表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/127

悪役令嬢にざまぁされないように、協力した方がいいですか?⑧


 …………ん?

 幻聴? 今、潰すって言ってたような?

 

「マリアン様を潰すの、協力してもらえませんか? お願いします」

 

 真剣な瞳を向けてくるネイエ様。

 その表情が、視線が、冗談なんかじゃないと言っている。


 うひゃーー。幻聴でも、空耳でもなかった!

 物騒だ。物騒だよ?

 確かに、マリアンと戦う気持ちはあるよ?

 でも、潰すって……。守り……というより、積極的に攻めていくスタンスですよね? いや、私もそろそろ反撃しようとは思ってたよ? でも、潰すって過激すぎないかな……。

 

「えっと……、どうして潰したいんですか?」

 

 とりあえず、理由を聞こう。

 色々と出てきそうな気しかしないけど。

 

「レオンハルト王子がマリアン様の手のひらで転がされるどころか、マリアン様の下僕に成り下がっているのはお気づきですよね? レオンハルト王子だけではなく、重鎮の子息はほぼマリアン様の信者です」

 

 わーぉ。下僕って……。言い方がすごい。

 まぁ、そう見えるよね。私にも、そう見えるし。

 言い方に棘があるのも、当事者だから当然だよね……。

 

「マリアン様が国を治められるだけの器があれば、まだマシだったのですが、このままレオンハルト王子が国王になれば、国が傾きます。第二王子であられるリカルド様もいらっしゃいますが、彼が王位を継承するとなると、国が混乱するでしょう」

「何で混乱するんですか?」

 

 第一王子が継ぐことが多いとは言っても、第二王子だといけないわけじゃないよね。

 人格的に問題があるなら駄目だろうけど。

 あれ? 人格的に問題があるパターンなの?

 それは、内部事情にはならない……のか? 貴族の常識? 知らなくていいことは、知りたくないよ?

 

「高位貴族は、ほぼレオンハルト王子を支持していますから。政治的な問題が多いんです。それと……」

「それと?」

「リカルド王子は、レオンハルト王子より優秀ではありませんから」


 政治的な問題は困るだろうけど、個人の問題はそれだけ?

 レオンハルト(王子)より優秀じゃないから、駄目なの?

 優秀なら、それに越したことはないと思うけど、必ずしもトップが優秀である必要はないんじゃないかな?

 足りないところは、周りが補えばいいだろうし。

 周りが補っても問題があるレベルってこと?

 わっかんないなぁ。聞いちゃおうかな。


 どうしたもんかとレフィトの頭をつつけば、レフィトはゆるりと顔を上げた。


「なーにぃ?」

「どこまで聞いても平気なやつ?」

「どこまででも大丈夫だよぉ。聞かないほうが良さそうな話題になったら止めるからぁ」

「ありがとう」

「どういたしましてぇ」


 そう言うと、レフィトは再び私の肩に顔を埋めてしまった。

 会話には、やっぱり入らないつもりらしい。

 すりっ……と甘えるような仕草が可愛い。

 撫で回したい衝動を抑え、ネイエ様に視線を戻す。



「本当に仲が良いのね……」


 そのため息混じりの呟きに、ネイエ様はデフュームとうまくいっていないんだよなぁ……と思う。

 マリアンの取り巻きの婚約者って時点で、苦労が尽きないことは容易に想像がつく。私の想像以上に大変なんだろうけど。

 ネイエ様ほどの方なら、他に良いお相手がいそうだけど、家格的にも年齢的にもデフューム様なんだろうなぁ。

 家同士の利害が一致しているって、レフィトも言ってたし。


 正直、マリアンを潰したい理由は、デフュームや友だちが関わってるのかと思ってた。

 国のためだったとは……。失礼な勘違いをしちゃったな。



「聞きたいこととは、何でしょうか? 答えられることなら、何でもお答えしますよ」


 先ほどの言葉は独り言だったのだろう。ネイエ様は、既に気持ちを切り替えている。

 背筋を伸ばし、たおやかに微笑んでいる。

 美しい人だな、と思う。色々と毒はあるけれど、ネイエ様も努力を重ねてきた方なのだと、座っている姿勢一つからでも伝わってくる。


「ありがとうございます。あの、どうしてレオンハルト王子より優れていないといけないんですか? 周囲がサポートすれば問題ないのであれば、大きな問題にはならないと思うんですけど……」


 所詮、素人考えだ。

 問題がある可能性の方が高い。

 けれど、私の質問にネイエ様は真剣な顔で考えてくれている。


「……確かに、そうですよね。完璧である必要はない……ですよね」

「カバーしきれないような方じゃなければ、問題はないかと思いますけど……」


 何となく、今のレオンハルト(王子)の方がリカルド王子より問題がありそうな気がする。

 それなら、リカルド王子の方が、良いんじゃないかと思ってしまう。


「国民への影響は、どう思いますか?」

「誰が国を治めても、政策に大きな変化がなければ、私たちの生活に変わりはないですよ」

「そう……ですか。そうなると、政治的な意味合いを除けば、レオンハルト王子が後継である必要はないですね」


 そう言ったネイエ様の目が怖い。

 もしかして、余計なことを言ったんじゃ……。


「固定観念って怖いですね。優秀であった方が良くても、必ずしも優秀でなくてはならない、というわけじゃない。常に完璧を求められ過ぎて、忘れていました。両親の説得は難航しそうですから、少しずつ崩して行こうと思います」

「…………崩す?」

「王位継承をリカルド王子にするために、動こうかと思いまして」

「えっ!!??」


 この短時間に決めたの? まさか、私が原因で!?


「自分の利益のために他者を貶めるような人が国を治めたら、この国は傾き、衰退しますから。マリアン様を婚約者からおろして、別の人を立てるという手もありますが、それではレオンハルト王子も納得しないでしょう。それなら、一緒に落ちていただくしかないですよね?」


 

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

こちらのお話 (ざまされ)の書籍化&コミカライズ化が決定しました!!

たくさんの方に読んでいただき、応援していただけたからです。

本当にありがとうございます。


もし良かったら、おめでとうのいいねをくださると嬉しいです!!

今後とも、カミレやレフィト、ざまされメンバーをよろしくお願いします!!



カミレサイドの人たち

カミレ:守り

レフィト:攻め

ネイエ:攻め

アザレア:守り

ゼンダ:中間

カガチ:?


という感じです。

攻めの人たちは、過激です。

アザレアは、攻めのようでいて守りです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『悪役令嬢にざまぁされたくないので、お城勤めの高給取りを目指すはずでした』予約開始です✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 書籍の方も、是非よろしくお願いいたします。 青字のところを押していただけますと、各サイトに飛べます。 ❁TOブックス公式サイト❁☆Amazon☆♡BOOK☆WALKER
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ