7/58
夫の道
ところで、世の一般の東大出身者は教育環境などの背景がすこぶるほどよく、学費にもお金をかけて手塩にかけて育てられたイメージが個人的に勝手にしてしまう。私の夫の場合は公立育ちで塾は中学のときしか行ったことがない。高校の合格発表も力まずゆっくり寝てから午後見に行くような、おっとりした、欲のない人で私とは真逆の位置にいる人だ。
私は自分のことはさておき、頭のいい人が昔から好きだった。三高などと言っていた時代のように高学歴に加えて経済力、身長までは全く考えもしないが頭の良い人はしつこいが好きなのだ。
こんな夫は逆に人間ができているのか、おごらず、高ぶらず、自慢しない。学歴自慢は夫がいちばんみにくいものだと感じているようだ。私は自分の能力の弱さから余計に夫のポテンシャルの素晴らしさをアピールしたくなってしまうのだ。さぁ、朝になったのだよ。夫を起こそうかな?すやすや眠っている顔は幼く見えてかわいい。