。


 そして、俺、本庄ほんじょうひいろは、『アルテミア』のメインボーカル、いわゆるセンターポジションである。

 天に恵まれた、このルックス、歌唱力、カリスマ性、そして、コミュニケーションスキル。

 そんな俺にとって、アイドルは、まさに天職なのか、芸能界隈では『歴史上最強の男性アイドル』と評され、3年先まで、予定がみっちり、さらにオファーが数珠つなぎだ。




 そして、今晩はツアー最終日、駆け抜けた熱い日々ももうすぐ終わる。

 何回かのカーテンコールをくりかえして、いよいよ最後の1曲だ。


 『アルテミア』のメンバーと、ポジションを入れ変えながらハイタッチをしていく。


<ユウマ、今晩も熱くパワフルだったな!最高だぜ!>


<サカキ、汗だくなのにそのクールな顔色、さすがだな!>


<トミー、今日のお前も、愛らしさ抜群だぞ!>


<シン、お前のパフォーマンス、最後まで、きれっきれ だったな。>





 ――そして伴奏が始まり、俺たちは、バラード調の新曲『ツクヨミ』を歌う。


 いまや、ライブ会場は一体の空気に包まれていた。


 ああ、気持ちいい~~。


 今晩は雲一つない月夜だ。

 煌々と輝く大きな満月を見上げて、最後のBメロを歌い上げた俺に、会場は熱気を込めた静寂さで答えてくれる。


 俺は、月夜の王のようなパーフェクトスマイルで惜しみなく微笑むと、両腕を大きく広げ、そして、一歩、後ずさる。


 その瞬間、ふっと身体のバランスが崩れ――――

 ステージ上に開いた奈落に、俺は落下した!!!!!?






 あれ? なんだこれ!?


 赤黄緑の三色の眩いステージライトが、遠ざかっていく。


 遠くからは、俺を呼ぶたくさんの叫び声が聞こえる。


「いやあぁぁ、ひいろ!! ひいろ~~!!」

「おい、ひいろっ!! 責任者! いや、救急車!? 早くなんとかしろ!」


 体の力が抜けて、視界も音も、五感がぼんやりとしていく。

 脳裏に浮かぶのは、たくさんのファンと、メンバーの笑顔。


「ああ~~、俺、死ぬな~~」


 その、いわゆる『走馬灯』といわれる時間感覚に、自然とそう思った。


 ああ、でも、こんな風にたくさんの声の中で死ねるなら、俺ってば、サイコーじゃないか。

 シン、ユウマ、サカキ、トミー

 ありがとうな。後は頼む。


 そして落下の衝撃を覚悟した俺は――――、ゆっくりと目を閉じた。




----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------


 だが、衝撃は思いがけず、顔面にやってきた。


「いってえぇぇ。」

 額を押さえて痛さに顔をゆがめていると、思いのほか近くから声が聞こえる。


「おい、ヒーロ、居眠りしてんじゃねぇよ。俺が頼んだ調査、ちゃんと、終わってんのか?」


 そう問われて、ふと目を開けると、気品漂う超絶イケメンたちが、ソファで横になる俺を覗き込んでいた。


 あれ?

 シンとユウマとサカキとトミーはどこだ?

 こいつら、いったい誰だ?

この小説に目を留めていただき、

また、読んでいただき、ありがとうございます

初日の今日は、7話掲載します

ぜひ、最後までお楽しみください

気に入ってくださったら、

評価・ブクマ、つけていただけると、嬉しいです


【おまけ】

アイドルをテーマにしたこの作品を今日の投稿に決めてから、この一週間、通勤中に嵐のライブDVDを回して、歌いながら運転してた私

まさか『嵐』さんの再始動の発表日と同日投稿できるなんて、まるで夢のよう!

ファンクラブ会員ではないですが、今後の嵐さんのご活躍を応援します

嬉しくなっちゃったので、追記です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ