表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見晴らしの良い展望台〈詩い場〉  作者: 名も無きロマンシェ
7/14

おすそわけ。

おすそわけ。ただそれだけ。

涸れた泉から小川が流れる。

小雨の氾濫。

湧き上がる雫たちは大地を赤く染めてゆく。

確かな鼓動。突き刺さる震動。

揺れては割れる水脈の音。

揺らめく月が微かに覗く夜の中で。


見える非業。見える僥倖。

揺らめく焔は心を焼いて。

誰かは泣いて、誰かは嗤って。

苦しいんじゃなくて、悲しい哉。

想って憂いて、無為に病んでは笑って耐えて。絶えて。

暇を笑って、暇に嗤われてる。そんな感じ。

本当に何なんだろうね。


見えない幸せ、見えない後悔。

何も無いかな?何か有るかな。

わかっていてもわからないな。

静まる部屋、沈みゆく夢と現。

渇いた何かはどうやれば潤うのかな。

満たされない何かは充分だなんて言えるかな。

わからないけれど、わかれないけれど。

悲嘆であっても、注がれてはいるのだから。


暗がりの中でもしっかりと見えていて、知っていて。

だけれどそれは、わからない。

わからないんじゃなくて、わかれない。

わかるって、わけることなんだよね?

なら、わからなくともいいかな。

けど、どこまでもわかりたいな。

そんな想いは特に意味はなかった。

かなしみって、言葉にすると綺麗だよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ