蛇足。ちょっとネタばらし
このお話はフィクションです、実在の人物団体等とは一切関係ありません。一応推理小説です。後半格闘シーンがありますし、人死にが出ます。ご注意ください。この話で描写されている内容を模倣しないでください。電気関係の法律に違反する可能性があります。
------------------------------------------------------------
蛇足ですが、ちょっと電気の話を。
私は電気工事、空調工事に携わっていたことがあります。
第二種電気工事士免状を取得していますし、
第一種電気工事士試験に合格しています(免状未取得)。
その辺から、このネタを思いついたんですが、
通常、こんなアンバランスな工事は行われません。
シーン18 で大山さんが説明してますが、
エアコン工事、電気工事、分電盤の交換を行った人物(一郎)が、
赤い回路、黒い回路のバランスをわざとアンバランスに設計したものです。
なので、実際の建物、構造物でこういう現象が起きる可能性はかなり低いと思います。
「よいこのみんなはまねしない」
くれぐれも、実験、実行しないでくださいね。
------------------------------------------------------------
ネタ帳は、結局一太郎ビューアで開きました。
書きかけのままスッカリ忘れていたエピソード(登場人物の大学生時代)があったり。
キレイサッパリ存在を忘れていた、英吉くんの恋人がいたり、10年の歳月を感じる日々です。
なかでも、
「直美のファーストネームで呼び合おう作戦」
を仕上げたいかなと。
BGM は「ねらいうち」ですかな。
いつできるかはお約束できません。