表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詐欺

作者: 詩夜見

(着信音が鳴った)


もしもし


「あーもしもし? オレだよ、オレオレ」


オレオレ詐欺ですか?


「あ……いきなりバレた?」


自分で『オレオレ』って言いましたよ


「え? 言ってた? どうりで誰も釣れねぇわけか……」


もう切りますね


「あ~ちょっと待って」


何ですか?


「どーやったらもっと上手く騙せるんかな?」


それ俺に聞きますか?


「いややっぱりやられる側の意見も聞かないと。それに……」


それに?


「今月のノルマがまだ残ってんだよ」


会社かなんかですか?


「『ワカサギ株式会社』っていうんだ」


しっかり会社名に『サギ』って入ってますね


「オレまだ入社したばっかの新入社員ってやつ? まだ上も下も分かんねぇんだよね」


右も左も、じゃなく?


「先輩に聞こうとしてもさ、オレ話すの苦手なんだよ」


なんでその仕事に就いたんですか?


「んでさ、仕事してる時も色々トチっちゃうんだよなぁ」


そうなんですか


「さっきみたいに『オレオレ』って言っちゃったり」


そのまんまですね


「子供がいない家の息子のなりすましをしたりとか」


夫婦問題になりますね


「前日に亡くなったお爺さんのフリをしたりとか」


先週の本怖に出てましたね


「先週一件上手くいってね」


成功したんですか


「まぁその人、上司の親友だったんだよね」


物凄く気まずいですね


「余計先輩に聞けなくなったよ」


それでもうヤケクソで俺に聞いてるんですか


「そう。どうしたらもっと上手く出来るんだ?」


そうですね。とりあえず、もっと騙す人のことを調べたらどうですか?


「調べる?」


そしたらさっき言ってた失敗は防げますよ


「あ~、確かにそだね」


それに、得た情報に応じて騙し方を変えてみたりとか


「おぉ! なるほどなるほど、イイネ!」


あとは練習あるのみだと思います


「確かに……。いつもぶっつけ本番でやってたなぁ」



よく考えたらこれって犯罪の手助けになってるんじゃ……


「細かいことは気にするな」


それじゃあ今日の授業料はしっかり振り込んでくだいね


「あぁ、金のことは心配すんな。明日にでも振り込むよ」


あと、誰にも言わないでくださいよ


「大丈夫だ。上司にバレたらそれはそれでめんどいしな」


それでは。二度と電話しないでください


「あぁ、また明日な」


…………。そろそろ新しい機種に変えようかな


「いや、先生! オレはまだ未熟だからもっと色々教え


(只今の通話時間は、2分、31秒、です)

作品に出てくる会社は実際には存在しないハズです。実際にあったとしたらそれは本作品とは無関係、もしくは電話の人が嘘をついていたということです。詐欺ですから嘘もつきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ