表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

第1話 異世界転生なんてしたくない

 ここから飛び降りたら、異世界に転生するんだろうか。


 屋上のへりに立って、遠い地面を眺めながら、僕は中学のクラスで流行っているアニメを思いだした。

 やだな。

 死ぬために死んだのに、また別の世界で生きなきゃいけないなんて、本当の地獄だ。そこでもきっと僕は、死のうと思うだろう。異世界には異世界転生という概念はあるのだろうか。異世界で死んでも、また別の異世界に飛ばされるなら一生死ねないじゃないか。

 考えていると強い風が吹いて、僕はバランスをくずし屋上のへりから落ちる。残念なことだけど、内側に。

 僕はついクセで、尻もちをついたズボンをポンポンと叩く。いまさらズボンの汚れを気にしたってしかたがないのに。僕はそれが自分でもおかしくて、ちょっと笑ってしまった。


 起き上がったついでに、僕は屋上をぐるりと回った。笑ったことで、少し、余裕ができた。死ぬことに対する余裕だった。もう勇気をだす必要もなく、いつでも死ねる気がした。だから最後に、街の景色を見ておこうと思った。死んだらすべて忘れる。だからいまさら景色を見たって仕方ない。それは自分でも思ったけど、なんとなく、屋上からの景色が見たかった。


 小さいころから、高いところが好きだった。もっと正確にいうと、高いところから町並みを眺めるのが好きだった。富士山は遠くから見るから美しいのと同じように、嫌いな町も遠くから見ると少し好きになれる。

 屋上は小屋みたいな入口と、その隣の給水タンクが置かれた場所以外は見渡すことができた。僕は十分くらいかけて、その景色をゆっくりと眺めた。学校終わりか公園では小学生が元気に走りまわり、隣のビルではサラリーマンが活発に働き、空には鳥が自由に飛んでいた。


 ここからみれば、なんだか人生も悪くはない気がするんだけどなあ。

 僕は眺めるのをやめて思った。でも、もうそんな期待はしないのだ。もう何度も期待して、裏切られたから。


 次は僕が飛ぶ。この空を、一直線に。


 そういえばと思って、僕はつい最近買った靴をぬぐ。

 こういうときは、こうやってそろえるんだっけ。

 まあ、靴を履いたままでも事故とは思われなさそうだけど。

 成長期で一つサイズを大きくしたばかりの靴をそろえて、もう一度、へりにのぼる。

 目の前に青い空と、美しい町並みが広がる。


 ああ。

 終わる。

 これでやっと。

 死ね——


「やっと見つけた」


 その瞬間

 一瞬、わきから手が生えてきたのかと思った。異世界転生のアニメにいた四本腕のバケモノみたい——そんなことを考える暇もなく、その腕は僕のお腹を抱いた。そして背中に柔らかい感触を感じた。


 女の声。


「タイヨウ、ここにいたんだ」


 その腕の力で、僕はわけも分からないまま再びへりから落ちた。

 もちろん、残念なことに、屋上の内側へ——


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ