表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

2人の灯り

カフェのガラス扉を押し開けると、暖かな空気とコーヒーの香りがふわりと身体を包んだ。


 「……早く着いちゃったかな」


 美音は入り口のそばでマフラーをほどきながら、店内を見渡した。奥の二人掛けの席——そこは、春に偶然夏樹と隣同士になった席だった。

 あのときは、話しかけられるとも思っていなかったし、まさかそこからこうして再び会うことになるなんて、想像すらしなかった。


 店内はほのかにクリスマスムードが漂い、窓際の席には小さなイルミネーションが飾られていた。


 美音はその席の近くに腰掛けると、膝の上に手を置いて深呼吸した。


 (緊張する……)


 しばらくして、扉のベルが鳴った。


 「あ……」


 彼女の声は、呼びかけになる前に空気に溶けた。


 夏樹が少し照れたような顔で中に入り、美音を見つけると軽く手を上げて歩み寄ってきた。


 「ごめん、待った?」


 「ううん、私も今来たとこ」


 口調は自然なつもりだったが、互いの視線が何度か逸れる。

 座ったあとも、どちらからともなくメニューに目を落とし、開いたページをやけに丁寧に眺める。


 「えっと……久しぶり、だよね」


 「うん。なんか、こうやってちゃんと会うの、緊張するね」


 「わかる……。電話とか、メッセージではたくさん話してたのに」


 ふたりの間に置かれたメニューの上に、わずかな沈黙が降りる。

 その静けさが、居心地悪いというよりも、互いを大切にしようとする遠慮に満ちているようで、どこかくすぐったかった。


 「最近は、どう? 大学のほう」


 夏樹が言葉を選びながら尋ねた。


 「うん、まあまあかな。文化祭の準備でちょっと大変だったけど。あと……サークルも、最近ようやく馴染めてきた感じ」


 「そっか。……そういうの、メッセージではあんまり言わなかったよね」


 「うん。言おうとして、なんとなく流しちゃってたかも」


 「俺も……似たような感じだな。言葉にしようとして、うまくまとまらなくてさ」


 「うん、わかる」


 ふたりはふっと笑った。それは共通点を見つけたというより、「なんだ、同じだったんだね」と安堵するような微笑みだった。


 店員が二人分の飲み物を運んできて、再びふたりきりになる。


 「夏樹くんって、大学でも相変わらず真面目そうだよね」


 「いや、そんなことないよ。単位ギリギリだったりするし……。でも、美音は……なんか、大学でもちゃんとやってそう」


 「そう見えるだけかも。慣れるのにけっこう時間かかったし、実は一人で落ち込んだりもしてた」


 「……そうだったんだ。話してくれればよかったのに」


 その一言に、美音は少し戸惑ったように目を伏せた。


 「なんか、言っていいのかわからなくて」


 「俺は、話してほしかったけどな」


 その言葉の優しさが胸に響いた。けれど、同時に、ふたりの間にある目に見えない“揺らぎ”のようなものを美音は感じ取っていた。


 (こうして連絡を取るようになって、会う約束もできた。でも——)


 彼の知らない時間があって、自分も知らない彼の日々がある。

 画面越しに話していたあの距離感では気づかなかった、ささやかな差異が、今は妙に鮮明に見えてしまう。


 「……そういえば、この間送ってくれた紅葉の写真、すごくきれいだったね」


 話題を変えるように美音が口にすると、夏樹は少しうれしそうにうなずいた。


 「うん、あのとき偶然撮れたんだ。けっこうお気に入り」


 「うん、わたしもああいうの、好き」


 ——ほんの一瞬、互いの好みが重なっただけなのに、それが妙にうれしい。


 けれど、そのあとのやり取りで、些細なすれ違いが生まれた。


 「写真って、スマホ越しだときれいだけど、実物には敵わないよね」


 「そうかな。俺は、逆に写真に残る“瞬間”のほうが特別だなって思う」


 「……あ、うん。そうかも」


 否定されたわけじゃない。意見の違い。それだけのはずなのに、美音は心のどこかがひやりと冷えた気がした。


 (今までだったら、文字のやりとりだけだったから、こんな風に微妙なズレに気づくこともなかったのに)


 夏樹もまた、彼女の間の取り方に、わずかな変化を感じていた。


 それでも、コップを手に取る彼の指先は、どこか安心を求めるような優しさを帯びていたし、カップを握る美音の手元は、ほんの少しだけ夏樹の方へと傾いていた。


 互いの日常に、お互いが入り込んでいる。

 けれどそれは、まだ名もない関係の上にかかる、細くて、消えてしまいそうな糸のようなもの。


 「……またさ、来年もこうして会えたら、いいよね」


 それは夏樹の口から、思わずこぼれたような言葉だった。


 「うん、わたしも。たぶん、こうやって会えるのが……私にとって、すごく特別なんだと思う」


 そのとき、ふたりのあいだにあった微かな緊張が、ようやく少しだけ溶けた気がした。


 カフェの外は、冬の夜。

 窓の向こうでは、街灯が静かに光を灯している。


 ふたりの心に宿るその小さな灯りが、これから先も続いていくことを、まだふたりは知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ