表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/23

砂の海をかき分けて

『オオオオ……オオオオ……』



 幸太郎とダンジョンねこが曲がりくねったダンジョンを戻ると、サンドワームは途中で動くことが出来なくなっていた。

 その牙だらけの口腔は、今や苦しげに呻き、蠢いているだけだ。



 幸太郎はその様子を、値踏みをするかのように観察する。



「さぁて、どうやって食えばいいかな。刃物がないからなあ」


「…猫缶のふたで切れるかな…一口サイズで削れば…」



 サンドワームは苦しげに呻く。



『オオオ……』



 ダンジョンねこは耳をピクピクさせ、幸太郎を見た。




「『食べないでくださーい』だって」




 幸太郎は思わず、怪訝そうに眉根を寄せる。



「分かるの?」


「うん」



 サンドワームに向き直り、メガネに手を当て、光らせる。



「でもお前、俺らを食おうとしたんだろ?」


「お互い様だと思うがな」



 サンドワームが空気を震わせる。

 その響きはどこか哀れだ。



『オオオオ…』


「人は小さいし、多いと痛いから食べないって」


「通りやすい穴があったから、つい夢中になったんだって」


『オオ…』


「楽しかったってさ」



 ダンジョンねこの通訳に、幸太郎はガクリと肩を落とした。



「…そうか。楽しかったか…」


「…うーん…」



 幸太郎はひとしきり悩み、ダンジョンねこに言う。



「ダンジョンねこ、こいつ仲間にできるか?ダンジョンモンスターとして」


「できるよ」


『オオオ』


「なるって。はいなった」



 特になにかが起きた様子はない。

 だが、もう仲間になったらしい。



「そうか…早いな?…この詰まりから、出してやれるか?」


「できるよ。よわい魔法『送還』でダンジョンの待機空間に仕舞えるよ」


「わかった。『送還』」



 サンドワームの巨体は、瞬時に消えた。



 ダンジョンの壁や床は無残にひび割れ、えぐられていた。

 天井から石の破片が、パラパラと落ちてきている。



「…バッキバキだな。ダンジョンねこ的にはこの光景、どうなの」


「どうって?」



 幸太郎の質問に、不思議そうに通路を見つめる。



「バッキバキだね?」



 そして幸太郎を見上げた。



「どうして?」


「…いや、ダンジョンを荒らされてさ」


「楽しそう」



 ダンジョンねこの返答に、幸太郎はガクリとする。



「…怒ってないなら別にいいんだ。じゃあ色々聞いてみるか」


「ダンジョンねこ。ダンジョンモンスターを出す時は?」


「ふつう魔法『召喚』で出せるよ」


「じゃあデカイから外に出て出すか」



 幸太郎が天井を見上げると、ダンジョンねこが話を続けた。



「よわい魔法『簡易召喚』でも出せるよ、ただし弱くなるよ。モンスターをメンテナンスする時とかに使うよ」


「…小さくも出来るか?」


「できるよ」


「じゃあなるべく小さく。『簡易召喚』」



 光の粒子が現れ、集まる。

 そこには細長い砂色のロープ…いや、小さくなったサンドワームがいた。


 長さは1メートルほど。直径は3センチほどだろうか。

 よく見ると、しっかりと口腔内に牙が生え揃っている。

 それは元の声とは似つかない、甲高い声で泣いた。



『ォー』



 その手頃なサイズに、幸太郎のメガネが光る。



(これなら料理もしやすいな)



 ダンジョンねこが、不思議そうに覗き込んでいた。



「コータロー?」


「…ああ、いや。そんな悪さはしない」



 弁解する幸太郎に向けて、サンドワームは鎌首をもたげて言った。



『ォォー』


「カラミティデスワームだって。今後とも宜しくだってさ」


「ふむ」



 幸太郎はメガネをクイ、と上げて言った。



「じゃあカラやんだな」


『ォー』



 カラやんは嬉しそうにくねくねとした。

 それを見て、ダンジョンねこは真剣な眼差しで、幸太郎を見上げる。



「コータローはセンス無いね?」


「真剣に言うのはよしたまえ、ダンジョンねこくん」


「ダンジョンねこも名前ほしいか?」



 ダンジョンねこは興味なさげに、ぺろぺろと手の毛づくろいをしている。



「ダンジョンねこはダンジョンねこだよ」



 幸太郎は肩をすくめたが、納得顔だ。



「まあ、なんか超越してる感あるよ、ダンジョンねこは」


「カラやん。人里か、砂漠の出口がどっちかわかるか?」


『ォォー。ォォー』


「人が溜まってるところがあるって。案内できるって」


「そりゃ助かる」



 異世界の文明との接触。

 どの程度の度合いなのか。言葉は通じるか。

 暴力や悪意にまみれてはいないだろうか。


 心配事はたくさんある。


 だが、間違いなくそこには、人間や猫の食べられる食料があるだろう。



「これで、なんとかなりそうだな」



 幸太郎は不敵にニヤリと笑ってみせた。



「カラやん。どれぐらいかかる?」


『ォー』


「もとの大きさで半日だって」



 カラやんの進撃スピードを思い出す。

 普段は砂の中を移動するのだろうから、あのスピードでは移動しないはずだ。

 それでも人間の歩く速度よりは早いはず。



「…ちょっと遠いな。1日か2日か…」


「だが、それなら手持ちの食料で足りる。行こう、ダンジョンねこ、カラやん」


「わかった」


『ォー』



 決意を新たに、幸太郎たちは歩き出した。

 まずは食料。その後は砂漠の脱出手段だ。



 ダンジョンねこが望む、住み良いダンジョン。

 それを立てるには、やはり川や海、そして流通のある街が必要だろう。


 そしてあらやる侵略、暴力から守られた、強固で安全なダンジョン。

 その中心は居心地がよく、そして猫がいる。



 それは幸太郎の望みでもある。

 彼にはそう感じられる。



「でも、ちょっと進んだら休憩だぞ」


「わかった」


『ォー』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ