表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/301

18.野菜たっぷりタルティーヌ




「へぇ。変わった見た目だね。それにこんなやわらかいパン、初めてだ」

「カスタードクリーム入りのクリームパンといいます。召し上がってください」

「ありがとう。いただくよ」


 はむ。


 粗熱の取れたクリームパンは、カスタードクリームの水分がパンに移ってとてもやわらかくなっている。

 これはこれで焼きたてのときとは違うよさがある。

 ランさんは静かに咀嚼してクリームパンを飲みこんだ。


「いかがですか?」

「見た目はかわいいのに、味はとても上品だね。僕はシュークリームがあまり好きではないけれど、これは美味しいと思う。カスタードクリームの味がいいのかな? 香りのもとがバニラビーンズだけじゃなさそうだ」

「正解です。花のリキュールを王都から取り寄せました」


 花のリキュールの瓶をランさんに見せる。


「特別なパン、ということだったので」

「言ってくれたら僕が取り寄せてあげたのに」


 シュバルツと同じことを言ってる。

 ……って教えてあげたら嫌がりそうだなー。


「どうしたんだい?」

「いえ、なんでもないです」

「しかし、花の香りか。そういえばこの前いただいたクッペも花の香りがした。あれも美味しくいただいたよ。子どもの頃によく食べたパンを思い出した……」


 ランさんが懐かしそうに目を細める。


 それって!


「王都の、神殿のそばにあるパン屋さんですか? 【王の花】っていう、白い煉瓦づくりで、外壁に蔦が這っている」

「そうそう。よく知ってるね」


 よく知ってるも、なにも。


「わたし、そこで3年間修業をしていたんです」


 ほぅ、とランさんが感心するように瞳を見開いた。


「そうか、だから懐かしい味がしたのか。これからは客としてたまに買いに来ようかな」

「お師匠さまのパンには及ばないですが、そう言ってくださるととてもうれしいです」

「僕もこれなら安心して神官長に報告できそうだ。来週、宜しく頼むよ」

「はい。こちらこそお願いします」


 ランさんが軽やかに手を振りながらお店を出て行った。

 ふぅ。

 会話はできるけれど、やっぱりまだ緊張するし、少し疲れてしまう。

 最初の印象が悪かったからな……。


 厨房ではハイトさんが片付けをしてくれていた。


「帰ったか」

「はい。評価もいただけたので大丈夫だと思います」

「もし却下されるようなことがあれば余が出て行った」

「ハイトさんはランさんにつっかかりすぎでは」


 苦笑いを浮かべる。

 魔王と神官、ましてやランさんはハイトさんにとって宿敵の孫だから、しかたないかもしれないけれど。


 パン窯は炎が消えかかっている。

 もう今回はこのまま閉店かな。


 ひょこっ。


「ピザですか? ピザを食べますか?」


 わたしがお店を閉めようとする気配に気づいたのか、店内にいたシュバルツも厨房に入ってくる。


「うーん、そうですね」


 冷蔵庫のなかを確認しつつ考える。使ってしまいたい野菜たちがあるから、ピザじゃないけどピザみたいなものにしてしまおう。


「たしかお店にまだバゲットがありましたよね?」

「ありましたね」

「バゲットを縦半分に切って、それから2、3等分にしてもらえますか?」

「承知」


 ズッキーニ、アスパラガス、赤パプリカ、黄パプリカ、プチトマト。

 たまねぎ、ブロッコリーもある。

 これだけでもずいぶんカラフルなラインナップだ。


 すとすとすと。


 よく洗ってから火通りが良くなるように薄く、もしくは細く切る。

 コンロの上のフライパンにはオリーブオイルと刻みにんにく。まずは弱火でにんにくの香りをオイルに移してから、重ならないように野菜を並べる。

 味つけには塩こしょう。

 しっかり焦げ目がつくまで触らない。両面しっかり焼く。


 じゅー。

 じゅー。


「切れました」

「では、かるーくパン窯で焼いてもらっていいですか?」


 そしてトマトソースと細切りチーズも取り出す。


「焼けました」

「ありがとうございます。あちち」


 バゲットの表面にトマトソースを塗って、オリーブオイルを吸って艶々している焼き野菜を彩りよく並べる。

 そして、細切りチーズを、ぱらり。

 パン窯に入れて、チーズにさっと焼き目がついたらできあがり!


 ほかほか。


「タルティーヌの、完成です!」

「おぉお」

「今日はスパークリングワインにしましょうか」


 きゅぽっ。

 しゅわしゅわ。


 シャンパンのような大それたお高いものではない、どこにでも売っているようなスパークリングワインを開けてグラスに注ぐ。

 これは飲みやすいしアルコール度数も低いから安心して飲める。


 きらきら。


 泡が輝く。


「さぁ、食べましょうか。お疲れさまでした!」


 ごくごく。


 はー。やっぱり、これくらい気軽に飲めるお酒がいい。


 タルティーヌはどうかな?


 ぱく。

 しゃく。かりっ。


 うんうん、程よいしょっぱさ。たまらない!


「なんと……ベーコンもハムも載っていないと不服を申し立てようと思いましたが……チーズとトマトソースが野菜の旨みを濃厚に凝縮してまとめあげている……野菜はくたっとしてやわらかいのにバゲットはしっかりと噛み応えがあり、そのバランスも秀逸……」


 贅沢なランチもしたし、連日クリームパンの試食をしていたから、ちょっと控えめにしてみました。

 わたしだって体重の増減は気にしているのである。


「……」


 ハイトさんが なにかをいいたそうに こちらをみている!


 やだなー、また顔に書いてあったかな?

 へへへ、と笑ってごまかしてみるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
✼コミカライズ作品✼
各電子書籍ストアにて単話配信中です。
画像をクリックすると
comicスピラ様の詳細ページに飛びます。
i836473
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ