表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/28

28.我こそは森の真の王

 最近、森の隅の方がとても騒がしい。

 この辺りは数百年前から高い魔力を感じていたが、最近になってより一層強い反応を感じていた。

 やっと、北側からちょっかい掛けて来ていた連中を一掃したところだ、暫らく放置していたこちら側の様子でも見てみよう。


 (われ)は、音をも置き去りにするような高速飛行で、森の隅までやってきた。


 しかし、こちら側はレベル200を超える魔物達がいないな。北側にはあれ程の数がいたと言うのに。

 上空から見下ろす限り、森は静かだ。


 むむ……ここまで近付くと、ひしひしと感じるな。

 我ほどでは無いが、中々の強者だな……


 むっ、あれか?人間の幼体を襲っているケルベロス。

 しかし解せぬな。たかがケルベロスが何故に、これ程の力を持っている?


 ……え?


 …………ええっ?


 ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!??


 あの人間の幼体から強い魔力反応が出てるの?

 良く見たら、ケルベロスがいいように遊ばれてないか?あの幼体に。


 ……ま、まあ良い。どちらにしろ、やる事は変わらん。

 だれがこの森の王か解らせてくれる。


 まずは、このままスピードを下げずに近付き、ブレスをお見舞いする。

 そして最大限の身体強化で、あの幼体の上に降り立ち、我の巨体で押し潰……うぎゃぎょびゃぁぁぁぁぁ!!


 ……

 ……

 ……


 ん?ここは?我は何で森の中で……

 ああっ!そうだ、あの幼体っ!!

 まさかケルベロスがを投げつけてくるなんで。何て非常識なんだ。

 痛ててっ……くそっ!我の皮膜が少し裂けてしまったではないか!


『おい!そこのケルベロス』

『ひいぃっ!すみません、すみません。ち、ち、違うんです。貴方様を攻撃しようとした訳ではなくてですね。その、信じられないかも知れませんが、あの人間の幼体がですね』

 ケルベロスはひれ伏してガタガタと震えだした。

 まあ、ごく当たり前の行動だ。

 先日撃ち滅ぼした北の森の王と、そいつに扇動されていた魔物達は別として、大抵の魔物は我の前では、このように震えだす。

 それなのに、あの幼体は何なのだ?

 恐れないどころか、ケルベロスを投擲の石のように投げ飛ばしてくるなんて。

 あんな無茶苦茶な人間……いや、生き物は生まれて三千年、初めて見たぞ。


『お前が襲って来たなどと思っておらん。それよりもあの人間の幼体は何なのだ?ケルベロスを投げて我を攻撃するなんて……』

『人間!?そ、そうです!こうしちゃいられません。早く逃げましょう!』

『逃げる?何を言っているのだ?貴様、我を誰だと思っている?』

『ち、違うんです!あれを人間の幼体などと思ってはいけません。あれは……』

 ケルベロスは恐怖に歪めた顔で、訴えるように言った。

『バケモノです』

 バケモノ?何を言っているのだ?相手は人間だろ?

『無自覚のバケモノです』

 おいおい、本当にこいつ大丈夫か?幼体だぞ?

『人間の皮を被った別の何かです』

 こいつ、ケルベロスの中では最弱なのか?人間をこれだけ恐れるなんて。


「みぃつけたぁ♪」


 えっ?背後で声?今まで何もいなかったよね?どこから現れたんだ?



      ◆      ◆



「ママぁ、あかいのがいた♪」

 くそっ!何なんだ?この幼体の怪力は。

 両翼の皮膜もボロボロだ。

 しかも必死で地面に爪を立てているのに、軽々と引きずって行くとは。

 できれば、もう少し優しく握って貰えませんかね?尻尾が千切れちゃうんで。


「フィリス。コウモリも連れて来ちゃダメよ」

 だ、だ、誰がコウモリだ!

 我は皇帝炎竜グレートファイヤードラゴンだぞ。この森の王だぞ!人間の都市などブレス一発で跡形も無くなるんだぞ。


「でもママぁ。くびのつけねにキラキラがあってキレイなの」

 ほ、ほう、貴様、竜の逆鱗に触れようと言うのか?命知らずな。

 この逆鱗に触れたら最後、バーサク状態となり、我の力は十倍にもなる。そうなると見境がなくなり大暴れして、我自身、止める事は……


 ――バキィィィ


 ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 痛い、痛い、痛い、痛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ?

 えっ?逆鱗を剥ぎ取られたの?この幼体に?

 逆鱗って剥ぎ取る事ができるの?そして剥ぎ取られるとこんなに痛いの?


「ひぃる」

 あれ?痛くない?

 この幼体。我に治癒魔法(ヒール)を掛けたのか?

 いや、感覚で分かる。逆鱗が戻っている。

 ヒールではなく再生魔法(リジェネレーション)か?人間の幼体が?


 再生魔法なんて人間が使えたのは驚いたが、それにしても、何故に我を癒す?

 我がのたうち回ったからか?

 幼体で善悪の判断もつかないが、さすがに他の生き物が痛みで苦しんでいるのを見て、悪いことをしたと思ったのか?

 案外、悪い奴ではないのかも……


 ――バキィィィ


 ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 痛い、痛い、痛い、痛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!


「はい、これ。ママのぶん」

 何なの?何なの、この幼体。

 親にあげる分を確保するために再生魔法を使ったと言うの?


 狂っている。

 ここの人間は全員狂っている。


「そうだ、パパの分も――」

 ひいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。


 ここにいたら、何度もあの痛みと再生の無限ループを味わう事になるのか?

 くそっ!先ほど受けた再生で皮膜は元に戻っているな?

 最大身体強化!最大飛翔ブースト!最大物理耐性!最大魔法耐性!

 離脱ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!


「あっ、にげちゃう」

「フィリス、放っておきなさい。もうすぐ午後のお茶よ」

「おちゃ?きょうはどんなスイーツがでるの?」

「ふふふ……今日はね――」



      ◆      ◆



 いやぁ、あの時はマジで死ぬかと思った。

 あの後、あの森はどうなったんだろうな?

 まあ、我には関係の無い事だな。

 あのバケモノがいたのは大陸の東側。そしてここは大陸の西側だ。

 いくらあの幼体がバケモノ級とはいえ、所詮は人間だ。

 人間は国と言う縄張りがあって、容易には他の縄張りに踏み込まな……


『!!』


 この魔力は!?

 あの日の恐怖が蘇り、体中の血が凍り付く。

 あの、幼体だ。


 ここまで我を追いかけてきたのか?


 ――ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


 これは、地震……いや、何らかの魔法の行使だ。

 しかも、何だ?このとてつもない規模の魔力は。

 あの幼体。ここまで成長したと言うのか?

 最初に会った時の百倍以上だ。

 本当に人間なのか?魔神じゃないだろうな?



      ◆      ◆


 この日、フレーチス王国の北側の大地に、底が見えないほどとても深い溝が出現し、その溝の先には巨大な山脈がそびえ立った。

 それにより、北側の大地は完全に王国から孤立する事となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ