表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/277

最後の記憶

三渡(みわたり)カイは見知らぬ場所で目を覚ました。

視界はぼやけていたが、寝台があまりにも広く、また天井に見覚えもなかったので、すぐにここが見知った寝室ではないことに気がついた。

(――――え?ここ、どこ?)

起き上がろうとするが、身体に力が入らない。

(どゆこと……?)

自分の現状をなにひとつつかむことができず、カイは困惑する。

(どうなってんだ?)

(おれは、死んだんじゃなかったのか?)

カイは目覚める前の記憶をたどろうとするが、うまくいかない。

視界と同じように、頭はもやがかかったようにぼやけている。

ただひとつはっきしりしているのは、自分は死んだはず、ということだけだった。

(おれ、生きてる)

(なんで)

(おれ、死んだよな?)

(死んだはずだよな?)

身体はだるく、動かすこともできないが、感覚はある。

滑らかなシーツは肌に心地よく、鼻孔を花の香りがくすぐる。

自分の息遣いも聞き取ることができる。

カイは深く息を吸いこみ、そして呼吸をとめる。

(なんで生きてるんだ、おれ?)

浮かんだ疑問の意味合いは、先ほどとは異なる。

()()()()()()()()()()()()()()()()

そう思った途端に、カイの内臓は縮みあがる。

息ができなくなり、頭が痺れ、身体が内側から冷えていく。

カイは絶望する。

(おれは、()()()()()()()()()()()()()

その頬を涙が伝う。

口から、嗚咽が漏れる。

けれどその瞬間、カイの視界は暗やみに飲まる。

誰かの手のひらが、カイのまぶたを閉じたのだ。


「きみはなにも悪くない」


やさしい声が、カイの耳に届いた。


「だいじょうぶ。もう、なにも、悲しまなくて、いい」


手のひらから伝わるぬくもりがカイの全身を包む。


「もうなにも、背負う必要はねえ」


耳ではなく、頭の中に直接響く声もある。


『これからは、あなたのための人生です』


『使命も、義務も、約束も、なにもありません』


『好きな人と、好きなことをして生きてください』


『幸せになってください』


『今度こそ。あなた自身のためだけに――――』


カイは再び眠りに落ちる。

そして次に目が覚めたとき、カイは、この世界にきてからの、すべての記憶を失っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ