表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

06 最強なんだが

 ルーンベアの爪を加工屋に預け、街の散策をしているとメッセージが来た。


『《ニア》からフレンド申請が来ています』


 あー、あいつのキャラネーム聞き忘れてたな。多分莉和(りわ)だろうが。違ったら除名すればいいか。『受諾』

 直後にフレンド通話がかかってきた。


「あ、オレオレ! 今から指定する口座に……」『プツッ』


 とっさに切ってしまった。間違いなくあいつだ。直後に再度通話がくる。仕方ない、相手してやるか。


「なんだ、金ならやらんぞ」

『ごめんて、タケちゃんいまどこいるー?』

「あー、ファースの街のギルド前あたり。あと、ここではタケちゃんやめろ。キャラネームに所以(ゆえん)がないあだ名は、関係や身元が割れかねん。ネットリテラシーな」

『ヤマタ……じゃあヤマちゃん!』

「どっかのお笑い芸人みたいな呼び名だな。まあいい。どうせクレイゴーレムを杖でペチペチ殴って、飽きたあたりだろ。とっとと来い」

『なんで分かるの? 今行くよー』


 程なくしてニアが来た。アバターはだいたいリアルそのままで二つ結びのピンク髪か。白いローブに杖というオーソドックスなスタイルだ。

 一瞬身バレしないかと不安になったが、いざとなったらしらばっくれれば断定まではできないだろう。

 アバターを自由変更できるのに見た目が「似てる」くらいでリアルまで特定できる他人はまずいない。

 知り合いや芸能人に似せたとか、たまたま似てしまったというケースがあるからだ。

 設定次第じゃ声や性別まで偽れるからな。


「ごめーん、待ったー?」

「いまきたとこだ。それはそうと、運命の女神に会いにいくからついてこい」

「まじ? 女神様に謁見できるの? すごいねぇ!」


 悔しいが、こいつの運の良さはとびぬけている。

 なんでもかんでもうまくいくというほどではないが、大きな賭けになるとめっぽう強い。

 そもそも専用VRヘッドギアも高校生が買うにはちょっと敷居が高い値段だが、懸賞であっさり当ててしまった。

 なんとか爪ガチャでそのご利益にあやかれないものか。


「おっちゃんアレできてるか?」

「お、ちょうどあがったとこだぜ。なんだい、彼女つれてきたのか?えらいべっぴんだな!」

「べっ別に彼女なんかじゃ……」


 迫真のテンプレ反応だ。照れ臭そうにしているが、俺には分かる。ただの演技だ。

 ニアは突然真顔になったかと思うと俺の耳元でささやいた。


「……あ、あのー、まさかとは思うけど、このおっさんがヤマちゃんの言ってた女神様?」

「人を見かけで判断してはいけませんと先生に習わなかったか?」


 女神様がカウンターの上に差し出したのは白地に赤い模様の入った短剣だ。

 反りのある刀身に沿って、背から伸びる陽炎のような赤は紋章のようにも見える。

 禍々しくも鋭く、美しい。

 手に取ってみると、見た目以上に重い。骨のようでいて、鉄に近い重厚感がある。

 間違いなく業物だ。装備して使いこなせないのが口惜しい。

 見とれる俺と、脇からのぞき込み感心しているニアの反応を見て、満足気におっちゃんが解説する。


「短剣としちゃ、会心の出来だ。なまくらは作らねぇが、いくらか調子によって差はでる。スキルの方は珍しいが……どうだろうな、使い方次第だろう」


【ルーンダガー】

切れ味係数 2.0

《スキル:幻影》

祈りを込めることで、自身の幻影を発現させる。幻影は自立して行動するが、視覚のみでしかモンスターやプレイヤーに干渉することはできない。

時間経過、もしくはあらゆるダメージを受けた時点で消滅する。


 いや、これは便利ではあるが……戦闘中に隙をみて使えば撹乱にはなるな。

戦力にはならないし、あらゆるダメージということは、ウィザードやヒーラーがポコンと杖で殴っただけで消えるのだろう。

 確かに強いとも弱いとも言い難い。


「おっちゃん、ありがとう、また頼むな!」


 おっちゃんは軽く手を上げ俺達を見送ってくれた。その足でギルドに向かう。

 扉をくぐると、入口付近でやたらセクシーなウィザードと相席していた、派手な白鎧の銀髪ナイトが、おい、と声をかけてきた。

 この鎧、確か課金アバターだ。あれの一式ともなれば、けっこうな値段だった気がする。

 ナイトは席を立つとそのまま俺たちの前に立ちふさがる。細身だがけっこうデカいなこいつ。


「そこのヒーラー。自慢じゃないが、俺は伝説の最強装備をしている最強のナイトなんだが。パーティに入れてやってもいい」

「いや、私はでもぉ……ヤマちゃんと一緒に……」


 ニアがもじもじと弱気に答えた。

 お前、そんなキャラじゃないだろ。

 押せばいけそうと思ったのか、ナイトはさらに畳みかける。


「そんな雑魚装備のバーサーカーより、俺のほうが絶対強いんだが。パンチングマシンで100とか普通に出すし。俺についてきた方が為になることは確定的明らか」

「うぅ……、怖いよぉ~……。ヤマちゃん助けてよぉ」


 ニアが不安そうな表情を作ってチラリとこちらを見る。肩が震えているが、多分笑いをこらえてるやつだ。

 相変わらず役者だな、こいつ。

 どう収拾をつけようか考えていたところで、後ろで頬杖をつき、事態を眺めていたウィザードが見かねて助け船を出した。


「ねぇ、ロント。その辺にしときなよ。その子怖がってるよ」

「……俺は心が豊かなので、彼女の嫉妬にも余裕の心くばりができる。この謙虚さが人気の秘訣。もう勝負ついてるから」


 ロントとやらは俺に指を突き付けると、自分の席に戻っていった。なんの勝負がついたんだ……。

 俺たちはロント達から一番離れた席に座り声をひそめて話し合う。


「──バカ! 絶対関わっちゃダメな奴だろ、目をつけられたらどうする!? あんなの相手にすんなって」

「だってさ……しょうがないじゃん。あんなお約束乗るに決まってんじゃん。ホントならヤマちゃんが華麗に立ちはだかって、ぶっとばすとこまでがワンセットじゃないのぉ?」

「そんなヒロイン願望捨てちまえ! ……それでニアのステータスは?」

「あー、こんなかんじ?」



ニア【ヒーラー】Lv1

HP 50

STR 3

VIT 6

DEX 5

INT 11

AGL 5

LUK 18


───《スキル》───

・ヒール

中距離単体回復



 ん? 妙にLUKが高い気もするがこんなもんなのか?

 まぁ、他は予想通りだ。


「OK。それでこれからの予定だが……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ