表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/176

魔女の森(5)

 ウィリアとジェンは街道を進む。目的地は、森の魔女さまの占いで出た、会うべき人物の一人ランバ氏がいるノルカ村である。

 ジェンはランバ氏に会ったことがあるという。王城親衛隊で稽古したときのことで、親衛隊でも上位の剣士で、魔法剣の達人と言われていた。

「ジェンさんは、ランバ氏と手合わせをしたことはあるのですか?」

「ない。さすがに親衛隊の上位ともなると、格が違うというか、簡単に手合わせをお願いしますなどとも言えない。ただ、噂では、魔法剣の達人ということだった」

「魔法使いの方が側にいらっしゃるのですか?」

「いや、一人で魔法剣を出すということだった」

「じゃあ、魔法も使えると?」

「それが、聞いた話では、いわゆる魔法は使えないんだけど、魔法剣は使えるらしい。希にそういう人がいるということだ」

「……それは、強力そうですね」

 ウィリアはそう言ったが、思い出して暗い顔になった。

「ですが、魔法剣でも、黒水晶には効きません……。魔法剣で奴の指を斬ることができましたが、すぐに再生されてしまいました……」

「ん……? 再生?」

「はい。指がすぐに盛り上がって、たちまち元のように……」

「いや、それは、効いている」

「え? でも……」

「体を再生するためには、その分の物質やエネルギーが必要だ。仮にすぐに再生されるとしても、それを何回も、何百回も、何千回も……くりかえしていけば、再生するための資源が枯渇するかもしれない。斬られたものがくっついて元のようになるのとは、その点で違う」

「うーん……。そうかもしれませんが、奴のエネルギーは、容易に尽きるとは思えません」

「それでも、わずかであっても、前進だ。君は黒水晶を傷つけた唯一の人間だ。自信を持っていいと思う」

「……そうですね。後ろ向きに考えては、何も進みませんね」

 黒水晶に痛めつけられてからウィリアの表情は暗かったが、わずかながら眼の輝きを取り戻した。




 ノルカ村へ進む一方で、魔物狩りでの修行も行う。

 山を抜ける道が分かれていて、一方に看板が立てられていた。

〈魔物・魔鳥大量発生 通行禁止〉

 二人は禁止された方の道を行く。魔物こそ探しているものである。

 断崖の道だった。右は岩壁、左は崖になる。慎重に進む。

 鳥が襲ってきた。

 ウィリアが斬る。それは崖下に落ちていった。

 背後からも襲ってくる。ジェンが風魔法で倒した。

 何匹も襲ってきた。

 崖に巣を作るツバメが魔物化したものらしい。上からも下からも、多数が二人を襲ってくる。

「ウィリア、僕は上を狙う! 君は下からのを斬って!」

「はい!」

 上から襲ってくる鳥をジェンが風魔法で倒す。一方、崖の下から襲ってくるものは、ウィリアが剣で斬り落とした。

 次々と襲ってくる。二人はそれらを倒した。

 一瞬、攻撃の間が空く瞬間があった。

「ウィリア!」

 ジェンがウィリアの剣に風魔法をまとわせた。

 魔法を受け取り、ウィリアが剣に念を込める。

 次の大群が襲いかかってきた。

 ウィリアは魔鳥の大群に、魔法剣を放った。風の力を得た魔法剣は大きく拡散し、魔鳥の大群を一瞬で倒した。

 そのすきに、二人は崖の道を急いで渡った。




 次の村に着いた。比較的大きい村である。

 二人は宿で一室を取った。

 食堂で夕食を取り、部屋に入る。

 ウィリアは鎧を外す。ジェンは荷物を置いてマントを取った。

「魔力をかなり使った。ウィリア、今夜は手をつないで……」

 ジェンはウィリアに振り向いた。

 そして驚いた。ウィリアは、鎧を外して、さらに鎧の下の服も脱いで、下着姿になっていた。

 ウィリアが恥ずかしそうに言った。

「あ、あの、ジェンさん、ホーミー様に、手をつないで寝るだけなんて半端なことをするなと叱られました。我慢させてすみません。どうか遠慮せずに、抱いてください……」

 ウィリアの下着姿を前にして、ジェンは固まっていた。

 ウィリアは胸当ても取ろうとした。谷間が現れる。

 ジェンは早口で言った。

「あ、いや、いいんだ! あの、村に娼館があるみたいだから、そっちでやってくるから! じゃ!」

「え?」

 ジェンは財布を持って、あわてて部屋を出て行った。

「……」

 ウィリアはその夜、きわめて納得できない気分のまま、一人ベッドで寝たのであった。




 翌朝、宿の朝食が出る。

 ウィリアは一人で食べていた。

 そこにジェンが帰ってきた。

「や、やあ、おはよう」

「……」

 ウィリアは険しい顔つきのまま、返事を返さなかった。

 ゲントは斜め向かいに座って、おずおずと朝食を食べた。




 宿を出るときにも、ウィリアは何も言わなかった。自分の用意だけをさっさと済ませて、外に出た。

 ジェンが荷物をまとめて後に続く。

 二人は街道を歩いた。無言のままだった。

 ウィリアはずっと、機嫌の悪そうな顔をしていた。

 無言のまま歩く。

 しばらくして、ウィリアが口を開いた。

「……昨夜は、お楽しみだったのでしょうね」

「……あ、ああ」

「それはよかったです」

「ウィリア、怒ってる?」

「怒ってなんかいません」

 絶対に怒ってる。

「ジェンさんが楽しめたなら、何よりです。まあ、わたしなんかより、娼館の美人の方が、ずっといいでしょうからね」

「……」

 少し間が空いた。ジェンが言った。

「……ウィリア、それは、違う」

「?」

「正直に言おう。僕は君を抱きたい。抱きたくてたまらない。どんな女性よりもずっと、君を抱きたい」

「え……?」

「だけど……嫌がられてまで抱きたくはない」

 ウィリアは振り返って言った。

「嫌がってなんかいません。いいって言ってるんです」

「だけど、夫婦でも恋人でもない関係で、交わるのはよくないって言っただろう?」

「たしかに言いましたが、それがどのくらい負担なのかを知りませんでした。ホーミー様に諭されて、失礼なことだとわかったのです。あなたを苦しめたくはありません。気にせずに、抱いてください」

「いや、君の倫理観を無視してまで、抱こうとは思わない」

「つらい思いをさせたくありません。抱いてください」

「いや、いいよ」

「あなたも頑固ですね」

「君だって」

「わたしがいいって言ってるのです」

 ジェンがウィリアを見つめて言った。

「ウィリア、きみ、抱かれたいの?」

 そう言われて、ウィリアは赤くなった。

「抱かれたくなんか、ありません!!」

「じゃ、いいよね」

「ええ! いいです!」

 ウィリアはぷりぷりと怒った顔で、また無言で歩いた。

 一方、言い分を通した方のジェンはなぜか、うなだれていた。人生において過ちを犯した罪人のような、後悔と絶望の表情だった。

 ウィリアは怒ったまま、ジェンは絶望したまま、街道を進み続けた。

 ――だが――。

 暗い場所から、その様子を見つめていた者がいることを、そのときの二人は知るよしもなかった。




 暗い部屋。

 カーテンが閉まっている。

 水晶玉が輝いている。その中には、ウィリアとジェンの姿が映し出されていた。

 それをじっと見つめる女性がいた。

「まったくもう……。あのお嬢ちゃんも面倒だけど、ジェンもしょうがないね。据膳を断るなんて……」

 横にいたクラインが言った。

「ホーミー様、おやめくださいよ。控えめに言って、悪趣味ですよ」

「あら、かわいい弟子が心配で、見守ってやってるんだから、いいじゃないのよ」

「二人の好きにさせてあげなさいよ。ジェンも別のところで済ませてきたようだから、もういいでしょう」

「あのお嬢ちゃんが乱れる姿を見たかったんだよ! あたしは!」

「やっぱり悪趣味だと思いますよ?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ