表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第5話 空中庭園

「で?わざわざ起こして何の用?」

風船で起こされた葵は、茜にされるがまま身支度を整えていく。服を変えられ、髪をとかされ、歯を磨かれ、顔を拭かれ、紅をひ「やめろ」「お化粧した方が、可愛らしいですよ?」「いらないよ」


葵は立ち上がると、チェストの上に置かれた銀のトレイから、こまやかな銀細工のブレスレットを取り、左腕にはめた。

昔、自分の魔法に振り回されて泣く葵に、魔力を制御する為と睡蓮が贈ったものだ。そもそも制御出来るという話が子供騙しだったのか、ブレスレットが抑える力より、葵の魔法がさらに強くなったのか、もう何の役にも立っていないそれを、葵はいつも身につけていた。


「楡様が庭園でお待ちですわ」

先ほどの問いに茜が答えた。脱いだ服を手早くたたみ、使った道具を片付けていく。茜の侍女としてのスペックはとても高かった。葵は茜が部屋を片付ける様を眺めていた。

「さ。参りましょう」茜は振り返ると、葵にそう言って笑った。凛とした一本の白百合が風に揺れたかのような優しい笑顔で。


城にある塔の屋上には、空中庭園が作られていた。代々王と、王に許されたものだけが入れるその庭園は、土を入れ、水を流し、木々や季節ごとに咲く花が、穏やかに吹く水恵の風に揺れていた。そして、木々に集まる鳥の声が軽やかに響く。


「葵、元気だったかい?」

「元気だよ」

「この前、梛と街に行ったんだろ?面白かったかい?次は僕も誘ってよ」楡は楽しそうに笑いながら、茜の入れた紅茶を飲む。

「楡は笑うが、なかなか大変だったんだぞ?ねえ、葵」

「大変だったのは梛だけだよ」

「ならいいよ。それは梛の仕事なんだから。ね?」

「兄妹して、同じような事を言うから困る」


空中庭園には、楡と梛と茜、そして葵の4人しかおらず、ここにいる間はただの幼馴染の3人と、その妹として、変わらぬ関係でいる事を楡が望み、ほかの3人が受け入れた。そんな4人は、穏やかな昼前の時間を楽しんでいる。


「茜は行かなかったの?」

「私はお留守番。お部屋の掃除がとても捗ったわ」ニコニコと答える茜に、葵はありがとうと言った。

「今度、4人で街に行こうか!」

「楡と梛だけで行っておいでよ。私はもういい」

「なんで」「人が好きじゃない」


行けば皆が自分を恐れる。本心から自分に殺されると思って恐れるのだ。葵はそんな人達を見ることに苛ついていた。


「葵は優しいのにね」楡が愛おしそうに葵を眺める。その目線は葵にとっても、側にいる2人にとっても、とても心地よいものだった。

「ここでいいよ。ここが好きだし」葵は手元のカップを覗いた。紅茶に光がキラキラと反射している。本当にここでこうして、4人でなんでもない話をしているだけで十分だと思えた。


「なら、街じゃなく、森を抜けて林檎の村へ行こう。葵は林檎が好きだろ?」梛が提案をした。街で葵が林檎を手にしたことを思い出していた。

「それなら私も一緒に行きたいわ」茜はそう言うと葵にニッコリと笑って見せた。

「じゃあ、決定だね!日にちは、僕と梛で打ち合わせてから知らせるね」楡の言葉に、葵が頷いた。


「市場でね、林檎を見たから思わず手に取ってしまったんだ。梛の村の林檎は美味しかったなーって。そしたら店主に命乞いをされた」葵が口を尖らせながら言う。あの時と同じように可愛らしい葵に、梛は笑った。

「なら、なおさら林檎を食べに行こう。私の両親も、葵が行けばとても喜ぶよ」

「うん。楽しみにしておくよ」


太陽は空中庭園の真上に移動し、白く薄い雲が青い空を流れていく。木の枝に止まっている鳥が、4人の他愛もない話を聞いているかのように首を左右に揺らした。そして、自分も会話を楽しむかのようにピピッピーィと鳴く。長く垂れ下がった鳥の尾が風に揺れ、青い空と同じ色をした羽に嘴を入れると、鳥は丁寧に毛繕いを始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ