表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
551/701

聖剣ガチャ対決 ~ランダムとかギャンブル要素は怖い~その1



 これは聖剣制作バトルの宣言を受けてから、三日後の話。


 ドワーフラビットそっくりなドウェルグ族の棲み処。

 地底王国。

 ウサギたちの楽園はいつのまにか、お祭り状態になっていた。


 いやあ、ほんと。

 まさかドワーフっぽいおっさんを想像していたら、ドワーフはドワーフでもドワーフラビットだったとはねえ。

 この大魔帝ケトスの叡智をもってしても、想像していなかったのである。


 ヒナタくんもカーマイン君も知っていたっぽいから。

 私だけ知らなかったようだが。

 ともあれ!


 勝負を申し込まれた後はもう大変。

 欲に忠実なあのもふもふウサギっ子どもは、こういう行事も大好きなようで。

 赤い瞳を輝かせた住人達が、聖剣対決を聞きつけ大喜び。


 異界の魔猫と長うさぎとのクリエイト対決だと!

 ウッサー! 祭りじゃ祭りじゃ!

 会場を作れー!


 ――と、大興奮。職人魂に火がついたのか、一夜にして聖剣対決用コロシアムを建設。

 二日目でチケット販売と宣伝。

 んで、本日三日目にもうコロシアムでの勝負が開催されているのだ。


 私は舞台の上から、ネコの顔をきょろきょろ!

 周囲をちらり!

 囲む観客たちの熱気がすごい! これ、どこからどう見ても対決ショーだよね……?


 ウサギさんの集う闘技場内部には、多くのグルメ露店の煙が舞っている。

 ま、闘技場といっても戦闘するわけじゃない。

 これからここで、聖剣を制作するのだから。


 ほぼ全てが職人クラスのウサギたちは、わくわくウサウサ♪

 モフ毛をぶわっ♪

 本当にこの対決を楽しみにしているようである。


 ウサギさんのモフモフ天国会場になっているので、もし魔王様がご覧になっていたなら大喜びだろう。

 私も露店が楽しみなので!

 早く終わらせてグルメ巡りをしよう!


 さて私も魔王軍を代表する素敵ニャンコ。

 こういう観客を沸かすエンターテイメントは心得ている。


 ちょっと大げさに尻尾を揺らし、ふふーんとウサギ共に向かって宣言してやる!


『というわけで、異界より顕現せし素敵ネコ魔獣、ケトス! ドウェルグ族の長、君との対決を受け入れようじゃないか!』


 会場に埋まっているモフモフうさぎ達が、ビールを片手に歓声を上げる。

 ゴゴゴゴゴゴゴゴ!

 揺れる会場と盛り上がる空気の中、ぴょんピョコピョンとやってきたのは例のウサギさん。


 従者を連れて顕現する姿は、まるでかぐや姫。

 まあ、ウサギなんですけどね。

 白もこもこな獣毛を靡かせ、ウサギさんが赤い瞳を輝かせる。


 そして、朗々と宣言した。


「よぉぉぉく聞け、皆のモノ! わらわは今宵! ……いや、夜ではないが。とーもーあーれー! ドウェルグ族の長、カグヤの名のモトに宣言する!」


 ビシっとウサギ手を突き出し。

 ふわふわな口元をモゴモゴモゴ!


「今ここに! 聖剣制作バトルを開催する!」

「うぉおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉ!」

「カグヤさまぁぁぁぁぁ!」


 会場から拍手が鳴り響く。

 ちなみに――ヒナタくんも出店の串焼きを食べながら、観客席でウサギを抱っこし見物中。

 本当は舞台に呼んだのだが――。

 女神ヒナタとバレるのが嫌だったらしい。


 ここは女神信仰という文化がないらしいので平穏だが、エルフの国では違う。

 女神ヒナタ信仰の狂信度が、かなりやばい事になっているらしい……。噴水の像から教会の像。果てはご家庭の十字架代わりに、女神ヒナタ像が飾られているほどらしいからね。

 そりゃ、バレたくはないか。


 更にちなみに――カーマイン君は舞台の端っこで、頬をポリポリ。

 私やヒナタくんに振り回されているせいだろうか。

 回数の多くなっているため息を漏らす。


「なぜわたしも巻き込まれているのでしょうか……」


 他人事みたいに愚痴るマネキンフェイス。

 フード付きマントで顔を覆うカーマインくんを、ネコとウサギさんがジロりと睨み。

 モフモフな手で、二匹の獣がビシ!


『そりゃあ、君の新たな聖剣を作り出すのが勝負の内容なんだから。当然だろう!』

「そもそも! カーマイン! そなたがわらわの作りし聖剣を所持しながらも、負け! あまつさえ奪い取られた! それが全ての始まりであろう!」


 ダブルの獣に突っ込まれて、はい……と素直に反省を示す。

 うむ、よろしい。

 会場の女性ウサギさんから好機の目線を受けているが、まあカーマイン君だから問題なし!


 長ウサギさんがふふんと耳を跳ねさせ。

 勝負師の顔で紅い目を輝かせる。


「ケトスとやら! 勝負の方法は分かっておるな!」


 対する私は召喚した玉座に座り――スゥっと瞳を閉じ。

 カカカ!

 開眼した、ドヤ顔で言ってやるのである。


『ああ、ぜんぜん分からない!』

「え? いや、そこまで言い切られるといっそ清々しいが。まあよい! このまま対決を開始しようと思うておったのじゃが、そなたは異界……いやヴァージニア伯爵の使者ということだったな!」


 どうやら私の正体を知っているくせに。

 あくまでもミドガルズ大陸からの来訪者と、公には伝えるようである。


『ああ、たしかに私はミドガルズ大陸からやってきた。それも間違いではないよ』

「そうであろう! 異国の使者殿なら知らずとも当然である! 皆のモノ、この御仁を無知と笑うでないぞ! この魔猫を嘲笑するモノは、妾の名のもと! お尻ペンペンの刑になると知れ!」


 無垢そうな顔のウサギさん達の一部が――。

 純粋そうな顔でゲスい声を出し。

 げへへへへ……それはそれでご褒美ですなあ、と微妙に特殊な趣味の話をしているが。

 ともあれ。


 長ウサギはこほんと息を吐き。

 会場にも聞こえる声で言う。


「勝負の方法は簡単じゃ! ケトスよ、おぬし! 聖剣制作バトルに必要な、クリエイトスキルを知っておるか?」

『まったくだね』

「いや、二日ぐらいは暇があったんじゃろうから、調べようとは思わなかったのか?」


 ふふーんと胸を張り、私は邪悪な顔で。

 ニヤリ♪


『だって私は、この地底王国のグルメ巡りで忙しかったからね!』


 じゅるりとヨダレを垂らし。

 言い切ってやった私に、観客から黄色い声援が上がる。


「な、なんじゃこれは!?」

『言っただろう? この私がグルメ巡りをしたんだ、あとはもう語らずとも分かるだろう?』


 そう。

 既にここはアウェイではない! 私にも味方がいるのだ!

 魅力値が限界突破をしているこの私が、グルメ巡りをしたのだ。露店のウサギお姉ちゃんから、老舗お団子屋のおばあちゃんの心までガッツリゲット!


 観客席から、ウサギ婦人たちの声が響く。


「ケトスさまぁ! またウチのお餅を食べに来てくださいねえ!」

「小娘ウサギがなにをいう! あの子はウチの常連にするんだよ! あれほど豪快に、海を飲み込むほどに美味そうにお団子を喰らう魔猫はおらん! なあ、ケトスちゃんよ!」

「あらあら、ケトス殿下はわたくしのキャロットケーキを最も美味しそうに食べてくださった方。こればっかりは譲れませんわ」


 次々と上がる女性ウサギの歓声。

 ハートすら飛ばしてくる彼らのラブコールに、私は肉球を振って応えてやる。


『君達の料理はとても美味しかった。この勝負の勝利を土産に、また遊びに行くよ。必ずね』


 そして私は、ふっと魔性の笑み。


「キャー! ケトス様がこちらにモフ手を振ってくださったわ!」

「ワシに振ってくださったのじゃ!」

「まあまあ、わたくしの愛が伝わっているのでしょうねえ。一番長く見てくださいましたわ」


 周囲のオスウサギ共が何故か引き気味である。

 あんな美人さんや、子供から婆さんまで誑かすとは、こいつやべえな……なんて声も聞こえるが。

 仕方ないよね。

 私はただ散歩をするだけで、他者を魅了してしまうからね。


「お、おぬし……たった二日ぐらい? で、あれほどの有名ウサギを誘惑しおったのか? 我等ドウェルグ族よりも手が早いとは……。あのバカオス共が引いているのは相当じゃぞ? 妾も、ちょっと引いておるし……」

『誘惑とは人聞きの悪い。私はただ、美味しくご飯を食べた。それだけだよ』


 さて、こんな見世物をしている場合じゃない。


 ふうっと息を吐き。

 キリリ!

 シリアスモードに切り替え、紳士口調で言葉を紡ぎ出す。


『聖剣を作成可能なスキルは所持している。けれどそちらの大陸での聖剣の在り方を私は知らないからね、教えてくれるとありがたい』


 しかも! 魔王軍最高幹部の声音で告げてやったのだ!

 むろん、演出というヤツだ。

 長ウサギもまるで悪の女帝の声で、ビシ!


「おう! そうであった! そなたの女(たら)しに感心している場合ではなかった! では心して聞くが良い! 此度の勝負、聖剣制作バトルで定められている聖剣クリエイトのスキルは、この魔石を核として行う、召喚儀式!」


 言ってウサギが亜空間領域から取り出したのは、虹色に輝く鉱石。


 鑑定結果は――アイテム名:火金かきん石。

 北欧神話における主神の息子、軍神テュール。そして同じく、北欧神話における愛と美の女神フレイアの力を宿した石。

 錬金素材アイテムである。


『なるほど、これで術者の鍛冶技量に応じた聖剣が自動生成されるってわけか』

「ウササササササ! その通り! まさか一からカンカントントン、ここで数か月も鍛冶スキルを行う地味~な作業を、観客に見せるわけにはいかぬしな! 勝負の判定は厳正。生み出された聖剣の武器性能や特殊効果の付属量など、性能面が総合的に判断され自動判定される」


 私は魔術式を読み取り、更に問う。


『見た目や味などは、判定対象外と思っていいのかな?』

「お、おう……味とな? おぬしはちと……目の付け所がクレイジーな気もするが、まあ良い! その通り、あくまでも性能のみ! 前に開かれた聖剣バトルでは、とぐろを巻く蛇の聖剣が召喚され……その刀身も赤茶だったものだから……見た目がうむ。エルフや亜人種のアレに見えても勝利した、なんて事件もあったからな!」


 それはドウェルグ族たちの記憶にも新しいのか。

 ものすっごい顔をして、ウサギたちは眉間に濃い皺を刻んでいる。


「なにしろ、術者の力量を読み取り作成可能な範囲を把握。そこから自動で……いわばランダムで召喚生成されるからのう……見た目がアレな剣が生まれてしまっても仕方ないのじゃ」


 使用素材から生み出せる剣に限定されるが――。

 術者がその石から作れるものなら、なんでも出てくる可能性がある魔術――か。

 軽く言ってはいるものの、この魔術。

 実用性はそれなり以上に高い。


 注目するべき点は、やはり速度か。


『なるほどね。つまりこのクリエイト魔術は戦争時に生まれたモノ。ランダムになるとはいえ……それなりの術者が使用すれば、効果は絶大。本来なら数日、数か月、数年単位でかかる筈の鍛冶の時間を大幅に短縮できる。極めて高速な聖剣作成が可能になるわけだ』


 素材と魔術式と術者。

 三つが揃っているのなら、後は運しだい。

 石がなくなるまでに限られるが、魔力剣を一瞬で作り続ける事が可能なのだから。


 かわいい見た目に騙されてしまうが。

 このウサギたちはかなり危険な存在だ。

 こんな魔術を編み出せる時点で確定、天才集団なのである。


『君達、エルフがあまり好きじゃないんだね? これだけできるのに、あまり力を貸していないなんて――いつかエルフの女王様とやらに、この王国自体が狙われるんじゃないかな?』


 魔王軍最高幹部の顔で指摘すると。

 長ウサギは白い体毛を膨らませ、感嘆とした息を漏らす。


「ほお! そこまで読めるとは! ならば敢えてこれ以上は語るまい! いつ終わるかも分からぬこの世界に、せめて道楽の火を灯しておくれ!」


 いっそのこと聖騎士カーマイン君に渡す聖剣もこれで解決!

 済ませてしまおうかと思っていたのだが――。

 これは使用者にあわせてカスタマイズするオートクチュールな聖剣とは、正反対。さすがにこの対決で生まれた聖剣で済ますのは無理である。


 そもそもランダム要素がある時点で――。


『まあ、ガチャみたいなもんだよね……』

「ガチャとな?」

『ああ、気にしないでおくれ。ルールは理解できた。それで先行後行はどうする? それとも同時にやった方がいいのかな』


 ウサギさんが口元をモサモサさせて。

 ピョコンと跳ねながら言う。


「ふむ――先行はこちらじゃ! ます妾が見本をみせよう。先にものすっごいみやびな聖剣を作成し、そなたの度肝を抜かせてくれようぞ!」

『構わないよ。さあ、私に見せておくれ――異国の地の聖剣クリエイトをね!』


 ここで演出の花火をひとつまみ!

 いやあ、観客もいるし、やっぱり盛り上げるのが出演者の務めだよね!


 にらみ合うネコとウサギ。

 その間に挟まれ、肩身を狭そうにする聖騎士ヴァンパイアのカーマイン君。

 それを見守るモフモフうさぎ!


 バトル開始の空気を察したのだろう。

 地底王国のウサギが全員、ひときわ大きな歓声を上げる。


 ドドドドドドドド!


 興奮によるウサギの本能が、脚でバンバンと床を叩かせるのだろう。

 轟く地鳴りは大地を揺らし。

 大陸全体に、その存在感をアピールし始めていた。


 奔放な種族ドウェルグ族。

 その性格の影響か――ここには今、全てのウサギが集まっている。

 だからこその、この大規模な振動なのだろうが――。


 それもまた、色々と都合がいい。


 この大陸で暗躍している者は、必ず動きを見せる筈。

 大規模な振動と魔力に、気付かぬ筈がない。

 動くのは魔竜かエルフか、それとも……。


 とりあえず、私は――魔術式を読み取りながら玉座でふふーん!

 長ウサギの聖剣クリエイトを眺める事にした。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 見た目がどう見ても呪われた魔剣とか孫の手とかになり兼ねないのか 流石にチャクラムは出て来んやろー(目反らし
[一言] 聖剣ガチャ…ケトス様の運ならLR超えそうですねぇw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ