表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

第8話「王都の再会、剣姫の帰還」

王都──かつての日常が、視界の向こうに広がっていた。


高い尖塔、整然とした石畳、昼下がりでも行き交う人々の声が響く。

変わっていないように見えるその景色に、私は懐かしさと同時に、わずかな警戒を覚えていた。


(この空気。懐かしいのに、どこか遠くなった気がする)


馬車を降りたとき、私を出迎えたのは、騎士団の紋章を刻んだ衛兵たちだった。

けれど、彼らの視線はあの日とは違っていた。


「リセリア様、お戻りをお待ちしておりました」


抑揚のない声。だが、どこか敬意を含んでいる。

それが形式的なものでも、私を“追い出された存在”としてではなく、

“必要とされる者”として扱うように感じたのは、私の思い上がりではないはずだ。


「ふん。あの時はあなたたち、私を見もしなかったくせに」


と、小さく呟いたのはノエだった。

彼は軽口のように言うが、その視線は周囲の兵の動きを鋭く観察している。


セラは何も言わず、私のすぐ後ろをぴたりと歩いていた。

まるで影のように、私の背を守ってくれるその存在が、いまは頼もしい。


私たちはそのまま、王宮の正門をくぐる。

城の内部は以前と何も変わらなかった。だが、通る人々の視線が、やはりどこか違っている。


ざわり、と。

私が通るたびに、視線が走る。


(知っているのね、“契約した”ことを)


当たり前だ。月竜との契約が、宮廷で隠しきれるものではないことくらい、私自身が一番理解している。


私が案内されたのは、かつてよく使われていた応接の間だった。

懐かしさに目を細める暇もなく、扉が開いて──そこに現れたのは。


「……やあ、リセリア。久しぶりだね」


第二王子、リオネル・ヴァルセリオ。


(顔は変わっていない。けれど、瞳の奥にあるものが──薄く、揺れている)


「随分と軽い言葉ね、リオネル殿下。

“お久しぶり”と呼ぶには、私たち、あまりに不愉快な別れをしたはずだけれど?」


私は静かにそう返した。声に棘は含めない。

だが、その温度は限りなく冷たい。


「……あれは、誤解だった」


「そう。ならその誤解で、私はすべてを失ったわ。

名誉も、立場も、未来も。あなたの“言葉”ひとつで、すべて」


リオネルが何かを言いかけたその瞬間、部屋にひときわ大きな足音が響いた。


「リセリア・ヴァンブローズ!」


扉がもう一度開かれ、入ってきたのは──クロエ・デュメレ。

男爵家の令嬢にして、あの断罪劇の中心にいた少女だ。


「あなた、よくものこのこと……!」


「“契約者”に対して、よくもそんな無礼を。

王宮に泥を塗るつもりか?」


遮ったのは、セラだった。

彼はクロエの前に立ちふさがり、その瞳を冷たく細める。


「誓約騎士、セラヴェル・フェルゼイン。

この剣は、契約者リセリアにのみ仕える。……敵意があるなら、今、試してもいい」


その場に、冷たい緊張が走った。


クロエは顔を赤くして口を噤み、リオネルは唇を噛みしめた。

そして私は、息を吐き出す。


「私は陛下に呼ばれてきた。

それ以外の口論に興味はないわ。……私の剣は、誰かと争うためではなく、“確かめる”ためにあるの」


「リセリア……」


リオネルの声がわずかに揺れていた。


その揺れの理由が、後悔なのか、未練なのか。

それとも、かつて自ら追放した女が、自分よりも強い力を得たことへの動揺なのか。


私は、それを確かめるつもりはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ