表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アノニマス||カタグラフィ  作者: 和泉宗谷
Page.2 義弟妹と合成魔獣
13/132

0.そのしきさいのいろは(序章)

本編第二話、開幕です~!

今回はW主人公・ヴァイス目線でお話を進めていこうかと思っておりますので、新キャラ共々宜しくお願い致します!(執筆中につき不定期更新になります)

――さいしょにみえたのは、ざらざらとしたちゃいろ。


ちゃいろ、というなまえもそのときはしらなくて。そもそもことば、というものもしらなかった。

ただ、とてつもなく『さみしい』というきもちから、そのままわけもわからずなきさけんだ。

まわりにだれもいないのが、こわい。

どんよりとした、せまいそのばしょが、こわい。

――なにもかにもかわらないのが、こわい。

だからないた。じぶんでもわからないくらいなきさけんだ。

ぼくはここにいるのだと、だれかにみつけてほしくて。


「――子供?」


どのくらいないていたのかわからない。

なきさけびすぎて、のどがからからで。なくのにすらつかれてしまうくらいの、じかん。

いままでなかったへんかに、ぼくはそちらをむく。そこにはちゃいろじゃないいろがたくさんあって。

しろ。

くろ。

あお。


そして――もえるほのおのような、あか。


そのあかいろは、ぼくがむいてすこしあしをとめたけど、すぐにちかよってくる。

「っカズキ、不用意に近づいたら、」

「問題ない、ちゃんと確認した。それに――」

あかいろはしゃがんで、おなじあかいろのふたつのがらすだまが、とどきそうなくらいちかくにあって。

「子供が、泣いてるだろ」

なら、安心させてやらないと。

そのことばのいみはわからないけど、うでがぼくのほうへのびてくる。

なにをされるのかわからなくて、ぼくはとっさにかみついた。

「いったぁ!?」

「!?そら見たことかっ。はやくそこを退け、化け物は全て排除しなければ、」

「ただ噛まれただけだっつーの。というかアル、おらがそんなにピリピリしてるから、怖がってるんだろ?これだから子供の世話をしたことが無い野郎共は」

かんだところから、あかいろとおなじあかいろがながれてくる。

そんなことはきにしないように、あかいろはつぎはゆっくりとうでをひろげる。

いっぽんしかない、うでをひろげて。

「こわくないぞ〜。さっきはびっくりしちゃったな、ごめんな。ほら、こっちだぞ」

ゆらゆらとゆれるあかいろのひかりに、めがはなせない。

きがついたら、ぼくははてとあしをぜんぶつかって、ひきよせられるようにちかよっていた。

のばしたぼくのては、えだのようにほそい。

あかいろをつかむようにのばしたそのてを、あかいろはやさしくつつんでくれて。

こわれないように、それでもちからづよく。

「もう大丈夫だ。俺はお前を、迎えに来たんだから」

そのために、ここまで来たんだ。

ぼそり、といわれたそのいみも、ぼくにはわからなかったけれど。

はじめてみたそのあかいろは、とてもきれいで。



――さいしょにみたそのしきさいは、わすれることはないだろう、とおもった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ