表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

二話


「きりーつ」



クラスメートの声が聞こえる。



「れーい。」



「さようならー。」



やる気のない、クラスメートの声。

今日の授業が終わって、桔梗に声をかける。


ああ、そういえば今日は稽古だっけ。

思い出して、声をかけるのをやめた。というよりも、かけられなかった。そこに桔梗がいなかったから。稽古だから、急いで帰ったんだろう。



そのまま帰ろう。そう思って踵をかえした時、声がかかった。



「藤城さん。」



クラスで一番お洒落な女子だ。

苦手。パッと浮かんだ言葉がそれだった。



「ちょっと、いいかしらぁ」



あからさまに語尾をのばして、いやらしく笑って、キモチワルイ。



「いいよ」



軽く笑って答えた。

悪意丸出しの彼女に、なにされるんだろう。なんて、他人事のように思う。

どうせあれだろうな、めんどくさい。わかってるよ、貴女達の言いたいこと。

バカだなァ。頭の中でつぶやいたそれも、他人事のようだ。




―――――――――・・・・・




彼女たちに連れてこられた場所は、裏庭の大きな木の下。

嗚呼、なんて定番。馬鹿みたい。さっきと同じ考えが、また頭をよぎった。



「あのね、お願いがあるの。」



「なに?」



笑って聞く。私は心を表に出さないようにしている。幼いころからの習慣だ。

普段のワタシは、明るくて人当たりのいいお気楽なオンナノコ。自分でも気持ち悪くなるくらいの嘘の笑顔を作って、ニコニコ笑ってる。それで騙されてくれる。人間って単純。

見破ったのは、桔梗だけだった。



「燐萄さん、いるじゃない?」



「桔梗の事かな?」



いやらしい笑みを浮かべたまま、桔梗の名前を出されたことが、なんとなく許せなかった。そして、この後にくる言葉も、私は許せないだろう。




「そう。燐萄さん、私達に紹介してくれないかなぁ?」



「どうして?」



「だって、友達になれば、色々有利そうじゃない?金持ちの権力って奴ゥー?」



キャハハと笑った彼女たちに、こみあげてきたのは呆れたやっぱりと、怒りだった。

桔梗は金持ちだ。だから、それを利用したくて近付く輩がいる。そういう奴等は、決まって私に頼んでくる。そのたびに、やっぱり浮かんでくるのは、怒りよりも先にバカだなァだった。



「へぇ。」



「だから教えてよぉ」



「やだ。」



即答だった。

友達を貴女達に渡すほど、人を信じていないんだ。それになにより、桔梗の気持ちを知っていて、あいつに人との関わりを簡単に持たせるわけにはいかない。



「はぁ?なんでよ。」



「なんでって、桔梗がそれを望んでないから。ていうか、桔梗の事を紹介したとしても、あいつは相手にしないよ。」



嘘ではない。桔梗はこの人達を相手にしないだろう。

当たり前だ。




「それじゃ、私帰るね」



また笑って、そこを去った。

彼女たちはしかめっ面(というより歪んでる)をしているけど、桔梗のように綺麗ではなかった。


やっぱり苦手。もう一度そんな事を思って、学校を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ