表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
595/978

聖獣サンゲツ


 新入りの虎が屋敷の中を移動していると、グーロンデと一緒にいるオルトロスのオルと出会った。


 オルトロスのオルは虎を見て少し固まったあと、虎に向かって吠えながら走り出した。


 勝てると思ったのだろう。


 吠える声が嬉しそうにも聞こえる。


 そして、あと少しで虎に飛びかかれるという距離で、虎の背中からミエルが顔を出した。


 オルの声がうるさかったのだろう。


 ミエルに続いてラエル、ウエル、ガエルも顔を出した。


 四匹の姉猫たちは、虎の背中に乗って寝ていたようだ。


 それをみたオルは吠えるのをやめ、虎の目の前で奇麗なUターン。


 グーロンデのところまで戻り、あれはずるいとジタバタしている。


 グーロンデが苦笑しながら、オルの頭をでてなぐさめた。


 甘やかしすぎだと思うぞ。


 そして虎、驚かせて悪かったな。


 大丈夫か?


 ミエルが俺に文句を言うのは違うよな。


 まあ、虎と仲良くしているようでなによりだが……虎はミエルたちが守るのか。


 そうか、頼んだぞ。


 ああ、わかっている。


 コタツ禁止を解除する件は、アンにやんわりと伝えておこう。




 虎がオルとグーロンデの次に遭遇したのは、ヨウコ。


 ヨウコは珍しいものをみたと虎を観察したあと、ちょっと考えてからドースを呼んできた。


 なぜドース?


 そして、ひそひそと話をするのをやめてくれないかな。


 不安になるから。


 なんでもない?


 ほんとうに?


 この虎、普通の虎だよな?


 二人そろってうなづいたから、信じるけど……


 いや、それならどうしてヨウコがドースを呼んだんだ?


 虎をなにかイベントに使うのか?


 ……違うな。


 この虎になにか秘密があるんだな?


 隠さずに申告するように。



 虎は聖獣の子孫だそうだ。


 ……


 聖獣ってなんだ?


「神域に近づいた獣のことで、昔は多くいたが今は猿のセイテン、象のガネシュイ、虎のサンゲツの三匹だけのはず」


 昔は熊や牛、馬など多くの聖獣がいたと、ヨウコが説明してくれる。


 そういえば、狐の聖獣はいないのか?


「狐の聖獣は神に認められ、神の使いになった」


 なるほど。


 神の使いといえば、ニーズが頭に浮かぶな。


 蛇の神の使いだったはず。


 ニーズも元聖獣だったのかな?


 俺がそんなことを考えていると、ドースが俺の肩を叩いた。


「狐の聖獣が神の使いになったあと、神の直臣になったが出奔しゅっぽん

 現在、五村ごのむらの村長代行をしているぞ」


 ……


 それってつまり……


「古い話をせんでくれ」


 ヨウコがドースを睨む。


 つまり、ヨウコは元聖獣ってこと?


 へー。


 知らなかった。


 神の使いと直臣の違いや、どうして出奔したのか色々と聞きたいけど、話を本題に戻す。


 それで、聖獣の子孫ってのは?


 ヒトエみたいな感じでいいのかな?


 違う?


 虎の聖獣は人間の国であがめられていたが、七百年ほど前に虎の聖獣の子供が人間の勇者によって誘拐された?


 崇められていたんだろ?


 どうして勇者が子供を誘拐するんだ……ああ、偽物勇者か。


 なるほど。


 それで、その誘拐された子供は行方不明。


 ここにいる虎は、その子孫の可能性が強いと。


 証拠は?


 目の色が特徴?


 うーん、奇麗な目だとは思うが、ほかの虎の目を知らないからよくわからない。


 それで、肝心なのは……この虎が聖獣の子孫だとして、なにか問題があるのか?


 問題はない?


 そうか、よかった。


 さっきからミエルたちが心配そうに俺をにらんでいたからな。


 虎はこのまま、ここに住んでいいぞ。




 翌日。


 でっかい白虎が、俺の前にいた。


 三階建てぐらいの高さはあると思う。


 虎の聖獣のサンゲツだろう。


 問題ないって言ったのに……


 ん?


 あ、これはこれはご丁寧に。


 三メートルぐらいの銀色の毛皮の熊をもらった。


 肉や骨も付いているから、食べろってことかな?


 そのようだ。


 それでご用件は……うちにいる虎の件だよな。


 わかってる。


 それより、怪我は大丈夫か?


 サンゲツは見た感じ、満身創痍だった。


 なんでも数か月前に神からの啓示を受け、五村に向かっていたらしい。


 五村に向かう理由は聞かされていなかったそうで、五村でヨウコから子孫の話を聞き興奮。


 居ても立っても居られない状態のまま転移門を使って移動。


 ヨウコの警告を聞かずに大樹のダンジョン内を疾走し、アラクネのアラコに止められた。


 怪我はそのときのもの。


 ヨウコが止めなければ、危なかったらしい。


 とりあえずフローラの治癒魔法を受けつつ、サンゲツは虎と対面した。


 ……


 サンゲツはハイテンションで喜んでいるが、虎のほうはわけがわからず呆然ぼうぜんとしている感じだな。


 虎の背中にいるミエルたちのほうが反応している。


 だけど、威嚇いかくするのはやめなさい。


 別に虎を奪いに来たわけじゃないんだから。


 そうだよな?


 え?


 連れ帰りたい?


 えーっと……


 それは虎の気持ち次第だな。


 虎が行きたいなら止めないが、ここで暮らしたいと虎が言うなら全力で守る。


 あ、サンゲツも無理やり連れ帰るつもりはないと。


 よかった。


 そういうことだから、ミエルたちは攻撃魔法を撃たないように。


 サンゲツは無抵抗……ダウンしてるー!


 フローラ、治癒魔法を急いで!





サンゲツの名前の元ネタは山月記からですが、元人間だったりはしません。

虎の神様って、意外といない。(虎そのものが崇められる感じですね)

一応、名前候補として「バース」と「ランディ」があったのですが、あまりにもあまりだったのでやめました。


今年ラストの更新になります。

来年もよろしくお願いします。


年始は実家(ネット環境なし)に戻りますので、次回の更新は帰ってくるであろう四日以降になります。

ご容赦ください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
バース、いいじゃないですか!www
西村どの 感想とハラスメントの区別もつかぬバカどもは放っておきなはれ。理解できる知能もないだろうから、言うだけ無駄ですわ
2025/09/01 12:42 うちも大概
ここの感想欄も酷いね。クレクレしてる奴、更新する気ないなら畳めとほざいてる奴、猫の設定にガタガタ文句抜かす奴。なんで黙って読めないの?もういい加減不愉快だから消えてくれ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ