表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
処女懐胎 なりそこない魔女の悪あがき  作者: 本山葵
町と死に人
13/25

裏の手

 部屋を出た紳士が厳しく問い、監視兵を混乱させる。


「僕は十二人だと聞いている。彼にも確認を取り、間違いなく救出した捕虜の数は十二人だと言った。十一人というのは、君の聞き間違いではないのか?」


 立場を利用して人数の再確認を押し付けることで、監視の目を逸らす。

 親衛隊(ヴァリヤーグ)の少年は隙を衝いて部屋を抜けだし、通路へ出ると、元捕虜の女達が最初に隔離された部屋へと足音を忍ばせて向かった。

 魔女協会(ストラガル)の紳士によれば、検査を終えて隔離対象でなくなった女達は別部屋に移され、元の部屋には検査を通らなかった件の少女だけが居るそうだ。


 ――ここにも監視の目があるな。


 再検査となった隔離対象者が入れられているのだから、当然、監視兵はそこに着く。部屋に件の少女がいるという証左ではあるが面倒だ。


 ――仕方が無い。


 少年は前髪で目を隠し、歩幅を小さくして、俯き気味におどおどと監視の目に触れる位置へ出る。更に、心に深い傷を負っているかの如く虚ろな表情を作る。


「おいっ!」


 すぐに監視が駆けつけて、大きな声で言った。


「貴様、いつの間に部屋を出た!」


 まだ捕虜の服を着ていることから、再検査の対象者だと思われたのだろう。

 少年はビクリと体を震わせて声を上擦らせた。


「あのっ……、再検査を言い渡されたのですが、部屋がわからなくて……。その――。すみません」


 しゅんと俯いて伏し目がちに、怖々とした調子で語る。

 どう見ても幼気で、不幸な目にあった少女。保身と地位、名誉のために国家へ忠誠を誓った蛮族と同じ身分だなどとは気付きようがない。


「――まったく、誰だよちゃんと誘導しなかったのは。これじゃ俺まで検査対象じゃねえか。……再検査の隔離部屋はすぐそこだ。連れて行ってやる」

「あ……、ありがとうございますっ!」  


 ホッとしたのだろうと相手に悟らせる笑顔と口調で、欺いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ