表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

気づいてしまった

作者: 琥珀猫幸


真っ赤な夕焼けが、まるで夜空を透かしたような美しい彼女の黒髪を、山茶花のように赤く染めた。


いつもは深海のごとく蒼い瞳も、この夕焼けには適わなかったようで、もうすでに赤くなっている。


それでも彼女は夕焼けを直視するのをやめず、ただただ眺め続けていた。

それはとても美しい光景であったが、そのまるで人ではないかのような美しさが、また人々を恐怖させた。


そこらから水が押し寄せた。

彼女の魔術であろうそれに、人々の顔は、今の時期よく咲く紫陽花の如く青くなっていた。

彼女は水に合わせてそれはそれは美しく舞った。

かすかに笑みを零す口元から、天上の音楽と言ってもよかろう音が、つらつらと流れるように歌った。

少し強気を感じるつり目からは、強く美しい意志を持った光が瞬いては、彼女の美しさをひきたてた。


まさに完成された美。


それ自身がまるで魔術かのような、いや、それでも表せないような、その美しすぎる姿は、人影が少なくなり、少人数になってしまった人々にとって、それはあまりに孤独を感じさせる物であった。


あぁ、太陽が沈んだ。

風がぼうぼうと彼女の周りに吹き荒れている。

まるで恐怖を形にしたかのような光景と共に、完全に国は滅んだ。

恐ろしくも美しくしい最後に、彼らは涙を一筋流した。

彼女は無邪気にも、それを眺めこれまた美しい歌を歌いながら帰っていった。


それはまるで何も知らない童のようで、すえ恐ろしい光景であった。

ああ、彼らを美しい満月が照らしている。

優しき風が静かに包みこんでいる。


儚き命は、残酷で美しいものによっていとも簡単に潰された。

静かな生命の気配を感じさせない戦場は、ただただ、孤独だけを意味もなく際立たせていた。


***


「はい、おしまい。今日の読み聞かせは終わりよ。そろそろお母さんが心配するからお帰りなさい。」


「なんだか今日のお話怖かったね。」

「怖いよぉ。」

「寝れなくなりそう。」


「………。」

読み聞かせが終わり、初めて聞いた恐怖の話に、その場にいた子供たちは思わず泣きそうな気分になっていた。

何だか気になったので聞いていたラピスも、思わず恐怖に震えていた。


何故子供にあのようなお話を聞かせているのだろうと、困惑もした。

読み聞かせをしていたシスターは、子供たちの頭を優しくなで、小さく「ごめんね」と呟いていた。


「ごめん」と言うのであれば、聞かせなければいいのに。と、ラピスは感じたが、内気な性格だったもので、聞き出すことができないでいた。


だが、「ねぇ、そこの子。」

と、声を掛けられ、ラピスは思わず振り返ってしまった。


そこには、先ほどのシスターがいた。

少し苦笑した顔は、優しそうに形作られていた。


「……私、ですか?」


「貴女しかいないじゃない。貴方は、貴族の娘さん、と言ったところかしら?罰さないでちょうだいね。」


「はぁ。」


ラピスはこの領地の、伯爵令嬢であった。

お忍びで町に遊びに来ていたのである。


よく見ると、話をしていたシスターは、ラピスと同い年位の少女だった。

夜空を透かしたような黒髪に、深海の様な蒼い瞳。

まるで、先ほどの読み聞かせの『彼女』のようであった。


その美しいかんばせを苦笑で歪ませながら、彼女はまた口を開いた。


「あれね、私のご先祖様の話なのよ。」


「え?」


「ご先祖様は公爵令嬢で、その時の王太子殿下の婚約者だったらしいの。」


「す、すごいネ。」


急に規模が大きくなった話に、ラピスは思わず眩暈を感じたが、そのまま続きを促した。


にわかには信じがたい話だが、続きが気になったのだ。


「うん。でね、ご先祖様は男爵令嬢に王太子を奪われて、婚約破棄されたらしいのだけど。」


「うわぁお。」


「そのせいでご先祖様は狂って、国めちゃくちゃにしたらしいの。」


「スゴイネソノゴセンゾサマ。」


大雑把すぎやしないかとラピスは思ったが、彼女はこの話をはなせてなんだか顔が生き生きしている。


あー、これは近所の人とかに結構話してそうだなーと、ラピスは思った。


いやはやこの数分でラピスの目はもう死んでいた。

こういうのがミーハーと言うのか、と、よく分からないことを考えて現実逃避するまでになっていた。


「そうなの!だから、もし私がそうなったらみんなに止めてもらおうと思って!」


「ソウナンダー」

無理だと思うよ。と言う言葉を飲み込んで、ラピスは精一杯ほかの言葉を口にした。


もうやだ。この人の相手疲れる。と、少し倒れそうな勢いで考えていた。


どちらかと言うとこの感じヒロイン枠じゃね!?

と、これまたよく分からないことを考えていた。


そこで思い出した。

気づいてしまった。

自分が、このヒロインに振り回される、悪役令嬢であると。


ラピスの目は、これからの未来を想い、光を失いそうにまでなっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 珍しい切り口。 珍しい設定。 文章が綺麗。 さきが面白くなりそうな切り落とし。 キャラ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ