表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

第9話「静かなる王の謁見」

玉座の間は、変わらず荘厳だった。


白い大理石の床、天井から吊るされた金細工のシャンデリア、

高窓から差し込む光が、静けさの中で床を染めている。


私はその中心、長く続く赤絨毯の上に立っていた。


この場所に、再び足を踏み入れることになるとは。

しかも、自分の意思で。


「リセリア・ヴァンブローズ。月竜との契約を果たした者として、ここに立つか」


その声は、変わらない。

落ち着き払った、芯の通った低音。


「はい。私、リセリア・ヴァンブローズ、陛下の召喚に応じ、参上いたしました」


私は静かに一礼する。

私のすぐ後ろには、セラとノエインが控えていた。

二人の存在が、背中を支えてくれているようで、心強かった。


玉座の上には、ヴァルセリオ国王。

私にとって、この国で唯一の“理解者”だった人。


「顔を上げなさい。……久しいな、リセリア」


「ええ。お久しぶりです、陛下」


言葉にこそ形式を込めてはいたけれど、

その瞳にはわずかに柔らかなものが宿っていた。


「貴女の剣は、昔から人のために振るわれてきた。

しかし、剣を振るう理由を選べるようになったのは、つい最近のことだろう?」


「……そうかもしれません」


私は一歩、前に出る。


「私は、王都にいた頃、誰かの“道具”のように動いていました。

家のため、家名のため、婚姻のために」


「それを拒むには、あまりに若く、あまりに“従順”であったな」


「でももう違います。

私は、自分のために剣を持ち、自分の意志で竜と契約しました」


その言葉に、玉座の周囲にいた廷臣たちがざわつく。

だが王は、それを制すように右手を上げた。


「それが“月竜”であると?」


「はい。……私は、聖剣を受け取る資格を得ました」


その瞬間、部屋にいる誰もが、息を飲んだ。


「聖剣は王妃にのみ授けられるもの。それを、貴女が?」


そう問いかけたのは、左手に控えていた近衛筆頭騎士──レオン・シエリスだった。


彼の瞳は鋭く、私の言葉の裏を探るように見つめてくる。

だが敵意はない。ただ、真実を測っているだけだ。


「“王妃”という枠組みの意味は理解しています。

けれど、“選ばれし者”の意味を、私は自ら証明しました」


そのとき、セラが前に出た。


「私が証人です。リセリア様が月竜の試練を超え、剣を受け取った瞬間を見届けました。

この身と魂をもって、それを保証いたします」


「そして僕は、月竜との契約に関する魔術式を検証しました。

確かにあれは、“供物としての愛”を介した契約。

……月竜は彼女を、真に“望んだ”存在として選んだのです」


ノエインの言葉に、ざわめきが一層強くなる。


王はゆっくりと立ち上がり、玉座の階段を下りてきた。


「……ならば、リセリア・ヴァンブローズ。

問おう。貴女はこれから先、王家に忠誠を誓うか?

それとも、月竜の器として、この国を越える存在となるか?」


重い問いだった。

けれど、答えはすでに決まっている。


「私は、この国に生まれ、この国で育ちました。

愛したものも、守りたかったものも、すべてここにあります」


私は、まっすぐに王の目を見て言った。


「だからこそ、“この国に対して”誓います。

王家でも、竜でもなく。私はこの国の民に、私の剣を捧げます」


静まり返った玉座の間に、その言葉だけが残った。


そして王は、ふっと微笑んだ。


「……ようやく、“自分の言葉”で語れるようになったな」


「ありがとうございます」


「それでいい。誇り高く、気高くあれ。

それが、貴女という剣の正しい在り方だ」


私は深く、頭を下げた。


この瞬間、私と国の関係は、過去のものとは違う何かに変わった気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ