表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪き生徒会の陰謀と図書委員長の意図と…  作者: 白雪凛
「氷結」という名の本の謎
1/7

この章の主な登場人物

『「氷結」という名の本の謎』の章に出てくる主な登場人物です^^

高原香奈(たかはらかな)


藍川中学校の2年生で、図書委員会副委員長を務めている

いつも、制服をきっちり着ている真面目ちゃん

成績も中の上

本人の自慢でもある髪は、腰まであり、黒く艶やかで、とても綺麗である

全然、悪くないとは思う


藤咲玲子(ふじさきれいこ)


藍川中学校の3年生

香奈と同じ委員会で、委員長を務めている

リーダーシップは抜群にいいのに、生徒会執行部や学級委員をやらないってのが謎

時たまに、腹黒い発言をするが(主に、図書室の利用者アップについて)

周囲からの評判は良く、『根はいい人』らしい、紅茶を淹れるのが上手

とにかく、謎だらけ

長い黒髪で、文字を書くときや本を読むときは眼鏡を掛けている

たまに、悪い


相原麗香(あいはられいか)


藍川中学校の生徒会会長

お嬢様みたいな話し方で、

髪は栗色の髪、そしてお嬢様みたいな髪型

『いや、実は本当にお嬢様』って噂もある

ある意味、悪かったり


如月瞬也(きさらぎしゅんや)


藍川中学校の生徒会副会長

言動がチャラく、香奈とは仲良さそうな、悪いような…

香奈は苦手らしい

『言動がチャラいから』ではなく、過去に何かあったかららしい

まあまあ、悪い


「悪い」ってのは、企みの悪さなどとかって意味です^^;

よくわからなかったら、すいません><

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ