表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/50

36、本の使者〈ダンダリオン〉

 ズシッ、と地面を突き刺すような重々しい音が幾重にも響く。目のようなものが赤く輝くとアーニャは思わず身体を震わせてしまった。

 勝てるはずなんてない。


 だけどシャーリーをどうにか助けたい。

 今にも折れてしまいそうな想いが、アーニャの身体を支えている。


『生体反応を確認。攻撃対象とは異なる容姿――マスターより指示を確認。ただちに排除を開始します』


 オルタネーターの目のような部分が赤黒く輝き、点滅する。

 アーニャはそれを見た瞬間、持っていた杖を振った。


「これを喰らいなさい!」


 一つの火球が目の前に生まれる。

 アーニャは確認することなく一回転して、それを杖で打った。

 火球はまっすぐ目のような部分へ飛んでいく。

 だが、その攻撃は一つの足が軌道を遮ったことで終わる。

 ボシュ、と鎮火する音が響くと、オルタネーターは再びしっかりとアーニャを見つめた。


『敵対意志を確認。未知の魔術攻撃を使用――対象者の危険レベルを三へ変更し、フェイズセカンドへ移行します』


 アーニャの攻撃を軽々と防いだオルタネーターは、全身を赤黒く輝かせた。

 直後、塔のような身体にたくさんの目のようなガラスが現れる。

 全てがアーニャを見つめる中、アーニャはポーチからあるものを取り出した。


「ならばこいつを受けなさい!」


 ビンの中で青々と燃える炎。シャーリーにも渡した〈燃え盛る青い炎〉だ。

 アーニャは力強く投げつけると、オルタネーターは再び足で攻撃を防ぐ。

 しかし今度は違う。

 青い炎はしっかりとオルタネーターの足で燃え上がり、身体を包み込んでいく。

 徐々に、徐々に飲み込んでいくと同時に、その身体を凍てつかせていった。


「よしっ!」


 動きが悪くなるオルタネーターを見て、アーニャは追撃をかける。

 ポーチから水玉ザラシを取り出し、オルタネーターへと投げつけた。


――キュキュッ!


 奇妙な爆発音が響くと同時に、ドガガーンととんでもない炸裂音が響いた。

 何度も爆発が起きる中、オルタネーターは驚いたかのように目らしき部分を点滅させる。

 アーニャはさらなる追撃をかける。

 持っている杖で再び火球を生み出し、オルタネーターへ向けて弾き飛ばした。


「このぉー!」


 何度も何度も打ち出し、攻撃をする。

 倒れるまで手を緩めることはできない。してはいけない。

 もしまだ立てるならば、それはアーニャにとって死を意味する。

 そう感じるぐらい、オルタネーターの威圧感は恐ろしいほど大きかった。


『さらなる敵対意志を確認。未知の攻撃により損害を確認。危険レベルを最大へ変更。これよりフェイズサードへ移行し、速やかに排除します』


 息が切れるまで攻撃をした。

 それなのに、オルタネーターは何事もなかったかのように立っている。

 恐ろしい輝きを放つ目に見つめられると、アーニャは息をするのを忘れてしまった。

 睨みつけるように、オルタネーターは全ての目をアーニャに向けている。

 赤黒い輝きはもはや消え失せ、すっかり黒く染まっていた。


『殲滅を開始します』


 アーニャを見つめていた一つの目が、僅かな時間だけ輝きを解き放った。

 光だ、と認識した後アーニャの後ろで爆発が起きる。

 遅れて突風が吹き、そのせいでアーニャの身体は持っていかれそうになった。

 何が起きたかわからず振り返ってしまう。

 するとそこには、抉り取られたような大きな穴があった。


『軌道のズレを確認。軽微な損害により起きた模様。ただちに修正し、対象を殲滅します』


 アーニャは強く杖を握った。

 先ほどの光を受ければ、確実に死ぬ。

 だが、それでも逃げ出したくなかった。

 怖くて怖くて堪らない。


 足も心もすくんでいるのに、目にはいっぱいの涙が溜まっているのに、アーニャはオルタネーターを強く見つめていた。

 勝てないなんてことぐらい最初からわかっていた。

 無謀な戦いだってことぐらいわかっていた。


 だからこそアーニャは、命を懸ける。


『目標を排除します』


 シャーリーが絶対に助けてくれると、信じているから。


「アーニャちゃん!」


 何かがアーニャの前に立った。

 それはそのままオルタネーターから放たれた光を受け止める。


『ぬぐぐぐっ!』


 強烈な光が散っていく中、アルフレッドが苦しそうに唸っていた。

 よく見るとアルフレッドがオルタネーターから放たれた光を全身に受けている。

 濃青な表紙も白く変化しており、眉もひげも金色に染まっていた。


「が、頑張って、先生っ!」

『ぐっ、ぬぅっ!』


 だが、オルタネーターの攻撃は強力だった。

 シャーリーとアルフレッドが一生懸命に踏ん張るものの、押されていく。

 次第に踏ん張りが効かなくなっていき、そしてついにシャーリー達は弾き飛ばされてしまった。


「きゃあっ!」

『ぬがあっ!』


 恐ろしい光が軌道を外して飛んでいく。

 どこかで大きな爆発音が響く中、弾かれたシャーリー達は痛みで顔を歪めていた。


「シャーリーちゃん!」

「うぅっ。だ、大丈夫、アーニャちゃん?」

「はい。でも――」

「大丈夫。このぐらい、へっちゃらだから……」


 弱々しくシャーリーは立ち上がった。

 アルフレッドはというと、気絶をしてしまったのか目を回して空を仰ぎ見ている。


『攻撃対象を確認。フェイズサードを継続。ただちに排除します』


 状況は最悪だ。

 どうにか応急処置を済ませ、白魔術を発動させたが防ぎ切れなかった。

 さらに要であるアルフレッドが倒れてしまった。

 これではもう、戦うことすらできない。


 それでもシャーリーは諦めなかった。

 絶対にドリーを助けるという決意が、倒れそうな身体を支えていた。

 どんなに勝ち目がなくても、どんなことがあっても、絶対に助けるという想いが今のシャーリーを支えていた。


――変わらないな、お前は。

――だからこそ、我が主にふさわしい。


 それは聞き覚えのある声だった。

 まるで呆れているかのような言葉でもあった。


――我が主シャーリーよ。

――我が声に答えよ。

――我が声が聞こえるならば。

――我が笛に息吹を吹き込め。


 弾かれた拍子にポーチから散乱したアイテムがあった。

 そのアイテムの山に埋もれていた一つの笛が宙へ浮く。

 黒く染まる何かに包まれたそれは、どこか優しさが漂っていた。

 シャーリーは引き寄せられるように手を伸ばす。

 そして、感じるがままに〈ダンダリパンの笛〉を吹いた。


『新たなる反応を確認』


 オルタネーターがギョロギョロと目らしきものを蠢かせる。

 まるで何かを恐れるかのように、辺りを懸命に見回していた。


「キレイ……」


 アーニャは、ただ感動していた。

 聞いたこともない音色。

 聞いたこともない旋律。

 優しく、力強く、どこまでも美しい音が響く。


「ああ、懐かしいな」


 一つの声がアーニャの耳に入ってきた。

 振り返るとそこには一人の青年が立っている。

 ゆっくりと、笛を吹いているシャーリーへ歩み寄っていく。

 黒く長い髪を揺らし、黒いロングコートも揺らし、どこかぶっきらぼうな顔でシャーリーの肩を叩いた。


「もういい」


 もしこの世界に神様がいるならば、もしかしたらこの人かもしれない。

 アーニャがそう思えるほど、どこか神秘的で、とても美しい青年だ。

 整った目鼻立ちに、しっかりとした身体つきがそう思わせる一因でもあった。


「あなたは……?」

「忘れてしまったようだな。ならばもう一度名乗ろう」


 黒髪の青年はそういって、気絶しているアルフレッドに顔を向けた。

 招き入れるように手を動かすと、アルフレッドの身体は浮かび上がり手の中へと収まる。

 そのままシャーリーへ渡すと、青年は名を告げた。


「我が名はダンダリオン。お前と、お前の友ドリーによって呼び出された者だ」

「私と、ドリーちゃんが?」


 優しい目をダンダリオンは向けていた。

 だがシャーリーは、全くピンと来ないのか頭を傾げてしまう。

 そんな姿を見たダンダリオンは、すぐに視線を外した。


「懐かしい話を語りたいところだが、後にしよう」


 シャーリーは振り返る。

 そこには全ての目らしきものを一点に集中させているオルタネーターの姿があった。

 まるで怯え、睨みつけているかのように思える行動だ。

 そんな姿を見て、シャーリーは思わず息が止まった。

 だがダンダリオンが「落ち着け」と言い、肩を叩いた。


「あれは手負いだ。万全ならまだしも、あれならお前でも倒せる」

「で、でもっ!」

「安心しろ。私は〈本の使者〉だ。お前が持つ〈魂の日記〉も開ける」


 ダンダリオンはそういって、シャーリーの胸に右手を添えた。

 思いもしないことに、シャーリーは固まる。

 ダンダリオンは「少し痛いぞ」と声をかけ、容赦なく突っ込んだ。


「あっ――」

「やはり、完全には開き切っていないか。だが、この状態ならこの私でも開ける」

「あ、ああっ――」

「思い出せ、シャーリー。お前自身の力と、あの時の約束を。私は、そのためにずっと待っていたんだ」


「あ、ああ、あぁあああぁぁぁぁぁっっっ!」


 心の奥底で、何かが蘇ってくる。

 浮かび上がるのは、真っ黒なバケモノ。

 その口からは血が滴り落ち、嫌な音も響いている。


『助けて』


 同時に、助ける声も聞こえた。

 泣きながら、何度も何度も叫ぶ声が響いていた。


「わ、たし――」


 何かが蘇ると同時に、オルタネーターが奇妙な音を響かせた。

 音を聞いたダンダリオンは、シャーリーの胸から手を引き抜く。

 振り返り、興味なさげに見つけるとダンダリオンは告げた。


「黙れ」


 言葉を聞いたオルタネーターはさらなる雄叫びらしきものを上げた。

 一点に集中させていた目らしきものに光を集める。

 ただ怒りのまま、ただ恐怖を消し去るかのように、恐ろしき光を解き放った。


「ダメっ」


 ダンダリオンに向けて解き放たれた光。

 シャーリーはアルフレッドを使って、再び受け止める。

 散っていく恐ろしき光は、シャーリー達の身体を押していく。


「先生、起きて!」


 わかったのだ。何を助けなければいけないのかが。

 わかったのだ。どうして助ける必要があるのかが。


「私、やっぱりドリーちゃんを助けたい! でも、私だけじゃあダメなの。だから、だから!」


 あの時のこと。それはまだ完全ではないが思い出せた。

 だからこそシャーリーは、祈るように叫ぶ。


「先生、私を助けて!」


 シャーリーの叫び声。

 それがアルフレッドの魂に届き、カッと目が開かれる。

 直後、シャーリーを押していた恐ろしき光が一気に押し返され、そのままオルタネーターの身体を飲み込んでいった。


『損傷、損傷、損傷ッ! 被害甚大ッ。攻撃対象による反射を確認ッ』


 あちこちから爆発が起き、オルタネーターは悲鳴のような音を上げた。

 ダンダリオンはその光景を見て笑う。シャーリーへ振り返り、「よくやった」と声をかけた。


「これは……!」

『んあ? なんだ? 何があった?』


 シャーリーは自分自身の力にただただ驚いた。

 アルフレッドはというと、のん気に目を擦っている。

 ダンダリオンはそんな二人を見て、つい顔を綻ばせてしまった。


「変わらないな、お前は」


 とても楽しそうな顔に、シャーリー達は不思議そうに見つめてしまった。

 そんな中、瀕死に陥ったオルタネーターはシャーリーを睨みつける。

 怒りのまま、叫ぶかのようにあることを告げた。


『フェイズフォースへ移行ッ。これより全てを殲滅しますッ』


 オルタネーターの背に、一つの翼が生えた。

 その赤黒い輝きは、天使とも悪魔とも言えない羽でもあった。

 浮かび上がるオルタネーターの身体。見下ろしてくる目らしきものは、どこか愉悦に浸っているように思えた。


「シャーリー」


 オルタネーターを見つめていると、唐突にダンダリオンが声をかける。

 シャーリーは振り返ると、ダンダリオンは思いもしないことを告げた。


「お前は強い。ガラクタに成り下がったあれよりもな。だからこそ自分を信じろ」


 力強い後押し。

 そんな言葉を受けたからなのか、シャーリーの心に勇気が湧いてくる。


『排除ッ、全てを排除ッ!』


 負けない。

 負けるものか。

 そんな想いを胸に抱き、シャーリーはオルタネーターへ挑む。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ