表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悠久のアルト  作者:
5/5

quinto

 少女は今日、この船に呼ばれた。もて余す人間の余興の船だ。豪華絢爛な食事の最中に、彼女の歌を披露する事になっている。

 アンジェラだとか、シレーナだとか、形容する言葉はいつの時代も似通ったものだ。少女はそう呼ばれることに抵抗があった。歌うことは好きだが、人前でするのには恐縮してしまう。初めてのことなのだ。自分は一人悪目立ちするのではないか、と不安に思っていた。どんな人間がそこに集まっているのかがわからなければ、尚更のことである。


 天使の歌声を持つ少女、アルト。女の性としては珍しい発音。その名前を呼ばれて、少女は壇上に上がった。冷ややかな視線も向けられたが、少女は気にする様子は無い。

 ヴィオリーノの旋律に、彼女が乗せた歌声は、深海を思わせるような低音。年若き少女から奏でられる情感は、瞬間的に客の心を捕らえた。

 沸き上がる歓声に、少女は恥じらい、頭を下げた。そして、自らの生い立ちを語り始める。


「私は目が不自由です。生まれつきのようです。両親はそれが嫌だったのでしょう。人里離れた海岸沿いのアトリエに、私は捨てられました。私を拾って育ててくれたのは先生です。今はもうどこかへ行ってしまったけれど、先生はとても歌が上手な人でした。彼女のようになりたいと、私は先生の名前を名乗りました。それがアルトという名です」


 彼女が言い終えると、船上に、大きな波が押し寄せる。悪意に染まらない色の瞳には、何が映っただろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ