この章の主な登場人物
『「氷結」という名の本の謎』の章に出てくる主な登場人物です^^
高原香奈(たかはらかな)
藍川中学校の2年生で、図書委員会副委員長を務めている
いつも、制服をきっちり着ている真面目ちゃん
成績も中の上
本人の自慢でもある髪は、腰まであり、黒く艶やかで、とても綺麗である
全然、悪くないとは思う
藤咲玲子(ふじさきれいこ)
藍川中学校の3年生
香奈と同じ委員会で、委員長を務めている
リーダーシップは抜群にいいのに、生徒会執行部や学級委員をやらないってのが謎
時たまに、腹黒い発言をするが(主に、図書室の利用者アップについて)
周囲からの評判は良く、『根はいい人』らしい、紅茶を淹れるのが上手
とにかく、謎だらけ
長い黒髪で、文字を書くときや本を読むときは眼鏡を掛けている
たまに、悪い
相原麗香(あいはられいか)
藍川中学校の生徒会会長
お嬢様みたいな話し方で、
髪は栗色の髪、そしてお嬢様みたいな髪型
『いや、実は本当にお嬢様』って噂もある
ある意味、悪かったり
如月瞬也(きさらぎしゅんや)
藍川中学校の生徒会副会長
言動がチャラく、香奈とは仲良さそうな、悪いような…
香奈は苦手らしい
『言動がチャラいから』ではなく、過去に何かあったかららしい
まあまあ、悪い
「悪い」ってのは、企みの悪さなどとかって意味です^^;
よくわからなかったら、すいません><