表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうひとつの昔話(パロディ)

一寸法師(もうひとつの昔話10)

作者: keikato

 都の大通り。

 一寸法師の腹の内からの針攻撃で、さすがの鬼もたまらず逃げ出していきました。


「あなたのおかげで助かったわ」

 お姫様がお礼を言います。

「いや、あれしきのこと」

 一寸法師は大きく胸をはってみせました。

 あとはお姫様が小づちを使って、おのれを大きくしてくれるのを待つだけです。

――早く気がついてくれ。

 一寸法師は心の内で願いつつ、道ばたに落ちている木づちに視線を送りました。錦のひもがついているので、見ればすぐに気がつくはずです。

 あんのじょう……。

「あら、こんなところに小づちが落ちてるわ」

 お姫様は小づちを見つけて拾いました。

「おそらく鬼が落としたものでしょう」

 知ってはいましたが、そ知らぬ顔で教えます。

「はじめて見たわ、こんな美しい小づち。なんに使うのかしら?」

「拙者にもわかりませぬ。ですが、こういう話を聞いたことがあります」

 一寸法師はもっともらしく続けました。

「鬼は、振れば願いが叶うという小づちを持っているそうな。おそらく、その小づちでございましょう」

「まあ、そのような小づちが……」

 お姫様があらためて小づちを見ます。

「お姫様。それを振って、拙者を大きくしていただけませぬか?」

 一寸法師は帽子をとると、うやうやしく頭を下げてお願いしました。

 かたや、お姫様。

 なにやら真剣に考えているようで、足もとの一寸法師の言葉に気づきません。

「あたし、もっときれいになりたいの。それも叶うかしら?」

 いまにも小づちを振らんばかりです。

「しばしお待ちを! それは一人につき、一度かぎりの願いと聞いております。よくよく思案のうえに、お使いになられますように」

 一寸法師はあわてて教えました。

 これも事前に知っていたことです。

「女がきれいになること以上に、なんの願いがあるでしょう。ねえ、一寸法師。これを使って、わたしをきれいにしておくれ」

 お姫様は小づちを一寸法師に渡そうとしました。

 ですが、一寸法師は一寸しかない。木づちを振ることはおろか持つことさえかないません。

「あら、ごめんなさい。まず、あなたに大きくなってもらわなくてはね」

「さようで」

 ついに長年の夢、大きくなるという願いが叶うときがきました。立派な若者になって、うまくいけばお姫様にみそめられ、はれて婿となれるのです。

「じゃあ、振るわよ」

 一寸法師に向かって、お姫様は小づちを振りかざしました……が、このときくしゃみが出ました。

「くしゅん! ……ぼうし、大きくなあれ」

 小づちが振られます。

 あっという間に大きくなりました。

 ですが、大きくなったのは頭にあった帽子だけでした。


 一度かぎりの願い。

 一寸法師の長年の願いは、こうしてはかなく露となって消えました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今朝のカエルのパロディーでは物足りなくなって、こちらを拝読していたら、ポイント入れ損なっていた面白い昔話を見つけました。 ぼうしだけか大きくなるなんて秀逸なアイデアだと思います。思わず、クッ…
[良い点] うまく考えられた落ちですね。意外な結末です。 小づちの場面をクローズアップして描いた点がよかったと思います。なかなか、考えつくものではありません。 パロディの王道的なお話だと思いました!(…
2018/03/09 09:48 退会済み
管理
[良い点] 相変わらずおもろい……っ! 一寸法師 姫は小槌を振って一寸法師を大きくした。 姫は喜んだ。 しかし、である。 夜。 「小さいわねえ」 「申し訳ない……」 おしまい
2016/10/24 11:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ