表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《 なろうラジオ大賞 》

ボロアパートと床の染み

作者: 丹部柿太郎

「築49年。風呂トイレ付き1K、××地区での最安値」

 不動産屋の男が揉み手をしながら愛想よく話す。

「お客様がお探しのお部屋は、ここの104号室のことでしょう」


 彼が示す目の前のアパートは、ぼろ中のぼろ。この外観はまさしく俺が探していたものだ。ここはネット上で有名な、霊障スポットなのだ。


「事故物件という記録はないんですけどね。そうとしか思えない怪異があるとかないとか。みなさん入居してひと月以内に出て行ってしまうのですよ。お客様と同じように幽霊マニアの方々なんですけどね。なのにひと月と耐えられない。何があったのか、教えてもくれない」


 淀みなく話す男について、104号室の中に入る。隣に立つアパートのせいで一日中日の光が入らないようだ。じめじめとしていてカビ臭い。雰囲気も陰鬱だ。


「これね」と男が畳を指す。

 そこには明らかに人型をした染みがあった。

「絶対にこの上で寝たらいけないらしいです。どの入居者も言っています」

 それはもう『絶対にやれ!』ということだ。

 契約します、と男に伝えた。


 ◇◇


 入居一日目。深夜。ワクワクしながら、染みの上に寝転んだ。

 ──何も起きない。

 やはり丑三つ時か。俺は染みができた経緯をあれこれ想像しながら、その時を待った。


 やがてスマホのアラームが深夜2時を知らせた。

「ねえ、君」

 はっとする。声が聞こえてきた!

「君ってば」

「俺か?」

「そうそう、君。重いから、どいてくれないかな」

「へ?」

「だから、どいて!」

 なんだか思っていたのと違う。起き上がり腰をずらすと、染みを見てみた。そこには一対の目があり、じろりと見返してきた。


「ありがと。どういう訳か、この部屋に引っ越してきた人はみんな、僕の上に寝るんだ。重くて参るんだよね。ということで祟っておいたから」

「どんな風に?」

「二度と怪異が見られないように。君たちはそれが一番、こたえるんだろう? 明日の朝には祟りが発動しているよ。じゃ、いい夢を!」

「待て!それは困る!」

 だけど染みから目は消えて、反応はなくなってしまった。


  ◇◇


 翌日目が覚めると床の染みは消えていた。カビ臭い匂いも、陰鬱な気配も。

 悔しくて仕方ない俺は、不動産屋にアパートの解約を申し入れたついでに、

「あの染みの上には絶対に寝てはいけない」

 と言ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど。大変お上手ですね。 面白かったです。
[良い点] 祟りに皮肉が効いていて、面白いですね。 超自然的存在への畏敬の念を忘れ、心霊現象を面白がる人間にとっては、確かに恐ろしい祟りです。 [一言] 初めまして、大浜英彰と申します。 日間ホラーラ…
[良い点] これはひどい仕返し(笑) 面白かったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ