表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

活動家の女

作者: 山羊ノ宮

ミラ・シュネトリックは活動家であった。

政府からすれば、自らの立場を覆そうとする危険人物。

当然その命を狙われる立場にある。

そして、彼女は俺の古くからの友人で、殺すべき相手だった。

「ここまでだ。追い詰めたぞ」

もはや彼女に逃げ場はない。

一対一ではあるが、何が起ころうとと女に出遅れる様な俺では無い。

「分かったわ。観念するわ。でも、一つだけお願い。私以外の仲間の命は救ってあげて」

「それを決めるのは俺じゃない」

「相変わらず頭が固いのね」

確かに俺は彼女のような自由な生き方は出来ない。

色々なものに縛られ、人の言う事に翻弄される人生。

そんな風に俺は生きるしか出来なかった。

政府の人間になったのも自分の意志ではないが、それでもこの生き方を間違っているとは思わない。

俺は彼女に銃口を向けたまま距離を詰める。

「でも、いいわ。どうせ手に掛かるのなら、貴方に」

彼女の瞳は何処までもまっすぐで、こんな状況でも俺の事を信じているようだった。

恐らく自分の命を救ってくれるとは思ってはいないだろう。

きっと苦しまずに殺してくれる、そんなところだろう。

彼女は瞳を閉じ、その時を待った。

俺は銃を構え、覚悟を決める。

覚悟を決めたはずだった。

引き金は引けず、銃は地に落ち、俺は彼女を抱き寄せ、唇を奪っていた。

「意気地なし」

恨みがましく見る彼女の目を直視できないでいた。

意気地なんてなくても良い。

ただこの胸に彼女への愛があれば。

それだけでいい。

「・・・このままどこかに逃げよう」

「それは出来ないわ」

「何故?」

「今頃仲間が政府の施設を急襲している。私はおとりよ。うまくいっていたら戦果はなかなかのものよ。それに頼りになる人物も手に入れたしね」

「俺は物じゃない。手に入れた何て言い方・・・」

彼女は悪びれなくウィンクして見せる。

「もう貴方は私の物でしょ?」

「・・・お前って奴は」

俺は久しぶりに笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ・・陰謀の陰に女あり? コワいお話しです(冷汗)。 感想でした。
2010/08/22 10:08 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ