表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者が現世で人助けをするようです。  作者: 田舎のパエリア
1/2

第零話 「勇者が異世界転生したようです」

 ドスリ。

 

 直径三十メートルはあるであろう、大きな楕円形の広場。その中心で、銀色に光る剣先が鈍い音を立てて、一人の男の心臓を貫いた。

 傷口から流れ出した鮮血が地面を真っ赤に染め、刃は彼の身体の自由を奪っていく。

 四肢が完全に麻痺し、刃が身体から抜かれると同時に膝から崩れ落ち、その勢いを止められぬまま地面へと倒れこむ。視界が狭まり、周りの音もほとんど聞こえない。命の終わりが近いことが、自分自身でも理解できた。


 「……ち、くしょう。」


 彼が発した言葉はか細く、誰の耳にも聞こえることはない。

 彼に刃を突き刺した相手にも。

 二人の周りに倒れている、既に息絶えた三人の仲間にも。

 薄れていく意識の中で、大粒の涙を浮かべながら、微かに唇を動かす。


 「…ご、ぇんな…。」


 共に戦った仲間に向けて、そして遠く離れた場所にいる、愛する人たちに向けて、彼はもう一度声を上げる。


 「…助け…られなくて。」


 守れなかった悔しさ、救いたいものを救えなかった無力感、自らの後悔と自責の念に押しつぶされながら、「勇者」アルマはその生涯を終えた。

 


———かと思われたのだが…。


 

 「……な、んだこれ。」


 目覚めたアルマが目にしたのは、天高くそびえたつ建物、高速で移動する鉄のような物体、全身黒色の服のおかしな格好をした人間たち。彼の記憶からでは見たことのない物が、次々と視界に入ってくる。

 それだけではない、アルマの目の前を横切る多くの人が、彼の姿を指さして笑い、物珍しそうに観察している。彼の中では至極真っ当な、腰に剣を差し、マントを背中に羽織ったこの服装を。

 アルマにとっては、何一つ理解できない状況であるが、それは仕方のないことだろう。


 ———つまり「勇者」アルマは転生したのだ。多様な生き物が生息し、高度な技術を持つ「人間」達が住んでいる、二十一世紀の日本という「異世界」に。


 

 

 

 

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ