表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/10

8話「彼は意外と強者でした」

「大丈夫でしたか? クリフィスさん。取っ組み合いになってましたけど」

「ええ、大丈夫ですよ。無傷です」


 嵐が一旦収まって、クリフィスと共に穏やかな日常へ戻る。


 ようやくあの時の話にたどり着けた。


「強いんですね。……正直少し意外ですけど」

「よく言われます」

「武術の経験が?」

「仕えていた時にですね、少しは色々習っていたのですよ。といってもべつにそれほど優秀というわけでもなかったのですが」

「でも強かったです。イリッシュの従者を押さえ込めていましたし」


 王子の従者ともなれば様々な面で優秀な者が選ばれているだろう。少なくとも、いざという時に主を護れないような弱々しい者が選ばれはしないはず。となればある程度手練れであるはずだ。にもかかわらずクリフィスはその者と組み合い負けなかった。そういう意味ではクリフィスはかなり強いのではないだろうか、そんな風に想像するのだが。


「褒められると嬉しいものですね」


 どこか恥ずかしそうにするクリフィスもまた愛らしくて。


「凄いですよ、尊敬します」


 ついついもっと褒めてしまう。


「アイリーンさんにそう言っていただけるととても嬉しいです」

「何ですかそれ、限定? よく分からない言い方ですね」

「本当のことを言っただけなんです。貴女に褒めてもらえるのは嬉しい、そう思いますよ」


 私たちの関係って一体何なのだろう?

 そう思うこともあるけれど。

 でも、少なくとも悪いものではないはずだ――こうして共に生きられているのだから。


「そうですか。でも良かったです不快でなくて」

「不快だなんて! そんなこと! あるわけがないでしょう」


 その数日後、イリッシュの従者が死亡したことが明らかになった。


 彼はイリッシュを庇おうと鞭打ちを受け続けて死亡したらしい。


 まぁ従者の鑑か。


 ただ、正直なところを言わせてもらうと、イリッシュは命を懸けるほどの価値のある男とは思えない。王子だというだけで大事にされているのであって、その中身は心ないを絵に描いたような存在。他者を傷つけることしかしないような人を護るために死ぬなんて無駄なことだと私は思う。


 で、当のイリッシュはというと。


「あの従者! 先に死にやがって、使えねぇ! くそっ無能がっ、最悪だ。こんなことになるならもっと優秀なやつを連れてくれば良かった! はぁ、最悪だ最低だ。主より先にくたばるなんて……使えねぇにもほどがある」


 そんな言葉を吐いただけだったそうだ。


 彼はもはや悪魔の域に達していた。

 だから自分のせいで従者が亡くなってもなお何も感じなかったのだろう。


 ……心ないにもほどがある。


 そうしてついに護ってくれるものを失ったイリッシュは、四六時中暴力を奮われることとなる。


 夜中、彼の刺々しい悲鳴が空気を揺らし、高く暗い空に響いていた。


 そんな日が何日も続いた。


 それでもそれ以外の日常に大きな変化はなく。


「お嬢! おはよう!」

「おはようございます」


 また普通の朝が来る。


「魚釣れたやつ食べます?」

「え、いいんですか」


 空は澄んでいる。

 穏やかなそのものな日常だ。


「魚とか好きやろかーと思て」

「好きですよ」

「そら良かった! クリフィスも魚好きやから。そしたらこれ! 袋ごと渡しますわ!」

「わっ、重い。……美味しそうですね!」

「びちびち言ってますやろ、ははは」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ