表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/177

ホートの街(3)

 夕暮れ、ウィリアは宿の焼け跡に行ってみた。

 やはりジェンはいない。

 片付けは進んでいない。一部に瓦礫が厚く積もっている場所がある。

 もしかしたらあの下に……とも思ったが、瓦礫の大きさ的に、人が埋まっている感じでもない。やはり、避難した可能性が高い。

 しかしそれなら、なぜ探しに来てくれないのだろう。

「もしかしたらわたしが、抱かないでとか抱いていいとか、面倒なことばかり言うから、嫌になって……」

 一瞬そんな考えが浮かんだが、振り払った。見つかる危険を冒してまで、ウィリアのためにソルティア城へ侵入してくれたぐらいだ。きまぐれに逃げだすわけがない。

 避難したとしても、怪我をしてないだろうか。

 昨夜、炎の魔物が街に入り込んだ。ジェンが見つけたら、風魔法を武器に戦うだろう。

 それほど強くない魔物なので不覚を取るとも思えないが、何体もかかってきたら危ないかもしれない。

「ジェンさん、剣を持てばたぶんわたしより強いのに、頑なに持とうとしないから……まさか……」

 不吉な想像が浮かぶ。それを振り払う。

 とにかくここで待とうと思った。道端の箱に座って、しばらく待つ。

「よお、女騎士さん……」

 好色そうな男が声をかけてきた。ウィリアは男を睨んで、剣を鞘からわずかに抜いて見せた。

「あっ。本物の女騎士さんですね……。失礼しました」

 男は去って行った。待ってるだけでも、いろいろと面倒なことがある。

 待っているうちに、もう一つの不安がわき上がってきた。

 昨夜、炎の魔物が大挙して街を襲ってきた。あきらかに街を標的にしていた。その大部分はウィリアが倒した。しかし、あれで全部とは思えない。

 エレメント系の魔物には、おそらく大本となる存在がある。それがまた街を襲ってきたら、大変なことになるのではないか……。

 ウィリアはお世話になった娼婦の人たちを思い出した。古ぼけたアパートでつつましく暮らしていた。

 娼婦、という職業について先入観を持っていたが、それは偏見だった。娼婦というのは高慢でわがままで、召使いにかしずかれて生きているものだと思っていたが違った。彼女たちは普通の女性で、裕福そうではなかった。

 もし、あのアパートが火事になったら、彼女たちは大変な苦労をするだろう。

 炎の魔物の大本がいれば、それを叩きに行くべきかもしれない。ウィリアには、冷熱の霊気防御や、魔法剣など、対抗する能力はある。

 しかしやはり、ウィリア一人で行くのは危険すぎる。治癒師で、魔法の援助ができるジェンがいないと、戦える相手かわからない。

 いずれにしても、ジェンがいないと困る。

「ジェンさん……」

 また涙が出そうになったが、それは我慢した。

 日が短い季節である。周囲はすっかり暗くなった。

 声が聞こえてきた。

 悲鳴。

 ウィリアは立ち上がった。

 街の一角が、赤く輝いている。

「炎の魔物!」

 ウィリアは走った。

「あの辺は……住宅街。アパートに近い!」

 すでにいくつかの建物が燃えている。

 走る。

 路地を過ぎる。

 魔物の全体像が見えた。

 思った通り、炎の魔物だった。

 巨大な炎の魔物。三階建ての建物くらいの大きさだった。

「う……」

 通りの向こうにいてさえも熱を感じる。近寄ることさえ難しい。熱気が体全体から放たれている。

 周囲の建物が、触らなくても発火しだした。

 直接、剣で斬るわけにはいかない。魔法剣で倒すしかない。

「魔法剣……」

 ウィリアは懐をさぐった。ジェンからもらった魔法札がある。

 炎の魔法札が数枚あるが、これはたぶん効かない。

 風や雷の魔法札もあったが、それほど効果的ではないだろう。

 効きそうなのは、氷の魔法札と、水の魔法札。それぞれ二枚しかない。

「四回……。なんとかこれで!」

 ウィリアは住宅街を走った。

 お世話になったアパートがあった。火事の範囲にかかりそうだ。

 シンディさんが入口で声を張り上げていた。

「もう危ない! みんな、逃げな!」

 痩せぎすの娼婦が、泣きそうな顔になっていた。

「ここ無くなったら行くとこないですよ……」

「とにかく逃げるんだよ! 生きてりゃなんとかなる!」

 ウィリアは彼女たちに目を向けた。シンディさんが気づいた。

「おや、あんた……」

「戦います!」

「危ないよ!」

 しかしウィリアは走った。走りながら、氷の魔法札を発動し、剣にまとわせる。

 ぎりぎり近づける距離。剣に念を込め、魔法を増幅し、巨大な炎の魔物に振った。

「魔法剣!」

 氷の魔法剣は、魔物に当たった。

「ギャア!」

 魔物の胴体が斬られた。

「やった!」

 しかし、数秒後、炎は勢いを取り戻し、斬られた箇所は元通りになった。

「!」

 ウィリアに向かってくる。炎の腕で殴りつけてきた。

 直前でかわした。

 煉瓦の建物の陰に隠れる。

 魔物は追ってくる。

 ウィリアは思い出した。

「そうか。性質は昨日の魔物たちと同じ。聖印剣を使わなければならなかった……」

 もう一枚、氷の魔法札を使う。

 建物の陰から飛び出し、魔物に退治した。

「氷魔法聖印剣!」

 魔法剣の軌跡で聖印を描き、魔物に当てた。

 魔物の体が崩れた。炎がばらばらと落ちてきた。

「はあ……」

 勝った、と思った。

 しかし、それはまだ生きていた。少し経つと、散らばった炎がまた集まってきて、やはり大きな炎の魔物を形成した。

「……!」

 ウィリアを狙ってきた。

 逃げる。

 路地を通って、なんとか巻いた。

 住宅街の中。炎は広がっていた。

 アパートの屋根が燃えていた。

 娼婦たちが見上げていた。

「ああ……。もう、ダメだ……」

 ウィリアは燃えているアパートを見た。そして、手の中の魔法札を見た。

 使えそうなやつが、水の魔法札二枚しかない。

「……」

 ウィリアは剣に水魔法をまとわせた。

 念を込める。可能な限度まで魔法剣の威力を増す。

「やっ!!」

 住宅街の上空に向けて、水魔法剣を放った。水の力が具現化され、周辺に降り注いだ。アパートの炎を消した。

「!」

 シンディさんがウィリアを見つけた。

「消してくれたのかい! どうやって?」

「水魔法剣です……」

「魔法剣! 噂には聞いてたけど!」

 しかし喜んでいる暇はなかった。炎の魔物が、また住宅街に迫ってきている。

 さっきより一回りは小さくなっているが、それでもまだ巨大だった。

「……魔法札があと一枚しかありません。魔法を増幅する時間が……」

 すぐにも、こちらに到達しそうだ。

「時間を稼げばいいのかい!? わかった! まかせな!」

 シンディさんは走り出した。道端の防火用の桶を持って、魔物に水をぶっかけた。

「……グワオ!」

 いくらも効いていないが、魔物はそっちに気を取られて、方向を変えた。

「あんたの相手はこっちだ!」

 シンディさんは堀の水をくみ、また魔物にかけた。

 魔物が迫る。

 そのとき、別の方向からも水がかけられた。

「こ、こっちだ!」

「こっちもだよ!」

 アパートの娼婦たちがそれぞれ桶を構えて、魔物に水をかけていた。魔物は思いがけない攻撃を受けてとまどっている。

「みんな……」

 ウィリアは、水魔法を剣にまとわせ、念を込めた。

 もう次がない。可能な最大のところまで、水魔法の力を増幅する。

 シンディさんたちが懸命に戦っている。しかし我慢する。念を込め続け、限界に達した。

 魔物に向かって突進した。

「水魔法聖印剣!」

 魔法剣の力が達する。

 魔物に命中した。

 火の勢いが弱まり、体が分解された。崩れてきた炎は弱まり、やがて消え去った。

「やった……」

 魔物のいた場所から、炎とは別の光が発生した。いくつもの、薄く淡い光。それは空中に浮き上がって、やがて空へ消えていった。

 ウィリアはそれを見上げていた。

「あんた! やったね! ありがとう!」

 シンディさんが肩を叩いてきた。

「あ……。みなさんが時間を稼いでくれたおかげです。でも、あの光はなんでしょう?」

「あれはたぶん、数十年前の反乱で死んだ、農民や兵士の怨霊や怨念だろうね」

「死んでいった人たちの……。そうですか……。かわいそうなことをしました」

「なに、死んだ人がこの世に留まっちゃ困るだろ。浄化してやったんだ。いいことをしたよ」

 ウィリアは手をあわせて、怨霊たちの冥福を願った。

「あんた、まだ相方は見つからないんだろ? 今夜もうちで寝な」

「はい……」

 そのとき、通りの向こうから声がした。

「おーい……!」

 ウィリアはそっちを見た。

「あの声は……!」

 暗い中を、男が走ってきていた。ジェンだった。

「ジェンさん!」

「ウィリア!」

 ウィリアも走った。抱きしめはしなかったが、体をつかんだ。

「ど……どこへ」

「宿の系列店があって、そっちに避難してた。荷物も無事だ」

「なぜ、探しに来てくれなかったのですか……」

「すまない。火傷した人たちを治療していて」

 ウィリアは涙をこらえていたが、会えた嬉しさで体が震えていた。ジェンはその肩にそっと手を置いた。

「あんた、お嬢ちゃんの彼氏かい?」

 シンディさんがジェンに声をかけてきた。ジェンは驚いて、ウィリアとシンディさんを交互に見た。

「えっ!? いえ、いや、その、まあ、あの、そうです」

「恋人を泣かせちゃダメだよ。しっかりつかんでおきな」

「は、はい……」

 ウィリアはシンディさんに礼を言って、ジェンの泊まっている宿へ向かった。

「めでたし、めでたし、だね」

 娼婦たちがシンディに近寄ってきた。

「アネさん! やりましたね!」

「ああ、あんたたちも、ありがとね」

「もう店もやってないし、無事だった祝いに飲みましょうよ」

「飲むことばっかりだね。まあ、でも、いいか」




 娼婦たちのアパートで、無事を祝う宴が開かれた。シンディは豪快に飲んだ。

「ところでアネさん、あの娘、どういう子だったんですか?」

「詳しいことは聞いてないねえ。強いから、そうとう修行したんだろうけど」

「わりと立派な鎧着てましたよね」

「そうね。躑躅つつじの紋章が見えたから、ゼナガルドの出かな。たぶんいいところのお嬢さんなんだろうね」

 そう言って、思い出すような目になった。

「ゼナガルドか……」

「なにか思い出が?」

「三十年以上前だけどね、ゼナガルドの娘と一緒に旅したことがあるんだよ。隠密の仕事とか言ってたけどね。イキがよくて一本気な娘でねえ。魔法使いに言い寄られて、『国元にダンナがいるんだよ!』って蹴っ飛ばしてた。あの娘、いまごろ、何してるのかねえ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ