表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/30

第17話「公爵令嬢としての顔、試される宴」

──夜会なんて、好きでもない。

そう思っていたはずなのに、今日は妙に心がざわついていた。


月竜との契約が正式に認められてから、初の晩餐会。

開催の名目は“王都騎士団の新体制発足を祝う会”とされていたけれど、

実際には──私の“品定め”が目的だということは、火を見るより明らかだった。


(公爵令嬢として、王宮に戻った以上……これは避けて通れない)


私はため息をひとつだけついて、鏡の前に立った。


淡い紫のドレスは、控えめながらも凛とした気品を帯びている。

肩のあたりには薄く刺繍が施され、剣の意匠がさりげなくあしらわれていた。


「……らしくないって、思われるかしら」


でも、“らしさ”とは、自分で決めるものだ。


ドアの向こうでノック音が響いた。


「リセリア様、時間です」


ミリアムだった。

静かにドアを開けた彼女の隣には、フィリエルも控えている。


「お支度、お似合いです」


「ありがとう」


二人の視線を背に、私は踵を返した。


* * *


晩餐会の会場は、白と金で彩られた王宮の大広間。

水晶のシャンデリアが輝き、貴族たちの笑い声が壁に反響する。


私は静かに足を踏み入れた。


視線が、一斉にこちらに向けられるのがわかる。


それはまるで、“観察対象”を見るような目。


(……ふん。好きに見ていればいいわ)


正面から視線を返すと、何人かがたじろいだ。


「やはり、噂どおりですね。

月竜に選ばれたというだけあって、雰囲気が違う」


耳打ちする声が、微かに届く。


──だが、その中にひときわ目立つ姿があった。


「まあまあ、素敵なご登場ですこと」


クロエ・デュメレ。

淡い桃色のドレスを身に纏い、まるで天使のような微笑を浮かべている。


「リセリア様、今日も麗しいですわ。

その凛とした佇まい……まるで“聖女”のよう」


その言葉に、周囲がくすくすと笑った。


皮肉だ。

彼女は“聖女”と呼ばれているが、私に向けたその言葉には棘が混じっていた。


「ありがとう。クロエ様こそ。

“聖女”という言葉が似合うのは、あなたぐらいでしょう?」


私はにこやかに返す。


“同じ棘を、同じ笑顔で返す”──

それが、貴族社会の“剣”だというのなら、私も抜かずにはいられない。


「今夜は賑やかですわね。

そういえば……近衛筆頭殿のお姿は?」


「さあ? 私には関係ないわ。

剣は、見られるよりも、振るう方が性に合っているもの」


「まあ……」


クロエは微笑を崩さなかった。

けれど、その瞳の奥がわずかに揺れたのを、私は見逃さなかった。


「剣姫と呼ばれていること、気にされているのですか?」


「いいえ。

気にするのは、剣を向けられる側でしょう?」


一瞬の沈黙。

その後、誰かが笑い、場が和んだように見せかけた。


けれどその実、空気は確かに、張り詰めていた。


* * *


会の終盤、控えの間に戻ろうとしたところで、私はレオンと鉢合わせた。


「……見事な立ち回りだったな、リセリア殿」


「剣を抜かずとも、戦う方法はあるのだと知った夜よ」


「君は貴族としても、剣士としても、一級だ」


その言葉に、私はわずかに笑った。


「褒め言葉として、受け取っておくわ。

……でも、油断はしていない。次は、もっと露骨に来るはずだから」


「……警戒しておけ。

貴族たちは、剣より言葉を怖れる者も多い」


そう言って、レオンは立ち去った。


静かな夜風が、ドレスの裾を揺らす。


(剣で切れないものがあるなら──私は、それすら斬る術を身につけてみせる)


胸の奥に、静かな炎が灯った気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ