表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

Ep.1 再起動 

 「目が覚めた?」

少女の声が聞こえる。体が熱い、久しぶりな感覚だ。ノイズの走っているこの場所で寝てたような。起き上がって周りを見渡した。夕方?窓の外には沈む太陽があって、海が反射していた。幻想的な世界を久しぶりに見た。久しぶりの東京の景色だ。ビルが折れてるけど違和感がなかった。

夢みたいだ、こんな輝く世界。緑、オレンジ、紫の色を見た。こんなの現実か?目を疑う。少女の声よりも、自分が人になっていることに驚いていた。

「おーい、きーこえーてまーすかー?」

幼稚で生意気な声で少女が話しかけてきた。

「なんだ?」

俺が人間だった頃の声を出して返した。

「聞こえてるじゃないですか」

少女はブレザーを着た髪の黒い日本人の少女。おそらく15くらいか?盛ってそのくらいの年だろう。俺の娘が成長したらこんな姿だろう。

あんなことがなければな。

「なんのようだ?」

「こんにちは、私はうーんノア、ノアでいいです。これが名前です」

「ノア、か。分かった俺はネロだ。元の名前は忘れた」

ノアと名乗る少女は、俺の隣に座った。

今気づいたが、ここはバスか電車か?バスか電車にしても景色は動いていない。止まっているようだ。

「ここはなんだ?」

疑問しか浮かばない。

「言うなれば〜ムービー?エーアイが対応するバーチャル空間で伝えるメッセージです。」

「よくわかんねぇな。とりあえず現実ではないことはわかった。」

現実だったらもっと酷い。今の東京がどんなになってるかは知らないが、こんなに空が綺麗なことないだろう。

「で、目的は?」

急にこんな空間に飛ばされたのだから、呼び出した理由があるだろう。

「目的ですか?人探しです。ネロさんあなたには『エディ·ケレイヴ』という人を探してほしいんです。」

『エディ·ケレイヴ』どこかで聞いた覚えがある。どうしようもないクズとか外道とか聞いた。

「そのエディというのは誰なんだ?」

ノアは数秒考えたあと話し始めた。

「戦争を止めた英雄と言う人もいますし、人間をアンドロイドにした外道とも言う人もいます。どちらも事実なのですが、エディは戦争が終わったあと姿を消しました。消えたときの年齢は90歳と101日です。」

エディは、俺を作った人なのか?なら覚えているはずだが。

「わかった墓とか遺体でも見つければいいのか?」

死んだか消えた人の情報はないが、称える人がいるならそいつらに会えば見つかるだろう。

「はい!お願いします。墓を見つければまたこの空間に招待します。それでは!いってらっしゃい。」


 jesterC3-SM8再起動します。





はじめまして、マグロマンです。

厨二病中学生少年の書くロボット小説です。

基本不定期で投稿しますが、月1で出せるよう頑張ってみませす。

近い内に世界観説明のエピソードを挙げるので、楽しみにしてください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ