表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/164

11話 痴女を止めるな8

 フローレンスとセリカの二人は抜き足差し足、警戒しながら校舎の中を進んでいく。

 ルシエラ達の陽動が上手く行っているらしく、今の所バニーや怪異の姿は見当たらない。


「生徒指導室まで後少し、順調みたいね……」


 警戒を怠らず、きょろきょろと周囲を見回しながらフローレンスが言う。


「本番はその後ですからね。辿り着くぐらいは順調じゃねーと困るです」

「本当にね。私にできるかしら……いや、やるしかないんだけど」


 フローレンスは受け取った魔石を握りしめる。

 ミアは意志の強さだけでウサミミを外せたらしいが、意志の弱い自分には到底無理な芸当だろう。

 だが、それでもウサミミを着けて魔法少女に変身しなければならない。尊大な姉を助けるため、魔石の補助を受けてでもやるしかないのだ。


『ア…ア……』


 と、不穏な声が聞こえ、二人は跳ね飛ぶように周囲を見回した。


「せ、セリカ、聞こえた?」

「お、おめーもですか?」


 二人は小声で確認し合い、背中合わせになって再度周囲を見回す。

 だが、夕刻の校舎は外の喧騒とは隔絶されたように静かで、居ると思った怪異の姿はなかった。


「良かった、外だったのね……」


 フローレンスが安堵しかけたその時、


『ア…ア……カラダサイコウ。モット、モット……ア……ア』


 天井裏から染み出すように黒い影が落ち、廊下に溜まったそれが影の怪異へと変貌した。


「ひっ!? でたっ!」

「フローレンス、横ですっ! 教室!」


 セリカは恐怖で動きの止まったフローレンスの手を引き、大急ぎで教室に逃げ込んで扉を閉める。

 影の怪異が教室の扉に張り付き、ガシャンと大きな音を立てた。


「セリカ、向こうの扉もっ!」

「お、おうっ!」


 怪異が揺する扉を押さえ、フローレンスは必死の思いで鍵をかける。

 その隙にセリカはもう一つの出入り口に急ぎ、ほうほうの体で扉を閉めた。


「き、危機一髪ですよ」


 閉めた扉を怪異がガタガタと揺らし続ける中、二人は取り合えずの無事を喜ぶ。


「けど、どうするのよ。あいつしっかり張り付いてるわよ」


 だが、問題は何も解決していない。

 フローレンス達に狙いを定めた怪異は扉にみっちりと張り付いたままだ。

 そして問題なのは、怪異が張り付いた扉の位置。怪異は二か所ある出入り口のうち生徒指導室側に張りついている。フローレンス達の進路は完全に塞がれていた。

 一応、ルシエラ手製の武器を持って来てはいるのだが、魔法の効果を発揮するあれは音と光で目立つ。外のバニーと怪異が殺到しかねない。


「しゃーねーです。遠回りですけど、一度窓から出てから……」


 言って、セリカは窓に近づくが、慌てて廊下側へと戻って身を屈めた。


「フローレンス、隠れるです! 外にも別のあっあっあが居やがったです! 探してるです!」

「騒ぎを聞きつけて来たのね! 本当にマズいわ。ずっと引き籠ってなんてられないわよ!」


 フローレンス達が自由に動けている分、ルシエラ達の負担は大きい。

 怪異やバニー如きに負けない二人ではあるが、それでも防戦一方ではいずれ追い詰められてしまう。


「……仕方ねーです。セリカが囮になって逃げるから、おめーは生徒指導室でウサミミ着けとけです」

「ば、バカ! 私もアンタもハイリスクになるじゃない! 後ろの扉開けて、アイツをそっちに貼り付けて、その隙に生徒指導室入りましょ!」

「それこそもう一匹出て来て挟み撃ちになったら終わりじゃねーですか。生徒指導室に鍵かかってても終わりです。会長助けるって決めたんなら覚悟決めろです」

「……っ! わかったわ。セリカ、頼んだわよ」


 セリカの言葉にフローレンスの表情が引き締まる。


「任せとけです!」


 セリカは震える足を動かし、扉を開けて廊下に飛び出す。

 途端、扉に張り付いていた怪異がセリカ目掛けて走っていく。

 それと入れ替わりでフローレンスが部屋を抜け出し、生徒指導室まで一気に走る。幸いにも生徒指導室に鍵は掛かっていなかった。


「あった……!」


 部屋に入って早々、探すまでもなくウサミミは有った。

 ウサミミは机の上に堂々と山積みされていた。


「姉さん、ルシエラ……私、やるわ」


 フローレンスは自らを奮い立たせるために口に出して宣言すると、神妙な面持ちで自らの頭にウサミミを着けた。

 瞬間、フローレンスの全身を凄まじい多幸感が駆け巡る。

 電流のような激しいそれが終わると、次はふわふわと思考がとろけるような感覚がフローレンスを襲う。

 それを与えてくれるウサミミに愛おしさすら感じる中、フローレンスは自らの意志を刈り取るような誘惑を払い除け、正気を保とうと自らの目的を再確認する。

 これは罠だ。自らのしなければならないことを思い出せ。


 ──そうだよ。私がしなければならないことは……姉さんを助けることだもの!


 こんな所で遊んでいる暇はない。一刻も早くナスターシャを助けに駆けつけなければならない。

 今この瞬間にも姉はウサミミとバニーガールを否定する奴等と戦っている。早くバニー魔法少女に変身して一緒に戦わなければならない。

 二人でバニーガールを否定するルシエラ達を捕まえ、ウサミミを着けてやるのだ。

 大丈夫だ、誘惑に打ち勝った。自分は正気だ。

 すっかりバニーガールの格好になったフローレンスは、迷いなく胸にかかったペンダントに手を当て……


「ふざけんじゃねえぞ、おめーっ!」


 そこにセリカが扉を開いて駆けこみ、フローレンスの平らな胸にダイブするように頭突きした。

 セリカはフローレンスの手にした魔石を奪おうとするが、フローレンスが反射的に手を引っ込めてそれを阻止する。


「てめー! そこまで根性なしですか!」


 怪異が扉をガタガタ揺らす前、セリカが魔石に手を伸ばそうとしながら勇ましく吼える。

 フローレンスはそれを無視して、再びペンダントに手を当て、


「お前の持ってるペンダントはルシエラが信じて渡したものですよ! それで姉ちゃんやルシエラに顔向けできるですか!?」


 その言葉に変身しようとしていた手が止まる。


 おかしい、何かがおかしい。

 なぜ、自分はルシエラのペンダントを持っている。

 なぜ、自分はこの魔石を大事に握りしめている。

 なぜ、自分はウサミミを自分でつけた。


「いい加減にしやがれ! ねーちゃん任せにしちまったお前の悔しさはその程度だったですか!?」


 その言葉に魔石を握りしめる手の力が強くなる。

 ナスターシャを助けたかったのは多分、バニーガールとしてではない。多分ではない、絶対だ。

 フローレンスは辛うじて取り戻した正気で、僅かな理性を働かせて魔石に魔力を通す。

 普段の自分からは想像できないほど無駄のない魔力は、瞬く間に魔石の効力を発揮させる。

 思考が急速にクリアになり、フローレンスを支配していた多幸感が掻き消える。


「セリカ、もう大丈夫よ。アンタのおかげで正気に戻れたわ」


 バニーガールの格好から制服に戻った自らの姿を確認し、フローレンスが言う。


「手間かけさせんなですよ」

「本当にね。遅れた分、あの扉に張り付いてるの倒してさっさと行きましょ」


 惨憺(さんたん)たる体たらくに自己嫌悪したくなるがそれは後回しだ。

 今は変身して一目散に駆け付けなければならない。勿論、バニー魔法少女ではなく、普通の魔法少女として。

 いや、きっと普通の魔法少女では足りない。必要なのはこの混迷全てを吹き飛ばすあの輝き、夕焼け後の夜空に咲き誇る一番星(ステラ)の煌めきだ。


「ルシエラ、アンタのペンダント借りるわよ……。変身っ!」


 フローレンスは胸のペンダントに手を当ててそう呟く。

 その魔力が銀色の翼となり、制服が天使の意匠が施されたものへと変わる。


 それは──

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ