表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/17

未知との接触

お久しぶりです


教皇歴921年 5月25日 アリスランド共和国北部特別地域上空

アリスランド共和国連邦第8飛竜騎兵連隊所属のマイセン=ウッズ二等兵は、横をものすごい勢いで飛び去った鋼鉄の物体に驚き、呆れた。なんせ、連邦が所有しているどの竜よりも速く、機動性が高いように思われたのだから。

それからすぐに彼は気を取り直して、魔導通信機に怒鳴った。

《こちら8竜マイセン、正体不明の高速飛行する鋼鉄の物体と接触!彼我の飛行速度に差が大きすぎるため追跡は不可能なれど、不明物体は高速で北上。指示を乞う》

《こちら司令部、北上し偵察を行い、敵根拠地の捜索を行え。教皇国の連中かもしれん》

《了解。これより北上し、偵察を行う。通信終わり》

教皇国とはプロノス教皇国のことで、アリスランド共和国の隣の国であり、共和国と、隣接国家にありがちな領土対立を抱えていた。しかも両国は領土対立のみならず、宗教対立まで起こしていた。プロノス教皇国はその名の通りプロノス教を頂点に置く宗教国家であり、その教義はいわゆる一神教であった。それに対しアリスランド共和国は多神教であり、宗教の自由が認められていた。こういう事情が絡まり、両国は深刻な対立状態にあった。

そのため、アリスランド共和国防空司令部はマイセン二等兵の報告を、教皇国の新型兵器による威力偵察と考え、どこかに根拠地があるのではないかと考えたために追跡偵察を実施させた。実際にはそれとは程遠いかったが。


2019年 11月8日 17:50 航空総隊司令部

「関東南セクターに国籍不明機(アンノウン)探知!!海自から情報のあった未知の巨大な陸地付近にて確認!」

「百里に緊急発進(スクランブル)かけろッ」

『百里、ゼロワンスクランブル』

「そういや、901飛行隊(ずいほう飛行隊)がいたな…あそこにもF(要撃機)を上げるよう要請」

彼らの頭には、フドウ編隊が接触した謎の飛行物体であるという可能性を1ミリも考えていなかった。なんせ災害後の上空管制を一手に引き受けたもんだから、てんてこ舞いの忙しさで、すっかりそのことが頭から抜け落ちてしまっていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ