表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

その名は世理朱

その子はダルそうに言った。


「前もって伝えたいことがあります、わたしの両親はバカです。覚えておいて下さい。


それでは…わたしの名前は佐藤世理朱(さとうせりす)と言います。


名前の由来は読んで字のごとく世界の(ことわり)を朱く染めて欲しいとの願いが込められています。


名字がありきたりだし、名前くらいインパクトがあってもいいよね、しかもちょっとかっこよくね?とか思ってました、昔は。


ところが世界はそんな甘い考えを許してくれませんでした。


ツ○ヤでレンタルの入会するときに名前書いたら『あのー、芸名はちょっと…』とか言われたり『え?AV女優?』とか言われたり。

あーぁ、ままならないなぁ。

そんな時、世界の理を呪いたくなります。世理呪(せりじゅ)になります。呪ですよ、呪。朱く染めるなんてことはできませんし。せいぜい悪口陰口で呪うのが限界です。

あー…あとは…とりあえずネタ切れですね、はい。以上です」


朝の教室、担任が連れてきた転校生の女の子、佐藤世理呪…ちがった世理朱だった、が、自己紹介を終えた。


疲れぎみの表情で肩にギリギリかかるかの髪をかきあげながら、ほぅ…とため息を吐く。


うーーーーむ。


かわいい!!



…じゃなかった、いやかわいいけど、とりあえずそれは置いておけオレ!


オレが今すべきことは、ただ1つっ!


「ツッコミ所が渋滞起こしてんぞ!?」


「申し訳ありません、あと2時間程で解消される見込みでして…」


「あくまで例え!ツッコミをボケで返すな!」


「カウンターボケ?」


「カウンターテロみたいな言い方すんな!?」


「え?カウンターエロ?わたしも嫌いじゃないです」


「クールにそんなこと言うな!」


「時代は未亡人でもビッチでも人妻でもありません、クールの時代なんです」


「よりによってなんでその3種を挙げた!?」


「昨日プレイしたゲームのヒロイン達です」


「あ、もしかしたらオレもやったヤツかも。って、そういうことじゃなくてだな!?」



「勝手にふたりで盛り上がるな、先生怒るぞ!?」



「「え?ふ○なりのが盛り上がってる?」」



オレと世理栖の声がハモった。



その直後、オレの頭を先生がひっぱたいた。


なんだ先生、ふたなりの意味知ってんじゃん…


……これが、クラスの英雄、ツッコミ王の筒神明夫(つつがみあきお)と、クール系ボケ娘、佐藤世理栖の出会いだった。


「ツッコミ王…あの、これ自体がツッコミどころ?」


「初回の人物紹介なんだ!ちょっと話盛っただけ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ