表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私立「聖・百合女学院」  作者: カイリ
4/5

4.鈴音でいいよ

「おもしろそうだね!」


ハッと私はその声に我にかえった。


隣に座っていた佐月遥香さつきはるかちゃんが私にそう声をかけたのだ。


「うん、そうだね。」


私は突然のことに適当なあいづちをうってしまった。


せっかく彼女が声をかけてきてくれたのに。


佐月遥香ちゃんは名前の順で私のすぐ後ろなので、入学式の並び順から教室の座席まで全て私の後ろだった。


なので人見知りの私がこの2日間で何度か会話をした数少ないクラスメートのひとりだ。


今も名前の順に講堂の椅子に座っているため隣同士である。


ただでさえクラス内でグループができ始めているのに私は完全に遅れをとっているのだ。


そういう自分を変えたいと思ったし、すぐにそう思ってしまう自分も変えたいと思っていた。


我ながら哲学的な。


「佐月さんはどこに入るか決まってるの?」


勇気を振り絞って私は彼女に話しかけてみた。


「うーん。まだかな。」


佐月さんは笑顔でそう返してくれた。


彼女は見るからに優等生でお嬢様育ちな感じのする子だった。


肩くらいまでの綺麗な髪に整った顔立ち。


というか百合女は圧倒的にお嬢様風な子が多い。


私みたいなどこにでもいそうな人間を探すほうが逆に難しいくらいだ。


「琴野さんは?」


彼女にそう聞き返された。


「私も…まだかな。」


実際にどこに入るかなんて全く決まってないので素直にそう答えた。


鈴音でいいよ、なんて言ってみたかった。


まだそんなことが言える間柄ではない。


中学の時も私は苗字で呼ばれることが多かった。


本当に一部の子たちが下の名前で呼んでくれていたが、ほとんどの子が苗字で呼び合う仲だった。


もちろん男の子から下の名前で呼ばれたことなんて一度もない。


私は自分の名前を割と気に入っていたけど、下の名前で呼んでもらえるほど仲良くなることがなかなかできなかった。


百合女に入ったらそんな自分を変えたいと思ったのに。


ここでも無理なのかな?


「これから見学もあるみたいだね。生徒会の雰囲気、素敵だったな。」


佐月さんが生徒会の話をしだしたので、私は思わずビクっとしてしまった。


「そうだね…佐月さんは生徒会似合いそうだね。」


私は神咲生徒会長のことを思い浮かべながら、優雅な雰囲気が漂う生徒会を想像してそう答えた。


「遥香でいいよ。」


ふと佐月さんが笑顔でそう言った。


「あ…私も…鈴音でいいよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ