表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/23

サモン、トレジャーボックス!

 幸太郎は確認がてら、内ポケットから財布、カードケース、スマートフォンを取り出して床に置く。

 続いて鞄の中身をざっと確認する。仕事に関わるさまざまな物が入っている。

 …失ったものはなにもない。すべて無事だ。



(この中のいくつかは、今後の役に立つものがありそうだ)


(…では、肝心の能力を聞かないとな)



 慎重に、幸太郎は尋ねる。



「それで、ダンジョンねこ。ダンジョンねこマスターにはどんな力があるんだ?」



 ダンジョンねこは興味深げにフンフンと、床に置いた財布やスマホの匂いをかぐ。

 その片手間に、ダンジョンねこは言う。



「なんの力もないよ」



 幸太郎はガクリとうなだれる。



「無いのか。…それで俺は、どうやってダンジョンを作ればいいんだ?」


「ボクの力を使っていいよ」



 フンス、と自慢げに見上げる。



「マスター権限で、ボクが寝ててもそっぽを向いてても、勝手に使えるようにしておいたよ」


「…勝手に?」



 幸太郎は表情を変えずに、さりげない調子で続けた。



「ダンジョンねこは()()でいいのか」



 含むような物言いに、そっけなくダンジョンねこは答える。



「いいよ」


「ふーん」



 幸太郎は真面目な顔で考え込む。



「使用にはなんの制限もないのか?」



 口を笑いの形に歪める。そして何故か慌てる。



「いやまて、悪さはしない。だけど念の為に聞いておかないとな」


「ボクが近くにいれば大丈夫だよ」



 ダンジョンねこは不思議そうにその様子を見ていた。



「ただし、強力なダンジョンねこ魔法を使う時はコータローの魔力が必要だよ」


「魔法か」



 幸太郎はニヤリと、悪い顔で笑った。

 俄然楽しみになってきていた。

 ひとつ()()()()能力が使えるだけで、この先の道はかなり自由に開けることだろう。



「いいね。楽しみだ。どんな魔法があるんだ?」


「魔法は全部ダンジョンに関連する魔法だよ。すごくたくさんある」



 ダンジョンねこはその足元に置かれている様々なものを眺め、言う。



「よわい魔法」



 財布を猫の手で差す。マジックテープ式の財布だ。



「ふつうの魔法」



 長財布に見える、カードケースを指した。



「つよい魔法」



 スマートフォンを指し示す。



「スゴイ魔法に分けられるよ」



 そして鞄をじっと見て、手で指した。



「…なるほど?」



 幸太郎は怪訝な顔で問いかける。



「…なんでそれを指したんだ?」


「なんとなくだよ」


「…そうか」



 幸太郎は気を取り直し、興味深げに尋ねる。



「超スゴイ魔法はないのか?」



 ダンジョンねこは、ため息をついた。



「コータローはセンス無いね」


「え」



 幸太郎は慌てる。

 慌てねばならないと思ったのだ。



「いや、俺は良いと思うよ?なんとなく、こう…まあ、それはともかくとして」



 咳払いをし、落ち着いて訪ねる。



「スゴイ魔法が気になるな。たとえばどんなのが使えるんだ?」


「ふぅん」



 ダンジョンねこは、幸太郎をじっと見つめた。



「その前に、スゴイ魔法はコータローの魔力を10消費するよ」


「ふむ」



 幸太郎は慎重に答えた。10と言われてもわからない。魔力と言われてもわからない。



「つよい魔法は3、ふつうのは1消費するよ」


「よわい魔法は0で使っていいよ」


「それぞれたくさんあって、全部ダンジョンに関する魔法だよ」


「…使っていい、か。サービスなんだな」



 幸太郎は深くうなずいた後、身を乗り出した。



「で、スゴイ魔法について詳しく」


「食いつきが良いね」



 びっくりして答えるダンジョン猫。

 当の幸太郎はご満悦だ。



「そりゃあ男はいくつになっても……いや、焦らすなってダンジョンねこ」



「スゴイ魔法はたくさんあるけど、いちばん大事なのは『トレジャーボックス設置』だね」



 幸太郎は動きを止め、不思議そうに首を傾げた。



「…うん、思っていたのとは違うが」


「まあ、すごく良いもののようには聞こえるな」


「ダンジョンに設置する宝箱を出す魔法だよ」


「中身は?」


「毎回違うよ」



「イヤス!!!」



 力強くガッツポーズをする。



「よーしよしよし」



 何度もうなずく。



 ダンジョンねこはびっくりして、目をパチクリしている。



 意気込んで幸太郎は続けた。



「ガチャか。来たね。それでどうやって使うんだ?」


「…?…ええと、魔力を消費して、手を差し出して唱えればいいよ」


「『トレジャーボックス設置』!」



 手を差し伸べて高らかに、かぶせ気味に幸太郎は唱えた。

 ゴトリと、なにかが落ちた。



 小さな宝箱だ。



「コータローは迷いがないね」



 感心して、ダンジョンねこは言う。



「『トレジャーボックス設置』!」



 幸太郎はもう一度唱えるが、しかし何も起こらなかった。



「…駄目か」


「魔力が足りないね」



 なにかを見通すような視線で、ダンジョンねこは幸太郎の体をじっと覗き込んだ。



「…コータローの魔力は、13あるね」



 首をかしげ、言う。



「残り3だね」


「3で、13か…」



 どうも少ない気がする。

 幸太郎は悩み、これからの魔力運用を考えていた。



「…つまりダンジョンねこ、俺はこれから先も、つねに3までしか魔力を使う猶予がないってことだな?」


「どういうこと?」



 ダンジョンねこは首を傾げた。

 幸太郎は咳払いをする。



「気にするな」


「魔力は休めば回復するのか?それとも敵を倒したり、ダンジョンに閉じ込めたりして魔力を奪う必要が?」


「剣呑だね。休めばちょっとずつ回復するよ」



 あぐらをかいたまま、幸太郎は宝箱に手をかける。



「この宝箱、鍵や罠は?」


「鍵はよわい魔法のひとつ、『ロック』『アンロック』で開け閉め出来るよ」



 ダンジョンねこはそっけなく続ける。



「それに罠はかかってないけど、トラップ設置系魔法で仕掛けることが」



 罠がかかっていないと聞いて、幸太郎は即座に宝箱を開けた。

 ダンジョンねこは感心した。



「迷いがないね」



 そして中身をのぞき込む。



「何これ…重し?」


「…あー、これか」



 中に入っていたのは銀色の、短い円筒。

 側面にはラベルが貼ってあり、商品であることを示している。



「まあ、宝かな」



 猫缶だ。



 幸太郎は鞄を開けて、タブレットの影からウエットティッシュを取り出す。

 そしてタブレットも取り出し、画面をウエットティッシュでよく拭いた。


 タブレットを床に置く。

 猫缶のプルタブを開ける。



 そして幸太郎は、猫缶をひっくり返して、ゴンとタブレットの画面に叩きつけた。



 ダンジョンねこはビクリとした。



 猫缶を上げると、タブレットの画面にはウェットなフレーク状の肉が載っていた。

 ダンジョンねこは興味深げに、フンフンと匂いをかぐ。



「…いい匂いがするよ?」


「ああ。食ってくれ」



 ダンジョンねこはおっかなびっくり、シャムとひとくち口にした。

 そして顔を上げ、幸太郎を見る。



「…おいしいよ?」


「そりゃ良かった」



 シャムシャムと全て平らげてしまうと、ダンジョンねこは名残惜しげにタブレットの画面をなめた。



「コータローはトレジャーボックスの才能があるね」



(トレジャーボックスの才能か)



 幸太郎は眉根を寄せて少し悩み、思い直した。



(…なんにせよ、才能があるのは良いことだ)


(もしかしたら、本当になにか特殊なチートがあるのかもしれん)


(…ならば、この『トレジャーボックス設置』は、今後を占う重要なファクターになるな)


(…検証が必要だ)



 ふと気づくと、ダンジョンねこが物欲しげに、幸太郎の手の空き缶を見つめていた。



「その缶も頂戴」


「…縁で舌を怪我するなよ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ