表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

王子様と通行人⑤

 彼女の話を聞き終える頃には、手に持っていた缶コーヒーは空になっていた。

 夢原さんも缶を椅子に置いている。

 その隣には買ったばかりの少女漫画が置かれ、空いた両手は長椅子の後ろにつける。


「はーあ! なんか話したらスッキリしちゃった!」


 そう言って彼女は天井を見上げる。

 空元気という感じではなく、本当に清々しさを感じる表情をしていた。


「話、聞いてくれてありがとね? こんな話、家族以外に出来るわけないって思ってたからさ」

「いや……こっちこそ話してくれてありがとう。それと、改めてごめん。俺と会わなかったら、無理に話をすることもなかったのに」

「そこはお互い様だよ。まぁ確かに、白濵君に見られちゃったのは……その、恥ずかしいけどさ?」


 彼女の頬はほんのり赤く染まっている。

 外は日も落ち暗くなっているけど、ゲーセンの中は機械のお陰で明るい。

 だから余計に、彼女の頬の色も目立つ。


「でも今は逆に良かったって思うよ。ほら、ずっと隠してる秘密ってさ。誰にも知られてないより、誰か一人くらい知っててくれた方が気持ちが楽なるっていう」

「ああ、それはなんとなくわかるよ。ただそれって開き直りとも言わない?」

「あははははっ、そうとも言うね。あ、だからってみんなには話さないでね?」

「わかってるよ。みんなには秘密にする」

「絶対だよ? 私だってもう、白濵君以外に話すつもりはないんだから」


 夢原さんはそう言って俺の顔に指をさす。

 俺にしか話さない。

 彼女の秘密を、俺だけが知っている。

 これは責任重大だ。

 彼女のファンクラブにでも知られたら、きっと俺の命はないだろうな。


「うーん! そろそろ帰ろっかな。もう良い時間だし」

「ん? ああ、もう七時過ぎてたんだ」

「うん。白濵君も家は反対方向だよね? 帰ったら九時くらいになるんじゃない?」

「俺は学園に近いほうだからそこまでだよ」


 話しながら互いに立ち上がり、空になった缶コーヒーを近くのごみ箱に捨てる。

 カバンも背負って帰る気でいた。

 だけど不意に、夢原さんがガラスケースを凝視した。

 じーっと、欲しそうな顔だ。


「そんなにほしいの?」

「え、な、何が?」

「いや、今さら隠さなくても……そのぬいぐるみがほしいの?」

「……うん、まぁ」


 照れくさそうにそっぽを向く夢原さん。

 

「ほしいなら挑戦すれば良いのに」

「……もうした」

「え?」

「だーかーら! もう挑戦して失敗したの! 私の一万円は募金されました!」

「い、一万!? そんなに使ったの?」

「うぅ……だってほしかったし……」


 クレーンゲームの一階は二百円。

 要するに彼女は、五十回は挑戦したっていうことか。

 しかも失敗してるし。

 どれだけ下手なんだ?

 というかそんなに払う前に諦めるだろ普通。


「そんなに欲しかったんだ」

「……」

「……よし」


 俺は後ろポケットから財布を取り出し、中身を確認する。

 百円玉はちょうど二枚ある。


「白濵君?」

「ちょっと待ってて」


 ぬいぐるみの位置、形状的にも難しそうじゃない。

 ハッキリ言って、これで五十回も失敗する意味が分からないレベルだ。

 穴のすぐ近くだし、アームで押し出せば簡単に……。


 ガラン、ボトン。


「あ!!」

「思った通り」


 やっぱり簡単だった。

 俺は落ちて来たぬいぐるみを引っ張り持ち上げる。

 口から思いっきり出てるし、なんだかファンシーなクマのぬいぐるみだ。

 可愛いと言えば……可愛いのか?

 まぁ良い。

 別に自分のために取ったわけじゃないから。


「はい」

「え、くれるの?」

「そのために取ったんだよ」

「なんで?」

「なんでって、うーん……夢原さんの秘密を知っちゃったし、そのお詫びに?」


 なんだか自分で言っていて恥ずかしいな。

 夢原さんはぼーっと俺を見つめる。 


「いらないならいいけど」

「い、いる! ほしいです!」

「じゃあ、はい」


 ぬいぐるみを手渡す。

 受け取った夢原さんは大事そうにぬいぐるみを抱える。

 ぽわーんと浮かぶ温かなオーラが俺にも伝わり、彼女はぎゅっとぬいぐるみを抱きしめたまま俺に――


「ありがとう。白濵君」


 笑いながらお礼を言った。

 その笑顔は、教室で振りまく作り物じゃない本物の笑顔だと……俺は思ったんだ。


「……どういたしまして」

「ふふっ、白濵君って優しいんだね」

「別にそんなことないよ。ただ……なんとなく気持ちがわかるから」

「わかるって?」

「自分らしさを隠しながら生きること……大変だと思う。いつか、自分らしさを隠さず一緒にいられる友達が……出来ると良いね」

「自分らしさを隠さず……友達……」


 口ではそう言いながら、そんな友達なんて幻想だと俺は思う。

 どれだけ欲しても、そんな夢みたいな存在はそうそう現れたり……。


「そうだ。いるよここに」

「え?」

「私らしさを知ってる人! 白濵君なら、そういう友達になれるんじゃないかな!?」

「お、俺?」


 思いもよらない一言に、俺は本気で動揺した。

 そんなこと心から、微塵も考えていなかったことだから。


「白濵君! 私、白濵君と友達になりたい!」

「い、いや俺は……」

「嫌……なの?」

「そう言う意味じゃないよ! ただ俺なんかと友達になっても利点ないし、楽しくないと思うよ」


 何より不釣り合いだ。

 学園の王子様、人気者の彼女と俺じゃ生きているステージが違う。

 これは秘密を知った今でも変わらない。


「そんなことないよ! ちゃんと話したのは初めてだったけど、白濵君と一緒にいるの嫌じゃなかった。秘密を話したのだって、なんだか聞いてくれそうって思ったからだし」

「夢原さん……」


 なのに彼女は、俺を見て目を輝かせている。

 何者でもない俺を、通行人でしかない俺なんかに期待している。


「白濵君が嫌じゃなかったら、ちゃんとお友達になりたい」


 そんな目で見つめられたら、俺だって期待してしまう。

 押し殺してきた自分らしさを、我を見せても良いのかって。

 他人に興味を持たない。

 踏み込まないと決めていたのに、こんなの――


「わかった。俺なんかでよければ友達になろう」


 踏み込まずにはいられない。

 いや、もうとっくに踏み込んでしまった。

 関りをもってしまったんだ。


  ◇◇◇


 翌日の朝。

 俺が教室に入ると、もう夢原さんは登校して席についていた。

 予想通り朝から彼女の周りは大賑わいだ。

 王子様目当ての女の子たちが囲い、賑やかでキラキラした会話が聞こえてくる。

 隣の席で起こっていることで、俺には関係ないと思っていた。


 だけど……。


 ふと、彼女の方に視線を向ける。

 彼女も俺に気付いて、ニコリと微笑んでくれた。

 昨日と同じ、周りからギロっと睨まれて、咄嗟に目を逸らす。

 同じだけど、違う。

 一瞬だけ見えた彼女の笑顔は、作り物じゃない本物の彼女らしい笑顔だった。

 きっと、あの笑顔を見せてくれるのは、ここじゃ俺だけだろう。


 そう思うと、さすがの俺でも……。


 優越感なんてものを感じてしまうよ。

プロローグはここまでとなります!


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります。

現時点でも構いませんので、ページ下部の☆☆☆☆☆から評価して頂けると嬉しいです!

お好きな★を入れてください。


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/31発売です!
322105000739.jpg

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ