表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編練習  作者: 太川るい
5/26

手のひら

「さあ、さあ、めったにそう言うもんじゃありません。今日はもうお休みなさい」


 そう言って、内藤は私の額に手を置いた。その手はあたたかな熱をたたえている。そう言われて手を置かれては、私はなすすべもなくその言葉に従ってしまいそうになる。


「いやだ。寝るもんか。だいたい内藤はお節介だ。いつも、そうやって話をはぐらかすのだ」


 私は心持ち背をのけぞらせて、内藤に向かって言い放ってみせた。内藤は笑っている。


「坊ちゃんは、本当にまっすぐでございますね」


 そう言って、ふいとその手は私の額から離れた。


 私はなにか惜しいことをした気持ちになって、眉をくもらせた。


「知るもんか。知るもんか。内藤は一生そこにそうしていればいいのだ」


 私は無性に寂しくなって、そう駄々をこねた。


「ええいますとも。あなたの、内藤ですからね。しかし、そろそろお時間のようです。それでは」


 内藤は服を整え、たたずまいを直した。


「坊ちゃん、ごきげんよう」




 目が覚めると、日は高くのぼっていた。知らぬ間に、寝過ごしてしまったらしい。


 急いで着替えて、外出の準備をする。今日に限って目覚ましも鳴らなかったようだ。


「なんだろう」


 準備をしながら、私は独り言をつぶやいた。


「なにか、ひどくなつかしい人に会った気がする」


 その独り言は、誰に聞かれるでもなく部屋の中に消えていった。


 窓の外では、春を告げる子供の遊び声が、どこからか聞こえていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ