表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

プロローグ テキトーな召喚術式1 勇者が召喚されました

side-異世界 η(エータ/Eta)

η歴8203,メルヴィス皇国首都ジュターン・王城 召喚の間


「ええい、まだか!まだ準備は終わらんのか!」

白い髭の目立つ神官が怒号を発した。


「神官様!この部分の解読が出来ません!」

魔道具を片手に召喚士が悲鳴を上げた。


彼等は古い異世界召喚魔法陣を復旧しようとしていた。恐ろしく複雑な魔法陣相手に6人がかりで取り組んでいるが、進捗はあまり芳しくない。



なお、ここでいう魔法陣は魔法円と同義だ。



くだんの魔法陣に話を戻そう。中央にメインの召喚用術式があり、その周りを6つの小魔法陣が取り囲んでいる。だが、右上のものは掠れ、奥の魔法陣は欠けている。一つはもはや原形をとどめて居らず、外側の円らしきものが認識できる程度だ。黒色なのに金属光沢の名残を感じる色合いで、大理石の床によく映えている。いかにも古そうな文字で書かれていて、解読はさっぱり進んでいないようだ。

挿絵(By みてみん)


「何ィ!?消して構わん、召喚さえできればよい」

「で、ですが―――」

「ローレンツ教皇の命令である!一刻も早く完成させよ!」

渋々、魔法文字の一部を消し、理解できる魔法構文(ワード)を書き込んだ。本来ならばこのような行為は魔法の動作に影響を及ぼし、術式を不安定にする。しかし、神官は早い方が自分の報酬が多くなる為、教皇の言葉のうち「速やかに召喚を行え」という部分を強調して無理矢理ペースを上げさせた。



こうして、多少歪で所々に空白の目立つ召喚魔方陣は起動した。いや、多少どころではない。時々火花が散り、起動するのがやっとの状態だ。というかそもそも発動すらしていない。本来は魔力の供給は必要ないし、準備が整って発動のコマンドさえ送れば召喚が行われるはずなのだ。そもそもこの仕様すら分かっていないので知らぬが仏。作成者は涙目だろう。



魔力を流し始めてから2日目、ようやく異世界人を召喚できた。途中で魔法陣が悲鳴をあげ、様々な反応を見せたがここでは割愛する。一応音声の一部だけ流すか。



キュィィイィィイイィィイイン・・・ヴヴオォンヴォン⤵ウィィイイイ↑↓↑ビシッピキパキバチバチバチ・・・・BOM!!!#$%&*‘@:!”(高音ノイズ)ザーーー -- -  -・・・ピシュイイイ!!バリバリドーーン!!シュウウウウゥゥゥゥ・・・・



しかし、当然成功するはずがなく、一人召喚するはずが、五人地球から召喚されてしまったのである。


白い煙が立ち込める中、話し声が聞こえてきた。

「大丈夫だ、君は俺が守る!」

「翔君・・・」

このバカップルが中野翔と佐藤あかり。イケメンと美少女で、バカップルである。爆ぜろ。爆散しろ。そして爆ぜr

「いいかげんにせい!」

ツッコミの西村朱雀、苦労人のオカンだ。度々いちゃつく二人を毎回止める羽目になっている。メタキャラではないが、偶に地の文にも突っ込まれているような感覚に陥る…

「」

西村さんの影で震えている少女が望月遥。無口だがボッチではない。かといって友人は西村さんしかいない。

彼らが召喚の間に召喚された【勇者】である。



「そなたたちは魔王を倒す力を持った、選ばれし勇者なのじゃ。余はメルヴィス皇国教皇メルヴィス=レティクル=ヴァン=ローレンツであるぞ。勇者諸君、先ずは余に忠誠を誓いたまえ。」おそらくこの先教皇としか呼ばれないであろう人が「ここはどこ?あなたはだれ?」という望月遥の言葉に対して答えた。なお、彼女の今日発した言葉はこれだけだった。


「魔王?魔王がいるのか?」忠誠云々はスルー・・というか耳に入っていない。利己的な耳(都合が悪いと無視)のスキルを持っている。


「そうじゃ。今、世界は魔王によって滅亡の危機にあるのじゃ。」説明が雑だ。ファンタジーのテンプレ的セリフだが、白髭を生やしたいかにもな人がまじめな顔で言うことで説得力が生まれている。一種のカリスマも関係しているのかもしれない。


「要は魔王を倒せばいいんだな」安直すぎる。羨ましい思考回路である。(盛大な皮肉)これもテンプレート的展開ですよ。ケドそこまで決まりきった型のように上手くゆくはずが無いだろう?


「その通りじゃ。」


「これはゲームちゃうんねん。命を懸ける覚悟でけてへんやろ」常識人はまだ居たようd


「それは…そうだけど…」


「翔君、この世界の人を見捨てるの?」

「そんな訳ないじゃないか!俺、魔王を倒して見せます!」

「しゃーない。ほな、うちもついていくで!」

「」


あっ、ダメみたいですね。押しに弱すぎる。だから日本人は良く異世界に召喚されるんだ・・・NO,と言えないから従順で扱いやすい。アメリカ人などヒーロー願望が強い場合、クーデターなどのリスクが大きくなるのだ。そして一人首を横に振っているのは3対1の多数決で切り捨てられた。


「」ウルウル


望月さん涙目になっているよ・・・





こうして、勇者一行は魔王を倒す決意を固めた。全員まだ中1、はっきり言ってガキだ。


しかし、この世界に召喚された異世界人は()()である。残りの一人は当然、別の場所にいるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「サモン術式がバグったから、この世界を好きに生き抜く」 こっちで続きかくので・・・エタったんじゃないから!設定メモと本編ごっちゃにして自滅しただけだから(泣) とっととここで止まってる更新追い越して新しい話に入るから!あとここまでの設定とこれ含む旧作は自由に使っていいから!だから許して・・・
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ