表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

俺の永眠は?

目が覚めた。意識が戻ったことに驚きつつも、今見えている景色が本当なのか疑問に思う。

ここはどこだ?


見えているのは木製の天井、そして懐かしいと感じるようなモダンな電球。

さらに周りを見ると生活感のある部屋が広がっていた、この慣れない場所に違和感を覚えつつ少しの静寂の後、急いで部屋を飛び出す。

ドアを幾つも開けて、目的地にたどり着いた。

そう、洗面所だ、洗面所にある鏡で自分を見ると


『これは誰、だ。?』


自分じゃない、今、自分じゃない顔が写っている、その顔はとても自分には懐かない黒髪でボーイッシュな顔が整っている青年だった。

ドアの軋む音が聞こえた、背後には見知らぬ女性がいる


「アラクスなにやってるの?ご飯よ!

あんたそんなに自分の顔に自信があるのかい?

良いからご飯食べちゃいなさい!」


誰に言っているのか分からない、だが多分自分と彼女しかいない状況を見ると、恐らく自分に言っているのだろう。


彼女について行くと食卓に辿り着いた。

・目玉焼き・ウィンナー・サラダ・味噌汁・ご飯

何だこのバランスが悪そうな食事は、和と洋が混合しているぞ。


少し疑問に思いつつも食卓に並べられた飯を頬張る

ふと食卓を見渡すと、なにか写っているものがある。

ホログラム上に動画が映し出されている、そこからはなんだか音声が流れている。

なんなんだこれ?と思いつつも次第と確信が湧いてきた、


『もしかして、これってテレビなのか…?』

思わず口に出てしまった。


「そうだけど?アラクスどうしたのよ急に、ついに馬鹿げたの?」


つい興奮してしまった。俺が生きていた時代に、こんなテレビはなかったぞ。

そう思いつつ日付を確認する。

箸に挟んでいたウィンナーが思わず落ちてしまった。

みると自分が生きていた世界から500年もの年が経っていたのだ。 

少しの間俺の思考は完全に停止した、


どういうことだ?


何故500年も年が経っている?なのに何故俺はこんなにも若いんだ。


『そこの彼女、俺はいったいいくつなんだ?』

俺は訪ねた


「ぷっ…ちょ、あんたやめてよ」

彼女は笑っていた


「彼女だなんてどうしたのよ?私は貴方の"母"よ

しかもあんた自分の歳すら忘れたの?あんたわ今年で12歳よ?」


箸から落としたウィンナーは皿を転がり、床に落下していった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ