表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

脇役をあなたは知らない

ラブコメ的モテ男や、人生を退屈そうにしている男、気高く振舞っている女子、そんなどの小説や漫画の中にいる主人公や、そのヒロイン達をスポットには当たるだろうが、どうだろうか、それ以外のもの達、王道以外の主人公、つまり、主人公たちを補佐する脇役たちに今回は主人公になってもらおうと思う。


第1章

市立冴山高校はいつもと同じ日常が送られていた、高校2年3組の岸本信安(なんとも脇役にいそうな名前である)は、ラブコメ的主人公にありそうな成田桐斗(なんともラブコメ的主人公名前である)から相談を受けていた。


成田「昨日、実は同じクラスの原野に告られたんだ、けどまだ返事をしてなかって、どうしたらいいと思う?」


岸本「お前、好きな女子いたよね、原野のこと?」


成田「うんうん、違う、4組の女子だよ、吉原さん、だからどうしたらいいかわからなくて…、俺は原野のこと嫌いじゃないし、だからといって吉原さんのことを諦められないし、ねぇ、どうしたらいいと思う?」


岸本「どうしたらって…」


ここまでは王道パターンであるが、この岸本という男の心情はどうだろか、普通の脇役ならばこの作品の主人公にはしていない訳である、さて、話を戻そう。


岸本「どうしたらって…」

(知るか、またそういう話かよ、どんなけ俺の周りは告ったり告られたりがこんなに多いんだよ、ちょっとそれをおれに分けてくれたっていいじゃないか、だいたい…)


成田「ノブ(岸本のあだ名である)?」


岸本「あぁ、ごめんごめん、そうだなぁ、キリト(成田のあだ名である)はまだ吉原さんのことが好きなんだろ?だったら、キリトが今一番どうしたいかわかってるはずだろ?なら自分の気持ちどうりに動けばいいんじゃないかな?」


成田「うん、わかった、ありがとうノブ、また相談しにくるね。」


岸本「うん、わかった、キリトも頑張ってな。」(もう、一生くんなよ、本当にラブコメの主人公みたいなやつだな…)


お分かりいただけだだろうか、この岸本という男は脇役を演じているのである、なぜこんな脇役なのという役を演じているのかというと、ただ単に単純な動機である、いじめられにくく、学校でも下に見られることはない立ち位置だからである。しかし、この役は大変な役であった、毎日のようにくる相談、毎日放課後に行くカラオケ、その料金も計り知れない、お小遣いなど到底追いつかず、バイト生活を送る始末である、そんな岸本がなぜこの物語の主人公になったのかは…、彼がゲスいからである。


岸本信安の物語はある、転校生が来る所から始まる…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ