表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/12

もう1人の生徒会役員。

生徒会のみんなから『変人さん』扱いを受けている俺。なんとなくやっていけそうな気がした俺だったが、もう1人の生徒会役員が、ありえない人だった。

ツンツンな生徒会役員の彼女たちと、変人?な俺が送る青春系ツンツンラブコメディ!

「・・・・・・・・もう1人いるって、どういうことですか?」


 俺は“情報室”のほうを見つめたまま、呆然と立ちすくしていた。藤ノ岡辻音様も、ロルア様も同じだ


 「そんなに驚くことか?」

 「驚きますよ!」


 花野山副会長様はカッカと笑いながら、手元にあったコーヒーを飲み干した。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冗談じゃない。この4人だけでも大変なのに、もう1人いるなんて・・・・・・。


 「とっても可愛くて、性格のいい子だったら?」


 「最高ですね!――――って、人の心を読まないでください!!!!」


 立っていた成宮輝和会長様が、そう言うと面白くなさそうにドカっとイスに腰を掛けた。


 「ふっ、君の考えてることなんてだいたい分かる。」


 「それは、以心伝心というこ―――――。」




 「刺すぞ?」




 シャーペンをこっちに向けながら、ものすごいドスのきいた声で言われた。


 「とにかく、生徒会は6人での活動だ。なにか問題あるか?」


 「・・・・・・・・・・・・あの?」


 藤ノ岡辻音様が右手をあげながら、戸惑った表情を浮かべていた。


 「どうした?藤ノ岡?」

 「どうして情報室にいるんですか?」

 「そいつは、情報係をやっているからだ。」

 「いや・・・・・・・そういうことでなく、どうしてここにいないんですか?」

 俺も思った。どうして生徒会役員なのに、会議に出席しないのか。


 「ああ。それはだな・・・・・・・あいつは“極度の寒がり”なんだ。」


 「はい?!」


 思わず聞き返してしまった。


 「・・・・・どういうことですか?」


 藤ノ岡辻音様が困惑した表情で成宮輝和会長様にたずねた。


 「だから、あいつは“極度の寒がり”で、夏にしか出てこないんだ。」


 「・・・・・・・はぁ、でも退学になったりとかしないんですか?」

 

 「それはない、むしろこちらから依頼しているのだ。」

 「え?」


 さっきまであきれていた藤ノ岡辻音様が、目を丸くして情報室のほうに目をやった。


 「あいつは大人なみの知識を持っていてな、この歳で、外国の超有名な大学に受かったらしい。本当は留学するところだったのを、この学校が引き止めたってわけだ。わけの分からない政治家よりは、はるかにすごいだろう。」

 「学校に頭がいいやつがいると、学校の評価もあがるしな。」

 

 「そういうこと。まぁ条件として生徒会に入り学校に通ってもらうかわりに、好き勝手やっていいってなってるんだ。つまり、いるだけでいいってことだ。」


 成宮輝和会長様も花野山副会長様も、あきれた表情でため息をついた。そしてどこか悲しそうな表情を浮かべた。


「まぁ本音をいえば、生徒会会議にも出て欲しいのだが・・・・・・・・・仕方ないんだ。出てくるといっても、夏だけだから僕もほとんど姿をみたことがない。」


「はぁ・・・・・・・・・。」


よく理解が出来なかった。

「まぁ、理解しろっていうほうが無理か。あんまり深く考えるな。関わらないほうがいい。」


そういって成宮輝和会長様は自分の席を立ち、俺の方に向かってきた。


「おい、早く出せ。」


成宮輝和会長様が俺に向かって手を差し出した。


「え?なにをですか?」

「決まっているだろう、帝先生から書類を預かっただろう。」

「あ!」


俺はかばんの中からうす茶色の封筒を取り出した。


成宮輝和会長様は俺から書類を奪うと、情報室の前に立った。そして、ドアを2,3回叩いた。


「書類を預かった。開けろ。」


会長がそういうと、ドアがほんの数センチだけ開いた。

もわっと生暖かい空気が顔に触れた。小さな隙間からは暗い部屋の中に、3つくらいの明かりがあった。もう1つ、少し緑のかかった、瞳が会長を見上げていた。そして、わずかに目の下のほうが動いた。






「了解した。」






薄く、小さなか弱い声が俺の耳に届いた。その声は、おとなしく、暗く、世界を一瞬で変えられそうな声だった。

一言だけでとてつもないほどの、圧迫感を感じた。

成宮輝和会長様が書類を渡すとドアがすっと閉まった。


「なんか・・・・・・・・すごい。」


藤ノ岡辻音様が驚きを隠せない表情で情報室を見つめていた。


「何ヶ月ぶりにみたかな・・・・・・・・・いつみてもすごいな・・・・・・・・・・。」


花野山会長様も久々に見たからだろうか、苦笑いをしていた。

成宮輝和会長様は俯き唇を噛みしめていた。・・・・・・・・・・・のは気のせいか?

ロルア様も情報室を見つめながら怖い表情をしていた。

しかし、一番驚いているのは『俺』だった。


超有名な大学を合格するほどすごいやつと、一緒に生徒会だって?


そいつは留学をやめて生徒会をやっているのに、俺はなんなんだ?ただ見た目が『頭が良さそう』だからだと?ふざけんな。そんなことがあってたまるか。


俺は自分の惨めさに苛立ちを覚えていた。


それは、俺だけではないだろう・・・・・・多分、成宮輝和会長様も、花野山副会長様も、藤ノ岡辻音さまも、ロルア様も、







自分の惨めさに苛立っているだろう。






この時の俺は、ただただ立ちすくことしか出来なかった。











その時、後ろのほうから誰かの

























             「私には・・・・・・・・・・・・・なにもない。」





















                            という声が耳をよぎった     ・・・・ような気がした。

     

閲覧ありがとうございました。

なぜか最後のへんがシリアスな雰囲気になってしまいましたwww

次話もみていただければ幸いですwwwww

お気に入りなどしてくれたかた、本当にありがとうございます!!!!!!!!





~次回予告~

誰かが、生徒会を・・・・・・・・・・・・・・・・やめる?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ