表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Schliefe  作者:
3/5

Ⅲ 草と太陽

 太陽は、自分自身が燃えています。遠き地の上、自らが照らすものが何であるかは知る由がありません。

 草は、在るべきところで萌えています。条件を満たさなければ、花を咲かせることは出来ません。


 捨てられて、この地にたどり着いた草と太陽は、それぞれが孤独でした。

 触れれば火傷を負ってしまうので、太陽には誰も近付いてはくれませんでした。

 存在すらも気付かれずに、草には誰も足を止めて見てはくれませんでした。


 それぞれが、何故自分たちにそんな名前が付けられたのかと悩んでいました。そして、お互いに同じ悩みがあるのだと悟った草と太陽は、少しずつ惹かれあっていったのです。


 草は、勇気を振り絞って、太陽に話し掛けました。


「太陽さん。君のその歌声は、きっと大地を彩る命の源なんだね」


 そう言った草には、耳なんかありませんでしたが、太陽の温かさには、まるで美しい旋律が奏でられているように聴こえていたのです。


「それでは、あなたがその彩りなのでしょう。たくさんの色で、綺麗な花を描くのだから」


 そう言った太陽には、目なんかありませんでしたが、草が咲かせる色とりどりの花たちが、まるで絵画のように見えていたのです。


 太陽は草の思いに応えてくれました。

 二人は、手を取り合うことが出来ました。


 誕生を誰かが祝ってくれたわけではありません。

 お揃いの印を付けてくれた人もいません。

 派手な装飾で気を引いたのではありません。

 送り届ける人もいません。そんな場所もきっとありません。


 それでも草と太陽は、繋がっているのです。

 陽の光で育った蝶が、花の蜜を吸いに来ました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ