アドバイスは誹謗中傷ですから!!
世界はひろいなーって、それだけの話しよ。
「アドバイスは誹謗中傷ですから!!」
この言葉を聞いた時、あー、世の中はひろいなぁと、思った。誰が言ったのかはわかっても書き込まないで下さいね(^_^;)攻撃したくてかいている訳では無いので。
ただ、普通に見ていても「アドバイスだよな。」と思うコメントに「誹謗中傷になるからね」と言っていたので世界が自分中心にまわってるんだなぁー、ここまで来ると凄いや、となる。
例えば「ここをもっとこうすれば良くなると思います頑張って下さいね!」の返信内容「貴方には関係ありません。」
えっ?あっそうなの?見てくれる人がいてはじめて成り立つと思うんだが。めっちゃ強気やん。ただの提案やん。でも、この人からしたら誹謗中傷なんだよね。
「私がいつアドバイスがほしいなんて言いましたか?」と言いつつわからないことは質問してくるので「自分で調べたらどうですか?誹謗中傷って先程いってたじゃないですか」と言い返されてもスルー。
この強気が良い方向へいけばいいのだが、アンチが大量発生する始末。無意識に炎上をさせるのが上手いタイプである。本人は何故アンチがわくのかは理解していないのでそりゃ、強気でいくよね!
まぁ、感想欄は信者とアンチの2分割。
信者と書いたのはその人の言葉に盲目的だからだ。
第三者の私から見ても誹謗中傷?どこが?というものにも噛みついている。
本人は無職だが、忙しいらしい。
Twitterを見る限り料理も家事もなにもせず好きなヴィジュアル系バンドのことをつぶやいている。
他人の人生だから気にしないほうがいいんだけど、自分で働いていないと言いながら、何も知らないご新規さんに「なんのお仕事されてるんですか?」と聞かれると「あなたに関係ありますか?」とか、平気で言っちゃう。いや、新しいご新規さんは何もわらないから純粋にきいただけやろ。(汗)年齢も28歳と自ら言ってるしでも年齢を聞かれるとキレる。
ともかくキレる。
見ているこっちは、ニュータイプやな、と思って見てる。敵にも味方にもならない。ただの傍観者である。
言ってることもコロコロかわる。でも信者は全肯定である。怖いや!
本人が「人生で告白されたことはない。」後日「告白されたことあります!」
えっ、この、短期間で何かあったの?
ラブストーリーでもはじまったん?もう言ってることめちゃくちゃやん。
「友達いません。」後日「友達います。」
うん、急に友達できたん?よかったね。28歳で友達いません発言してるから急にできなくね?
信者「めちゃくちゃ可愛い声とお顔してますね」現実「加工」いや、加工してていいんだよ。でもね、毎日よれた服と髪の毛が爆発している森三中にいそうなお顔立ちなんよね。体重もかなりいってると思う。
加工しすぎて指がまがってるんよ。
骨折でもしたんか?
加工しててもいいんよ。アンチから見たら森三中。信者からみたら深田きょうこ、桐谷美玲。
すごくね?信者の力、すごくね?アンチと信者の差すごくね?天と地じゃん。
いやいいんだよ。そう見えるんならそれが事実なんだろうから。