獣を呼びし獣 ~アニマル大戦争~
太陽と、そしてその光によって生まれた闇。
大いなる光が見守る中で、大いなる闇もまたモフ毛を膨らませ戦場を見る。
光と闇が交互に輝く戦場。
崩れた祭壇の間。キリンを祀る神社の上空にて行われる聖戦。
そこには二匹の神が対峙していた。
一匹は黒猫。
大いなる闇とも呼ばれし、ステキなモフモフねこ魔獣!
その名も大魔帝ケトス!
つまり――私である!
もう一匹は、くびのながーいキリンさん。
麒麟として連れてこられた日本で神となり生き続けた、偶蹄目。
あのキリンである。
姿は動物園のキリンさんそのものなのだが、なんともはや、嬉しいことにそこそこ強い。
数百年の信仰を受けたその力は、本物だったのだ。
細い顔から放たれる霊力――。
いや、魔力は十重の魔法陣を発動できるほどの力を秘めていた。
横に伸びた耳をピョコっと蠢かし、鼻を震わせキリンさんが――。
吠える!
「我は麒麟! 愚かで身勝手な人間どもがそう望むのなら、我は恐怖をもって汝らを支配しよう! 譬えこの身、キリンだとしても――我が神格は麒麟! 全ての動物を統べる者! 故に、人すらも支配する神の獣! 泰平を導く安寧なる神獣ナリ!」
さて!
四神の一柱。玄武の結界を纏い、神々しく輝くキリンの顔を睨み。
大魔帝ケトスたる私も、ニヒィ!
『君の異能、私達とは異なる魔術式による力の発動は大変興味深い! とても知識欲をそそられる! さあ、もっと私に見せておくれ!』
そう! 相手はちょっとだけ強い。
異界の魔術や、異能に興味のある私にとっては好都合!
いやあ、異能持つ人間が相手だと、ちょっと本気モードな私が触れただけでパキン。
存在が消し飛んじゃうからね。
「あまり我を甘く見るでないぞっ!」
『甘く見てなんかいないだろう? 私はね、とても嬉しいんだ。このフィールドは大いなる光の結界で覆われている。私の結界でも覆われている。更に言うならば、日本自体がダンジョン領域という結界で包まれている。この意味が分かるかい?』
問いかけに、キリンさんは存外に長いシッポを風に靡かせ。
ススススゥっと瞳を細める。
「我に逃げ場がない、そう言いたいのであるか?」
『いや。そういう話ではないさ』
告げて、私の身は揺れる。
太陽と闇が交錯する空。
雷のバックミュージックの中で、私は――。
くくくく、くくはははは、くははははははははは! 片方の肉球で顔を覆っての、三段笑い!
「うぬ? 気でも狂うたか、異界の神よ」
『いーや違うよ! 心して聞くがいい!』
ビシっとキリンさんを指さし、私は言った。
『なななな! なんと! この結界内ではちょっと本気で私が暴れても! 普段は怒られるからできない魔導実験をしても! 世界があんまり壊れないのである!』
ないのである! ないのである! ないのである!
私の素晴らしき言葉が、結界に反響しこだましたのであった!
しばしの沈黙の後。
「あー……異界の神よ。すまぬが、言っている言葉の意味がよく、分からないのであるが?」
耳をピョコりながら呟くキリンさんを、再び指差し。
ビシ――ッ!
ちょっとテンション高めに私は宣言!
『いや、だってさあ! 君たちのところの狙撃手くんたち? あの戦いの時も、ついうっかりビルを真っ二つにしないように、慎重に戦ったしさあ。この神社を祟る時もやりすぎないように、こうなんつーか――。崩しちゃいけない積み木を、ショベルカーで一個一個、丁寧に掴んで運ぶみたいな? そういう、ネコちゃんが苦手な繊細な作業が続いてたしさあ。フラストレーションが溜まってたんだよねえ!』
モコモコモコっと荒ぶる魔力を赤く染め、更に追撃!
『暴れられるって素晴らしい! まさに好機! このモヤモヤを解消するための魔術合戦! 実にすばらしいストレス解消じゃないか!』
人々の瞳には――。
赤き魔力を纏い膨らむ、可愛いニャンコが見えているだろう。
なぜだろうか。
キリンさんは目を点にして。
戦いを見守っている屋敷のニンゲン連中が顔を青褪めさせ。
遠くで見ている異能力者の社長、金木白狼くんが頬にジト汗を垂らしていた。
トカゲ顔を尖らせて、くぎを刺すように。
彼が似合わぬ大声を上げる。
「ケトースさーん! お願いですから、地球は破壊しないでいただきたいのですがー?」
『大丈夫だよー! もしなんか間違って地球を壊しちゃってもー! 直すからー! ちゃんと修復できるからー! 気にしないで―!』
私の眷属であるネコ魔獣達は、パチパチパチと肉球拍手で絶賛なのだが。
「いや、直すって! 壊す前提なのですか!?」
『心配しないでおくれー! 本当に、ちょっとだけ、ちょっと一回壊れるだけだから―! すぐに無かった事になるから―!』
よーし、言い切った!
これで後顧の憂いはなし!
ネコ魔獣としてのモコモコもふもふ獣毛を輝かせ、アメリカンドッグの串をグールグル!
魔術文字を刻み。
犬歯を覗かせ私は闇の中で――唸る!
『さて、そんなわけで――! まずは小手調べ。異能解放:魔術カード発動!』
ゴゴゴゴゴゴ!
しゃびしゃびしゃきーん!
異能名は――カード召喚。
《パズーズデーモンの顕現》
ハクロウくんの弟くんから、コピーしたままになっているカードを発動させる。
闇の霧の中から浮かんできたのは――。
悪魔の大群。
群れ集うデーモンたちである。
まあ昔のゲームのラストダンジョンにでてくるような、仰々しい悪魔を想像して貰えばいいだろう。
群れとなって舞う悪魔を見て、キリンさんが鼻からむふーっと息を漏らす。
「ほぅ! 召喚カードを使役する能力であるか! だが、その程度の虚影の眷属など。麒麟の名を冠する我の敵ではないぞ!」
叫ぶや否や!
ゴロゴロバギギィィン!
キリンさんが空を駆ける度に、踏みしめる蹄から神雷が鳴る。
雷を纏い宙を踏み込むステップ。
舞にも似た空中疾走そのものが、呪術詠唱になっているのだろう。
キリンさんに向かい魔炎を飛ばしていたデーモンさん達が、ぎしりと歪み。
「うごごごぐぐぐ……ぅ……」
私の呼んだカードのデーモンたちの身体が呪術によって溶けて、消えてしまう。
キリンさんは蹄を鳴らし。
ふふーん!
「大魔帝ケトス! いかに貴様が規格外な外なる神といえど、ここは地球! 長年の信仰で得た我の力、容易く突破できると思うでないぞ!」
告げるそのキリンの身には、霊力とよばれる魔力が集っている。
……。
なんか信仰って言ってるけど。
どうもどっかのビール会社の――。
チーリンビールうめえ! っていう人間の感情が、加算されているような気もする……。
『なるほどね、麒麟信仰をしているのは君達の組織だけじゃない。例の、あのビールを好きと思う感情が、君の力に上乗せされてるってわけか』
「汝の召喚、あっぱれであった。なれど――我には届かず! 見よ、我が秘術!」
キリンさんがパカラパカラっとまるで馬のように空を駆ける。
太陽に反射されたキリンの体躯が、あんがい綺麗に輝いているのだが――。
はてさて。
このまま放置すればそれなりに強力な呪術陣が、蹄ステップによる刻まれてしまう。
まあ、妨害すればいいだけなのだが。
私はじっとそれを眺めていた。
むろん、異界の神の力を確かめたい。ただそれだけの理由である。
使えそうなら魔術を盗めばいいしね!
祝詞に近い歌が――キリンさんの口からモゴモゴと紡がれる。
「青龍・白虎・朱雀・玄武・空珍・南儒・北斗・三態・玉如」
それは詠唱か。
はたまた歌そのものか。呪力を帯びている事からすると、やはり異界の魔術なのだろうが。
残念ながら私はあまり詳しくない。
ちなみに――神だけあって、めちゃくちゃ凛々しい声で詠唱を続けているのだが。
こりゃたしかに。
帳の中に隠れて顔を隠し――この声で神託を告げていたのなら、それなりに威厳があったのかもね。
「大魔帝ケトスよ、もう遅いぞ! 我の秘術は完成した!」
『おー! 待ってました、ねえねえ、次は私にどんな魔術をみせてくれるんだい!』
わくわく、どきどき!
そわそわ~♪
好奇心の毛玉である私は、瞳を輝かせギンギラギン!
キリンさんが口をブモモモっと歪ませ、雷をカカカ!
「貴様の余裕もそれまでよ! 見よ、我が最強の眷属! 四神顕現、獣帝招来舞踏!」
それが魔術名の代わりなのだろう。
一際に大きな神雷が鳴り響き、大地に九字を刻んだ。
発生する煙は周囲を包み、魔の霧へとフィールドを変更させる。
焼き芋さんの煙の中に、そっと包まれたような空気の中。
獣達は、現れた。
シャピィィィィイイイイィィ!
大空を飛ぶ、鳥の鳴き声だった。
なにかペチペチとした感触が、観察する私の肉球を撫でている。
続いたのは虎の唸り。
爪による衝撃波が、霧を裂きながら――こちらに向かって飛んでくる。
斬撃をアメリカンドッグの串でいなし、私はネコ髯をくね~ん!
『なるほどね、召喚系統の異能だったのかな』
「まだまだおるぞ!」
霧を纏う青りんご色の龍が、ぶしゅぅぅぅぅぅっと龍の息吹で私の獣毛を擽る。
更に。
尾を龍とする巨大なカメが、そのまま私にのしかかり攻撃!
私は逆に、肉球にカメの腹部分を乗せてくーるくる!
怪我をさせないように、そっと地面に降ろしてやった。
霧が晴れた、フィールド。
再び太陽が目立つ景色の中にいたのは、キリンさんを囲むように佇む四つの獣神。
白虎。玄武。
朱雀。青龍。
ゲームの中でもよく出てくる、いわゆる四神である。
麒麟神としての権能を用い、神を召喚したのだろう。
『ふむ。まあ君が麒麟として生きていたのなら、繋がりがあるとされる彼らを呼ぶことも容易だってことかな。なかなかやるじゃないか。正式な手段で呼ばれた四柱の獣神……魔力によるコピーとはいえ、実物に近い伝説の獣神を直接目にできるとはね。さすがに驚いたよ』
感心した私はにゃんスマホを構え。
パシャリ!
記念撮影をして、魔王様に送信!
魔王様なら、モコモコで白い虎の白虎を、とっても気に入ってくれそうな気もするのだが。
返信を待つ私に、キリンさんが不満げに言う。
「いや、四神であるぞ? なんぞ、その余裕は……」
『だから、驚いて魔王様に写真を送ってるだろう?』
白虎の召喚方法を求める、魔王様からの返信を確認した私は――。
じぃぃぃぃっぃぃい。
キリンさんからの指示を待ち、待機している白虎……でっかい白いトラさんの顔を見る。
『ねえねえ! 君、いい毛並みと牙をしているね? 魔王軍に入らないかい?』
「た、たわけ! 白虎くんが怖がっているではないか!」
キリンさんが眷族を守るように、前に出て。
ブモモモモモ!
『えぇぇぇ? この子、私に魔王様へのお土産をどうぞ♪ って、呼びだしてくれたんじゃないの?』
「どこをどーするとそういう都合のいい発想になるのだ! これだからネコ魔獣は……っ! もういい! 我もやる! 全員、続け! 一気に大魔帝を調伏してくれようではないか!」
五種の霊力が膨らんで。
全員が神速で私に攻撃を仕掛けてくる。
が――!
ここはダンジョン領域日本、有名な神であっても本領を発揮できないのか。
あまり攻撃に殺気を感じられない。
……。
いや違うな。これ。
――え? 麒麟様に呼び出されたはずなのに、なんでキリン?
――い、いや? まあ、召喚されたし悪いキリンじゃなさそうだし、従うけどさあ。
――どーする、皆の者……朕、いと困りけりなんじゃが。
――おほほほほほ、なんだっていいわ、見て! このわたくしの羽毛!
それぞれが、あんまりやる気になっていないようだ。
まあ、麒麟様じゃなくてキリンさんだしなあ……。
四神にとっては、偽物みたいな……けれど神格だけは本物な、よく分からん存在に呼び出された感じなのだろう。
「み、皆の者! どうしたというのだ!」
キリンさんが、しゅん……としはじめている。
うーみゅ……。
可哀そうなので、私は強敵を見る顔でキリンを睨み。
『ふむ――さすがは麒麟神。油断していたよ。そちらが伝承の神を扱うなら――こちらもその力に応えよう。麒麟よ、そして麒麟に呼ばれし四獣の神よ! 刮目せよ! 我が魔術の秘儀を!』
告げて、私はちょっとだけ本気モード。
その魔力を獣の直感で読み取ったのだろう。
ゾゾゾゾゾ……!
キリンさんに困惑していた四神の顔に、覇気が宿る。
よーし!
キリンさんのために本気にもなったようだ。
私はそのまま詠唱を開始!
『神は言った! 世界には終末が訪れると! 我は預言に従い、その道を先に覗くもの也や! 我こそがケトス! 大魔帝ケトス! 獣を統べる魔猫の王なり!』
太陽で包まれていたフィールドが、今度は闇の煙で包まれていく。
黒いモヤモヤ!
これはいつもの演出!
……。
ではない――。
それなりに手順を踏む必要のある、召喚儀式を発動しているのだ。
キリンさんが、今までにないほどのシリアス顔で唸りを上げる。
「いかん! あやつ、とんでもないものを呼び出そうとしておる!」
もう遅い。
そんな吐息を漏らすように、私の口は言葉を発する。
『聞け! 大いなる獣よ、今、この異界にて我は招こう! 顕現せよ黙示録の巨獣!』
世界が――軋んだ。
◇
告げた言葉に惹かれ顕現したのは、私の使役召喚獣。
終末の獣、大いなる獣。
直視できぬほどの暗澹とした魔力を纏った、多貌の獣である。
獣は支配を象徴する鉄の魔杖を宙に浮かべ、ぎしりと多眼で世界を睨み。
雄々しく、唸った。
『オオ! ここが地球。地獄の果て、那由他のセカイから眺めし、千年終わらぬ滅ばずの世界。ホロビコソガ。我が本懐。人類よ。我をミタならば平伏せ!』
悍ましき声が、平和の世を揺らす。
見た目は、キメラっぽいというか……。
ヤマタノオロチの豹さんバージョンを想像して貰えば、まあ近い存在になるだろう。
王冠を被った豹さんの顔が一杯ある、ネコ化の獣である。
ちなみに。
大魔王ケトスとの決戦の時に呼び出して、互いに一瞬で滅ぼした召喚獣でもあった。
あの時は出番がなく終わってしまったが――。
『さて、イヤな予感がするガ。我を呼びし、大魔術師は……』
終末の獣は、召喚主である私を眺め――。
じぃぃぃぃっぃい。
七つある貌を、複雑そうに歪め……はぁと獣の息を漏らす。
『やっぱり、キサマか。大魔帝ケトス。すまぬガ、こう……ナンドモ、ヨバナイデ、欲しいノデ、アルガ?』
まあ一応、由緒ある存在なのでその召喚難度はかなり高い。
というか本来なら、不可能に近い。
そんな規格外の存在なので――たぶん、ネコに召喚されているのが気に入らないのだろう。
私は大人ネコの余裕を見せるように、紳士な声で告げる。
「いいじゃないか別に、だって君――終末まで暇なんだろう? 黙示録の未来を変えるための修行だと思って! ほら、前向きに行こうじゃないか!」
世界が終わるほどの危機に顕現して、色んな悪さをする聖書の獣だからね。
さすがに大物。
伝承を知っているのならば、動揺が走るのだろう。
四神も、キリンさんも顔色を変えて――ごくり。
「バカな……っ、黙示録に記されし異教の終末。地獄より這い出る、獣神をも使役するというのか!」
『はははははは! 伝説の召喚獣を使役できるのは君だけじゃないって事さ! さあ行け、第一の獣! 滅ぼさない程度に、四神と遊んであげておくれ!』
ビシっと指差す私に、四神もキリンさんも困惑。
なぜか、マスターテリオンは動こうとしない。
『どったの? お腹痛いとか? 顔がいっぱいだし、ついつい沢山食べそうだもんね』
問いかける私に、獣は言う。
『いや、異教伝承のカミ――四神はヨイが。そのリーダーが……キリン……であるぞ。これが、此度の召喚世界でタオスべき我の、テキか?』
『いや、倒しちゃダメだよ? 脅かすぐらいでいいんだけど』
いっぱいある貌をくねらせ、マスターテリオンは全部の口でため息を漏らす。
そんな。
微笑ましいやり取りを見ていたキリンさんが、蹄を鳴らし叫ぶ。
「待てぇぇっぇい! 大魔帝ケトス! そもそも、だ! 絶対、これは呼んだらダメな奴であろう!? 問題になる前に引っ込めないと、世界の終わり! 最終戦争が始まってしまったら、どう責任を取るつもりであるか!」
『えぇぇぇぇ、だって君が先に偉そうに有名な四神を呼んだんじゃん。自分が先にカッコウイイ召喚獣を呼んでおいてさあ、私にはダメって、それはなんか違くない?』
ムスーっと腕を組んで、私は言う。
私にカッコウイイと言われ、四神達はまんざらでもない顔をしている。
ちょっとかわいいかもしれない。
「まさか。我が有名な獣を呼んだから。そんな理由で、このような終わりの獣を呼んだというのか!?」
『そーだよ? 悪いかい?』
素直に告げた後の沈黙は、長い。
ともあれ、キリンさんはものすっごく大人の顔をして。
はぁぁぁあ……。
大きくため息。
「そうか……ああ、そうであるか。良い、もうよい。もう冷静になったわ。我の負けだ」
『え、なに……急に』
訝しむ私を嗜めるように、聖獣の顔でキリンさんが言う。
「人間への恨みも忘れよう。何事にも限度があろうからな……、今、汝を見て悟った。我が悪かった。四神を帰還させる故、そなたもその厄介な獣を元の次元へと返還せよ。興が削がれたわ」
降伏宣言であるが……。
なんだろうこれ、釈然としない。
完全に白けた空気である。
周囲の私を見る目が、なんかすっごいジト目なんですけど。
まあ、マスターテリオンを見る、ハクロウ社長の瞳はキラキラと輝いていたが。
彼は例外か。
新カードに使えないか、頭の中で検討しているのだろう。
しかし、私は何かモヤモヤしてしまう。
『えぇ……なにこれ、なんかこっちが悪いみたいじゃん……すんごい、空気が読めないネコみたいじゃん』
「いや、我が悪かった。全面的にな。過ちを認める。巫女にも謝罪をしよう、だから互いに冷静になろうではないか」
素直に過ちを認める。
この場面でそんな正攻法でくるとは、こいつ……意外とやるな。
『分かったよ、分かった。じゃあ悪いけどマスターテリオン! 今回はキャンセルで!』
『あい、ワカッタ。ワレもまだ、終末戦争など御免でアルカラナ』
告げて鉄の魔杖を振り、大いなる獣は言う。
『ギリなどないが――脆弱なる人間達、キサマラに一応、警告しておくとシヨウ。コイツ、大魔帝ケトスを野放しにスルナ。ワリトマジデ。こいつ、その場のウッカリで世界を本当に、終末へとウゴカスぞ?』
サラバダ――、そう言葉を残して第一の獣。
終末のマスターテリオンは召喚陣の中、魔力の海へと帰還する。
戦いは終わった。
太陽となっていた大いなる光が、降りて来て――ふっと微笑み。
がしり……ッ!
『え。なに? そんな顔をして』
「いや、世界が破壊された時に、すぐに再生できるように待機してたんだけど……。さすがにこれはないわー。あんた……さすがの神もドン引きなんですけど……。神たる光をここまでドン引きさせるって、あの、のほほん飄々男の魔王以来よ? マジな話、あんたさあ……普段からどんだけやらかしてるのよ?」
ものすっごい真顔で、私の肩を掴んだのであった。
……。
ともあれ、戦いは終わった!
これも全部、私の作戦。
いわゆる奇策!
戦いが馬鹿らしくなるほどに、こっちが盛大にやらかす!
するとこうして、戦闘も終了するという計画だったのだ!
こうしてしまえば、怪我人もださずにスムーズに話し合いを開始できる!
振出しに戻っただけだけど。
それでも会話が成り立つようになったのだ!
と、記録クリスタルでは都合よく改竄しておこうと思う。
だって、有名な四神を召喚して自慢したのは向こうが先だし。
対抗して終末の獣を呼んだだけだし。
私、悪くないよね?